10月19日、鳴門海峡(淡路より出船)ヒラメ第1戦!
台風や大雨・吉野川の大放水と水質最悪で
濁りがなかなか抜けん事もあり
今季絶不調な鳴門ヒラメでしたが
ここにきてようやく濁りも収まって来た感じです・・・
前回はあまりの濁りで海のコンディション最悪なうえに
北西の強風で狙いのポイントにも入れなさそうって事で
船長提案で真鯛に逃げましたが
今週はヒラメ一本勝負っす!



お世話になったのは南淡路福良の”正和丸さん”です・・・
AM6時出船・・・

晴天・微風・大凪と絶好の釣り日和・・・
潮も澄んできてて最高の条件ですわ~

本日の仕掛け・・・

自作誘導:幹10号・ハリス7号・針伊勢尼13号(一本針)
ハリス長60cm・捨糸70cm、オモリ50号
スタート!
着底後、少し底を切り当たりに集中・・・

/
当たりが無ければ底を取り直し集中・集中・・・・
根の荒い駆け上がりに入りかけてタイミングで”カン!・・・”
と、ヒラメ特有の荒っぽい当たりが・・・・
なかなか食い込まないが、ほんの少しだけ竿先にテンションを掛けながら
突っ込むのを待つ・・・
すると、”カン・カンカン・・・・グングングン・グ~”おりゃ~!!!
てな具合でゲット~

そのあとすぐ、同じ駆け上がりで当たり!
潮の流れも遅過ぎず・速すぎずほどほどに流れてて
食わせやすい・・・
で、今度もええ感じに突っ込んでくれて・・・

連発!^^
一枚目を掛け損なったりしちゃうと
次の当たりも妙に焦りがでて
早掛けしてしまったり、逆に待ちすぎたりと
負のスパイラルに陥りやすい釣りですが
早い段階で釣れてくれると
心に余裕の出てきて
”ガンガン・・・グイ~ ”
🎣

・・・ホイ!

3枚目ゲット!
その後、紛らわしいゲストも連発でゲット!

おりゃ~

ワニコチ連発で感が狂ったのか?
付き上げてくるようなええ当たりを2発外し
そのあとに、これは”デカイ!”って感じの重量級を
あと少しのところで針がすっぽ抜けでバラス・・・・

ここで、少しだけ仕掛けのバランスを調整・・・
潮が遅いので移動も遅い、
ならばエサのレンジを上げてやって近所のヒラメちゃんに
ハイアピール・・・
捨糸を110cmにしてハリスを35cmに・・・
で・・・

即ゲット!
パターンに嵌ったのか?!どうなのか??

連発!!
掛け損ないやすっぽ抜け数回食らいながらも追加点成功~

その後、満ち潮が走り出したので
捨て糸を60cm・ハリスを少し長くして
食う間を稼ぐために50cmに戻して
ワニコチ3本とヒラメ1枚追加!

ええとこ掛かってますわ~

ちょっと悔しい食わせ損ないも何度か有って
自分的に納得いかんところも多かったものの
ふと生簀を見ると結構賑やかになってますやん!www

思いのほか高活性で久しぶりにこんなに釣った気がします・・・・^^
話は変わりますが、ヒラメ釣っててめちゃ気になってたのが・・・

ヒラメ以上に鯛くんのやる気が半端ない!!!
水深26mなのに浮き反応が16mも出てます・・・

上から鯛見えそうやん!
ビニール入れたら鯛の乱食い間違いなしですやん・・・^^;
その後、メタボツバス追加・・・

※今、鳴門で釣れるツバスはシラスをたっぷり食ってるので
絶品です。
まだ水温が高いので此奴もよく来ます・・・

最後の流し・・・・
めちゃめちゃ激しいヒラメ当たりが来たので
竿先が突っ込んだタイミングで鬼合わせを入れると
一瞬掛かって”ポン!”と、すっぽ抜け・・・・汗
エサがまだ付いてたら食い直してくるかもと
そのまま送込むと”コンコン・・・・”
すかさず合わせると何だか引きが変!^^;
ヒラメが食べ残したエサを横取りした悪い子ちゃんです・・・

鳴門では秋のキビレが美味いと狙って釣る人も居ますが
神戸人にはちょっぴりイメージが悪いので
お帰り願いました。
まあ、そんな感じの一日でした・・・

船から上がり船長が魚を〆てくれてる間に
楽しみにしてたところへ・・・・

船から徒歩1分弱のやぶ水産さんです。
沖で上がったシラスが大きなお風呂に・・・w

ベルトコンベアに乗って・・・

釜揚げシラスゲット!

ちょっと前まで泳いでたシラスちゃんなんで鮮度抜群!
6月に一度買って帰ったんですが
あまりにも美味過ぎたので
今回は3パック買っちゃいましたわ。^^
=本日の釣果=

ヒラメ:7枚 (小さいですがよく肥えてますわ)
コチ:5本 ツバス1本 キビレ1枚
ツバスもごっついええ脂乗っててめちゃ旨でしたよ!


※次回、潮が大きいので濁りが心配ですが
鳴門ヒラメ第二戦です!
その次はビニール真鯛かな?!
応援よろしくお願いしますね~
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
応援ありがとうございますm(_ _)m こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 
=============================

※鳴門は勿論ですが明石真鯛も超~釣れる
オリジナルビニール疑似をヤフオクさんの方にも出しました!^^
カブラ同様、
オリジナルビニール疑似の方もよろしくお願いします・・・m(_ _)m
ラインナップ5カラーです・・・

ピンク


グリーン


レッド


白


オレンジ


若松ビニール、


宜しくお願い致します。



人気釣りランキングに参加しております!
最後に下のバーナーをクリックしていただけると助かります!!

ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
応援ありがとうございますm(_ _)m こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 
スポンサーサイト
お見事です!
海のコンディションも良くなってきたようですね。
私は今週末OFFですが、今日は友人が出撃中です。
KAZUさん
だいぶん濁りが落ち着いて来てましたよ。
もう少し水温が下がり出せば
もっと良くなると思います、、、
今回は40~45ぐらいがメインでしたが
久し振りによく釣れました。
ええタイミングに当たりましたわ~
来週、つるぎヒラメ予定ですが
潮も起きて来てるタイミングなんで
どうなることやらです、、、😅
ヒラメ爆釣では無いですか!
釣りおっさんさん
当たり多かったですよ!^^
ゴノさん
超不調だったのですが
潮が小さくなってから澄み出しました・・・
大きい潮回りでも当たると思いますが
濁り次第だと思いますよ。
もっと水温も下がりだせば
水がもっと澄み出すので期待大かもです!
コメントの投稿