7/13 鯛カブラ釣行第3戦!

先週の豪雨の影響で鳴門海峡もかなりの水潮が入ってます・・・
船長の話だと、大雨直後は海峡全体にかなりの流木や漂流ゴミが入って
まともに船を走らせられなかったそうです。
でも、だいぶんこの前の台風8号のうねりで岸辺に打ち上げられたとか・・・
でもでも、ごっつい丸太がドンブラコ~・ドンブラコ~とまだ結構流れてましたわ。
水質も瀬戸内エリアほど濁りがきついように思います。
満ち潮時は割とマシですが、引き潮に入るとババ濁りで
その水が流れ込んでくると一気に食い気が無くなり
当たり皆無の我慢大会に突入でした。

今回、ニューロットに入魂すべく頑張ってきましたが
なかなかパターンが掴めず苦戦スタート・・・
それでも何とか刻々と変わる状況を読みながら
カブラカラーのローテーション・誘いレンジ・スピードを
鯛のお触り反応を感じながら巻き巻き・・・・
最初はチャリ反応から魚の追い気を感じながら
次にチャリに食わせないように良型を探す・・・

で、まあまあサイズゲット!
朝の満ち潮では、食ってくるポイントが狭い感じで
なかなか連発とはいきませんが
掴んだ誘いスピードとレンジを信じ我慢して根気よく攻めてると
”ドン!”

最初は濁り対策としてオレンジピンク・オレンジグリーンで
ポツポツ拾って、日が高くなってきたタイミングで
柿色に・・・・
平均25~30mと浅めのエリアを攻めてたので
カラートーン下げて見切られないように巻き巻き・・・・
今回、柿色ええ仕事してくれました~


鯛以外にもキビレ・・・

ヒラメ・・・・

その他、ガッシー・フグ
タモ入れ寸前でブチ切れましたが良型青物に
柿色&高級タングステンもろとも食い千切っていった
良型サワラ・・・・汗

引き潮が走り出すと、もの凄い濁りで一気に激渋になってしまいましたが
引きの盛りが過ぎたころから少し濁りが落ち着きだすと
イワシちゃんがチラホラと回りだした・・・・
すると、鯛ちゃんのやる気も一気に



最初はお触りばかりでなかなか本当たりまで繋げれませんでしたが
やっと、スピードを掴んで連発!
信じられないぐらいの”超~~~~早巻き”で
リアクション食いさせてヒット・ヒット・ヒット!!!

30ぐらいのチャリ兄ちゃんクラスから
まあまあサイズがメインでしたがナイスサイズもチラホラ・・・

一発デカいの外した直後に
直ぐに落としなおして”ド~~ン!”

60UPゲット!
その後もおりゃ~!!!

ホイ!・・・・

イワシの気配を感じてやる気になってる鯛を早巻きリアクションで
反応させて掛けにいくような釣りしてるので
食わせそこないや、鯛の食いそこない
浅掛かり等が非常に多いので
半分以上バレます・・・(汗)
でも、普通に巻いても見切って食わん鯛を
反射的に食わせるようなテクなので
バレるのはしょうがないところもあって
掛けまくってバラシながら何枚釣れるかの世界なので
全部は獲れませんわ~
まあ、そんなこんなでかなり条件の悪い鳴門でしたが
食いの悪い時間帯や潮で地道に拾い釣り・・・
チャンスタイムにパターン掴んでドドンガドン!
で・・・

やっぱ、カブラおもろいわ~
今回、5枚目標であわよくば二桁とふんでたのですが
意外と釣れた第三戦でした!


=本日の釣果=

鯛:お持ち帰り20枚 (他、放流2枚)
掛けたのは30枚ちょい、当たり出せた数的には60回強ぐらいかな。
だんだんと体のリズムもカブラに馴染みだしてきたので
攻めも誘いも割と切れてきました。www
第一戦20枚・第二戦悪天候下でしたが11枚
・第三戦20枚・・・トータルで51枚!

・・・ええ感じです。
でも、来週は毎年恒例の明石タコ釣行ですわ~
頑張って一年分釣ってきます!!



www
※


・・・最近、ランキングポイント低迷中なんで
ご協力”ポチ”っとお願いします。


釣りランキングに参加してますので
最後に下のバーナーをクリックしていただければ
大変助かります!m(__)m
※人気釣りブログランキングに参加しています!
ご協力、応援クリック゛よろしくです!!!m(__)m
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
応援ありがとうございますm(_ _)m こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 
















鯛カブラ今季好調です・・・



6/22 鳴門海峡にて・・・


6/29、鳴門海峡にて・・・
ヤフオクにて
若松カブラ"ON SALE"です

また今シーズンもよろしくお願いします!
”若松カブラ” 

・・・よろしくです!
お近くの方は直売所(うちのお店)または
エサ光・須磨店(WEBショップ有り)でも入手出来ますので
宜しくです!!www
スポンサーサイト
おはようございます。
美味しそうな鯛沢山釣られてますね〜^o^
流石の剛腕っぷりにビックリしましたw
中々そんなに沢山釣れないと思いますが、若松さんが釣られると鯛カブラが簡単そうに見えてしまいますw
来週タコ頑張って下さいね(^_^)
自分も20日かどのさんにお世話になって参ります^_^
カブラ鯛も絶好調ですね
目標の5倍も釣ったら駄目ですよ(笑)
もげさん
鯛カブラ歴長いのでいろんなパターンを
知ってるので割と得意です。www
でも、今年の鳴門は鯛多いので初めてでも
結構釣れると思いますよ!
もげさんも是非参戦くださいませ!!^^
20日、もげさんもタコなんですね・・・
小タコ湧きだしてるようですが
大タコもそこそこ釣れてるみたいなので
型を選ぶか数を獲りに行くかって感じですかね。
釣りおっさんさん
あまり期待はしてなかったのですが
結構釣れました。www
行ってみないと分からんものですね!^^
ふっちゃんさん
さすがに気配が消えましたが
3時間ぐらいで少し抜けてくれたので
良かったです。
後ろ髪ひかれまくりですが
来週、タコ頑張ってきますわ~
ありがとうございます^ ^
ブログ拝見させてもらってると、鯛カブラめっちゃ楽しそうです(^_^)
是非またご一緒させて下さい^o^
来週若松さんもタコ頑張って下さい^o^
自分は目標20匹で頑張ってみます( ^∀^)
またご報告させて頂きますねヽ(^o^)
あとなかなか店行けてなくてすみませんっつ
もげさん
金曜参戦お待ちしてます!
20日のタコも暑そうなので
ほどほどに頑張ってきますわ~
お店の方にも寄ってくださいね~^^
また金曜参戦出来たら宜しくお願いしますヽ(^o^)
色々お話し聞かせて下さい( ^∀^)
お店にも絶対寄らせて頂きます!m(_ _)m
コメントの投稿