fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴49年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

8/10 急遽いわし呑ませ(アンダーベイト)へ・・・大鯛・サワラ・アコウに青物大漁!



8/10  今週は釣りには行かず

次男とどこかに遊びに行く約束してたので

次男が急に”やっぱ釣りに行きたい!”と言い出したので

急遽、前日の夕方に船の手配・・・(汗)

乗れる船が見つかるか心配でしたが

なんとか船は確保!

でで、仕事終わり(22時)から慌てて仕掛け作りっす・・・^^;
仕掛け
今回はイワシ呑ませなので
子供と私の分を含めて6セット(7本針)&替え針約20本・・・汗汗

仕掛け
・・・幹6本&針巻き62本完成!

後は幹と針の合体作業っす・・・

でも、これがなかなか進まん作業で

老眼でビーズの穴にハリスが入らん!・・・

で、やっと終わったのが深夜0時30分、

それからタックルセットして
うちに帰ったのが1時過ぎかな。

起床2時半なんでほぼ寝れんまま
3時半神戸を出発!

5時前、鳴門到着1・・・・すでに疲れてます。www
大黒丸
今回はつるぎさんの別船”大黒丸”さんにお世話になりました。

前回お世話になったのが昨年の11月ぐらいだったので
めちゃ久しぶりですわ~

早速荷物を積み込み6時出船!

さあ次男くんよ、用意は完璧やから頑張れよ~
出船


しか~し、イワシ居らん!

走り回って見つけてもカタクチではアカンな~
片口

何箇所か回ってええサイズのウルメイワシが
沢山付くポイントに当たるが
今度は本命居らん!

ポイント移動・・・

で、ええサイズのウルメが付くポイントに当たり
ようやく次男に何やらお魚がヒット!
あっこ
大黒丸船長のサポートで無事ゲット!!
アコウ小
アコウ小(30cm)ぐらいかな。

その後、ちょっとしたテクを使わないと
なかなかイワシが付かない事も有ったりして
次男にフォールスピードの調整やら
イワシをどう効率よく付ければ良いか
なんて、いろいろレクチャーしてると

何やら、後ろで私の竿が”ガタガタ”言ってるでは・・・

イワシを食わせた状態で
完全放置してた竿がぶち曲がっててますやん!www




で・・・・

でっかいサワラゲット!
サワラ
すぐさま、クーラーの効いたスペシャルルームに
入って頂きました!!www


その後、イワシが全く居なくなってしまい
クルージングタイム突入!

でも、さっぱり居ないので

良さげな潮筋でカラ流ししながらイワシが通りかかるのを待つ・・・

すると、たま~に通りかかったイワシくんがヒット!

”ぶるぶる・・・・”・・・・

すると、一撃でチーバス(ちびのツバス)が飛びついてくる・・・・
ツバス
エサは皆無だがフィッシュイーターは居る!(苦笑)

そんな感じでたま~~~~~に通りかかるイワシくんを
魚探見ながら必死に掛ける・・・・

すると、”ぶるぶる・・・・”・・・・ドン!

また、君か・・・・
ツバス
なんてポイポイ(放流)してたら

なんか小さい本命が・・・・www
チャリ

粘れば少しは釣れる感じなので

次男になんとかチーバスぐらいでも釣らせねばと
親父も頑張る・・・・
写真
(お友達のふっちゃん艇からお写真いただきました!)^^

その後、全くイワシが居なくなり

またまた放浪の旅へ・・・・

で、淡路沖でイワシ発見!

でも、本命はお留守・・・・^^;

そんな感じで、2時間ぐらい釣れん時間が続き
めちゃヤバい流れに・・・・

・・・ヤバい、土産無い!

で、最初は景気よくポイポイしてた
チーバスもいつしか生簀に・・・www

その後、潮の動きを見て、そろそろかな?!

ってタイミングで、朝一のポイントに戻る・・・

すると、ここからがドラマでしたわ~

イワシがええ感じに居て

付くと一発で・・・”ぶるぶる・・・”・・・ドン!
鯛
50アップ

で・・・
鯛
ナイスサイズの鯛、連発!!

次男も・・・・
次男

60あるなしゲット!
鯛

私もブリブリの大鯛ゲット!!
鯛


おりゃ~ もう一丁!!
鯛
60ゲット!

親父も大型~良型真鯛の3連・・・・マジか~

っと思ってたら、掬うときに一枚バレて2連に降格!


で次男も連発!!!
次男

50ぐらいの釣って一言”ちっこ!”・・・こら!
鯛



私も負けてへんで~
あっこ
51cmのあっこゲット!!

トモで頑張ってるうちの親父も良型鯛を連発!!!

次男も頑張る・・・・竿を伸されてるやん!www
次男

良型青物ゲット・・・・
ハマチ

私も60ちょいのハマチゲット!!
私もハマチ


てな具合で、あれよあれよで・・・・
釣果
最後にカーニバル級の乱食でしたわ。


大型クーラー2杯満タンでした。www

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※本日の釣果※

=赤魚の部=
鯛の部
うちに帰る前に途中下車で
50~60ちょいのデカ真鯛5枚を
嫁に出したので19枚しか映ってませんが、
トータルで24枚ですわ。

=青魚の部=
青魚の部
ハマチも60ぐらいのとチーバス数本を嫁に出したので
写真では少なめですが放流の含めると
トータルで20本ぐらいでした・・・


=スペシャルゲストの部=
サワラ
アコウ
次男が釣った30cmちょいのアッコもお嫁に出ていきましたが
親分サイズのお二人はしっかり我が家に・・・www

アコウの刺身にサワラの味噌漬けと堪能しました~

美味かった~

また来週も釣りたいっす!www

釣りランキングに参加してますので
最後に下のバーナーをクリックしていただければ
大変助かります!m(__)m
      

ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 





スポンサーサイト



<< 本日、長男と鳴門のイワシ呑ませに出撃中です! | ホーム | 8/3 明石タコ釣行第二戦!・・・新子が湧きだした模様です。 >>


コメント

凄い! 爆釣で次男さんも大満足

次男さんの為に頑張って準備した甲斐が有りましたね、デカイ鯛のオンパレード、50サイズでちっちゃ・・とは恐れ入りました(笑)
夏休みのエエ思い出になったことでしょう。

良いイワシの群れにあたると祭りになりますね~ 息子さんも良い感じに釣れて夏休みの良い思い出になったでしょうね。
また台風来てるし状況も変わるかもしれませんね。
お疲れ様でした

釣りおっさんさん

仕掛けのバランスもですが
イワシ呑ませは船長力の大きい釣りですね!
イワシが付けばあとはイワシダンスに
おまかせなんで、子供でも簡単に大物が
掛かる釣りですわ。
今年もなんとかミッション成功です!🙋

ふっちゃんさん

お疲れ様です!
イワシの動きがなかなか読めなくて
クルージング時間も多かったですが
狙いの本命場にナイスタイミングで
入って大祭りでした。
水深14で70アップに良型連発
おまけにデカアコウとめちゃ楽しめました。
来週、今度は長男となんで
もう一度頑張って来ます。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP