11/16 今週も巻き巻きしてきました~



お世話になったのはつるぎさんの別船”大黒丸”さんです。
晴天・ほぼ無風、こんな凪日は久しぶりのようがします。(笑)

ポイント到着!

前情報だと2日ぐらい前から澄潮で映っても
サッパリ食わんとかで
皆さんかなり苦戦らしいですが
今日はどんなもんか・・・

魚探を掛けながらポイントに入ると・・・
おぉ~映ってる・映ってる・・・

大急ぎで長い仕掛けをぶち込み巻き巻き開始!
巻き巻き・・・・・
巻き巻き・・・・・・・・
6時過ぎが引き潮の盛りなんですが
もうすでに潮とろとろですやん!
これから流速が落ちてくるのに最速時間でこのスピードとは・・・・^^;
でも、何とかポツポツと当てて
まあまあサイズも・・・・

しかし、流速が落ちてきて日が昇り、光量が強くなってくると
当たりがピタリと無くなる・・・・汗
浅場でこれだけ潮の動きが悪いうえに
これほど潮が澄んじゃうと食わんですわ~
その後も鯛の反応が有ってもさっぱり相手にしてもらえず・・・泣
澄潮なんで低速で巻けば見切られるし
リアクションの高速巻きで触らせても
浅掛かりでバラシ連発で掛けても掛けても
魚が上がってこない一日でしたわ。
いつも掛けてらめんどいので切るメジロ君も
今日は暇なのでちょっと本気で獲ったりましたわ・・・www

70ちょい。
こんな潮&澄潮の日はどちらかと言うとヒラメ向きですねー
本船の方ではヒラメ乱舞とか・・・^^
ならばと、ちょっぴり浮気して呑ませしてみると・・・・

竿はアルファタックルライト落とし込み6:4です。
すると”ガタガタ・・・グイ”・・・

入魂成功!www
本気で一日やれば結構釣れる感じですね~
移動・・・

ええ天気や~
釣れんでも沖に浮いてるだけで癒されますね~
でも、大荒れでも鯛が炸裂する日はもっと癒されます。(爆)


・・・ええ反応見っけても潮が動かんと食わんです!
平和な時間がゆっくりとゆっくりと流れていきます・・・・
普段は食う暇もなくて帰りの車の中で食べてるおにぎりやパンも
今日はもう食いつくして・・・・
さあ、潮も止まったので帰ろう!
って事で、2時納竿!!
ええ天気やった~
もういっぺん言うとくわ・・・・

・・・・・ええ天気やった~~~~~!!!!!
=本日の釣果=
鯛の部・・・・

ゲストも部・・・・

お家に帰ってメジロを捌くと12匹も鰯が出てきましたわ~

今年は鰯が長く居ついてますね~
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
応援ありがとうございますm(_ _)m こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 
=============================

※鳴門は勿論ですが明石真鯛も超~釣れる
オリジナルビニール疑似をヤフオクさんの方にも出しました!^^
カブラ同様、
オリジナルビニール疑似の方もよろしくお願いします・・・m(_ _)m
ラインナップ5カラーです・・・

ピンク


グリーン


レッド


白


オレンジ


若松ビニール、


宜しくお願い致します。



人気釣りランキングに参加しております!
最後に下のバーナーをクリックしていただけると助かります!!

ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
応援ありがとうございますm(_ _)m こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 
スポンサーサイト
欲しくないときは濁ってしまう。
思うように行きませんねえ。
若松さんでも
途中浮気したノマセに切り替えてヒラメ狙いにしてたら爆釣でしたね(笑)
ゴノさん
こちらの思う様にはいきませんわー
釣りおっさんさん
もっと釣れてたと思いますが
釣れん真鯛をいかに食わせるか!
で、ついつい意地になってやってましたわ。
なかなか手強かったです。(笑)
コメントの投稿