9/21 今週は久しぶりに明石海峡で鯛狙いでした・・・
しか~し、夏の疲れが出てきたのか?
寝不足なのか??
風邪ひいたのか???
出船前の時点で体調最悪~
(リバース寸前系・・・)
止めて帰ろうかとも思ったけど
同行の親父にも悪いので最悪寝とけばええわ~
と・・・

乗合10名で沖へ・・・
私は左舷ミヨシ付近に・・・
今回は鯛サビキ船なんですが、私と親父は魅惑のビニールで
挑んできましたよ~

昨年、初冬にビニールで2回連続
ぶっちぎり竿頭いただいたので
昨年より少しシーズン早めのスタートですが
この時期でもいけるのかと
テストも兼ねて巻き巻きです。
で・・・

4回触りにきてやっと掛けたのが62cm・・・
ええ感じのスタートでしたが、
その後は当たり連発でもよ~掛けんし
何とか掛けてもバラシ・バラシ・バラシ・・・
メジロに針を伸ばされたり
ええ鯛に切られたり
サワラに仕掛けを丸っこ持ってかれたりと
わらけるぐらい調子悪くて・・・
若船長も『”どないなってるん”』みたいな感じで笑ってました・・・(苦笑)
その後、何とかかんとか30ぐらいの鯛2枚追加は出来ましたが
終盤の地合いも見事に外しジエンド!
結局、船中10名で36枚とまずまず釣れてたのに
わずか3枚のみと今回は惨敗でしたわ。
普通に10枚ぐらいは獲れてたくらいの
掛け逃げや当たりは取れてたのにね~(汗)
あぁ~悔しい! また体調整えてリベンジですね・・・^^;
※ちなみに、うちの親父は絶好調!
鯛8枚にメジロ1本ゲットで竿頭でした・・・(すべてビニール)

明石ではサバ皮やチョクリが主流ですが
ビニールも激熱ですよ!

=私の釣果=

鯛:3枚
二名分で・・・

ホントはこの倍は釣れてた気がする・・・^^;
※サンスポさんの取材入ってたので
詳しい船中記事は新聞見てください!!w

人気釣りランキングに参加しております!
最後に下のバーナーをクリックしていただけると助かります!!

ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
応援ありがとうございますm(_ _)m こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 
スポンサーサイト
ふっちゃんさん
鬼の撹乱?
もうビニールで釣れるんですね、次回はベストコンディションで爆釣ですね。
釣りおっさんさん
意外とビニールでもよく反応しますわ。
掛けても・掛けてもバラし・バラしで
上がって来る魚の少ない日でした。(笑)
次回、リベンジですわー
コメントの投稿