fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴49年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

6/15 メバル釣行最終戦!・・・エサ取りの猛襲

6/15 メバル釣行、今季最終戦です!
正和丸
今回もお世話になったのは正和丸さんです・・・

前日の天気予報では曇り、

15時から弱雨みたいな予報でしたが

めちゃ雨です・・・(汗)

まあ、河童着ればええのですが

ちょっと風が出てきてるのが気になるところですわ~


5時半出船!
出船
10時過ぎに満ち止まりでそれから帰るまで引き潮勝負です・・・


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
=本日の仕掛け=

自作6本バリ仕掛け・・・・幹:1.75号

針:オーナー チンタメバル5号

ハリス:シーガーグランドマックス1号

枝間:80cm  ハリス長50cm
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

エサはシラサエビです。
エサ
少し前から湖産エビが安定して入りだしたので
もうエサの心配はないです。www


先ずは第一ポイント・・・

映りはまあまあって感じですが
相変わらずチャリアタックが多くて
数回流すもメバルが来ないので移動!

でも、同じような反応の漁場が多いですわ・・・・

で、数か所目の漁場でようやくメバルヒット!
メバル
水深17mから14mまでのゆるい駆け上がりで
登り切った当たりで少し上層で食ってきました。

水面から計算すると8~9mぐらいかな。

次の流し、少し底を切り
レンジを決めて誘いを掛けると良型ヒット!

追い食いでもう一匹食わせれたが23cmと小さいメバルですわ。

次の流しも中型を追加でポツポツと拾い釣りです・・・
メバル


でも、明らかにサイズがどんどん下がりだしてて
咥えにきて吐き出すような触りが増えてきましたわ・・・・
シラサ
シラサを咥えた痕です・・・

デカいのは賢いので警戒して食わんようになってきてます。

そのうち中型も触らん様になりだし終わった感じですわ・・・

もしや沈んだかもと、底を舐めるようにタイトに攻めてみるが

チャリ・チャリ・チャリ・スズメダイ・チャリ・チャリ・・・

チャリラッシュですわ~

2連・3連で食ってきて釣りになりません。^^;

・・・移動!




潮止まり前に某島の裏に入りましたが

さっぱり食わんのでここで大きく北の漁場へ移動です・・・・

潮的にもう終わり時間ですが

めちゃ好調な鯛を狙ってゼンサは船が山盛りですわ。

来週は私も参戦です!www

漁場到着!

でも、映りイマイチ・・・

メガ映りの漁場に入るとチャリの猛襲!!

迷わず放流クラスから、
魚を見て10秒ぐらい考えてからやっぱり”ポイ!”
みたいな微妙なサイズから
25cm以上の焼いて食えそうなええチャリとサイズもいろいろ居ます。
チャリ連
ええチャリの4連・・・www

でも、メバルさっぱり。(汗)

たま~に、誰かがポツンと拾ってるようですが
連で食う感じでもなく・・・

”モコモコ・・・びゅ~ん!”

ええサイズのチャリゲット!!^^;
鯛


空白の2~3時間ののち南下・・・・

引き潮がガンガン流れてる時間なので
渦潮ポイントも大波です・・・
南下
走るラインを知らないと超危険です。

南の漁場到着!

少し潮速いですがまあまあ映り有りますわ・・・

エサ取りやチャリ反応の方が多いですがね~

早速仕掛けをぶち込み釣り開始!

でも、チャリ連発・・・・・

で、数流し目にようやくメバルゲット!!
メバル

少しパターンを掴んでプチラッシュ!
メバルポツポツ

親父も連発でメバル釣ってますわ・・・

チャリに悩ませれながらもポツポツ追加で2時納竿!
帰り


親父との二馬力で生簀もこんな感じに・・・
生簀
朝ドラ風に言うと、『半分、赤い!』・・・^^;


船中6名で・・・・
釣果
赤枠が私と親父の分です。

状況的に言うとエサ取りが増えすぎなのと
メバルが広範囲に散ってる感じで
何処の漁場でもポツポツは拾えますが
連で食ってくる漁場は皆無ですね。

また来季って感じです!

港に着くとめちゃええ匂がしてたので
たまらず、すぐ目の前の水産会社に飛び込む・・・
やぶ水産
やぶ水産さん


朝まで泳いでたシラスがええ感じに・・・www
釜揚げシラス
大き目のおりにたっぷり入って600円!

帰ってから早速味見・・・めちゃめちゃ美味いやん!!

もっと買っとけばよかった~^^;

これも来季は爆買やね!


=本日の釣果=
釣果
メバル:20

赤いお魚の部、、、
鯛
放流多数のお持ち帰り8枚

これはこれでええおかずです。😉

あさ、メバルも終わったので次回釣行からは
遅ればせながら鯛カブラに参戦です!!

前情報だと、よく釣れてるという事なので
初戦から飛ばしていきますよー🙋

~~~~~~~~~~~~~~~~
番外編・・・

神戸に帰ってから愛犬とお散歩してたら
うっすら虹が出てましたよ!
虹
なんかええ事りそうな予感!!(≧∀≦)

なんて、勝手に気持ち上がってます。www

釣りランキングに参加してますので
最後に下のバーナーをクリックしていただければ
大変助かります!m(__)m

※人気釣りブログランキングに参加しています!
  ご協力、応援クリック゛よろしくです!!!m(__)m

ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 







~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

鯛カブラで乗っ込みの大鯛が釣れ出して来ましたね~
鯛

鳴門はまだ満ち潮ポイントメインですが
大鯛があがってますよ~

あと、激熱なのが日本海のディープタイラバ!

4/21もお友達ブロガー”ジギング修行日記帳”

広一さんが”若松カブラ柿色”で

”どデカい真鯛”を連発してはりました~

一投目、船中ファーストヒットで70UPゲット!
1枚目

連発でとりゃ~!・・・うひょ~(びっくり!)
連発

もう一丁!!! ・・・デカ!
連発

またまたヒット~
連発
怒涛の大判ラッシュ~

で、ここでリールのレベルワインダー破損で戦線離脱とか。

・・・十分でしょ~www

前回の釣行でも柿色で大判連発と
日本海の大鯛は柿色が大好物みたいです。www

鯛カブラシーズンイン!って事で

ヤフオクにて若松カブラ"ON SALE"です

カブラ

また今シーズンもよろしくお願いします!


  ”若松カブラ”
   ・・・よろしくです!

お近くの方は直売所(お店)でもOKですので
宜しくです!!www

スポンサーサイト



<< 明日(6/22)、鯛カブラ初戦へ・・・ | ホーム | 明日(6/15)メバル最終戦へ・・・ >>


コメント

メバル最終回でもキッチリと

チャリの猛攻にもかかわらずキッチリとメバルを釣っていますね、今シーズン何匹のメバルを釣り上げたのでしょうか? 来シーズンのメバルが残っていないのでは?(笑)

釣りおっさんさん

前半、良型乱食から始まって好調キープ、、、
5月の大落ち込みでもう終わった感じでしたが
6月のボスメバル爆発と
今季はだいぶんメバルに遊んで貰いました!

まあでも、よ~釣らんかった天才メバルも
沢山居たので来季はそれを狙いますわ。
釣りおっさんさん、メバルはまだまだ居ますよ!
来季は諦めて浮気せずに通って下さい。(笑)

来週からまた鳴門なんで
またお会いしたときは宜しくお願いします!

今週もお疲れ様でした^ ^

この時期のメバルの体高凄いですねw

でも餌取りがだいぶ増えてる状況でこれだけメバル釣られる事にびっくりしました。

また来シーズンのメバル楽しみにしてます^o^

もげさん

魚のコンディションは最高ですが
あれだけチャリが増えてくると
もうダメですね!

また来季のお楽しみですわ~

鯛カブラがよく釣れてるらしいので
次回から鯛釣りメインで行きますわ。
もげさんもお休み取れるなら
参戦してください!!www

カブラ是非ご一緒させて下さい(^_^)

金曜日休み取れたらまたご報告させて頂きますね^o^

とりあえず今週はタコ行ってきます^_^

S丸はやはり予約取れませんでしたが、本庄から出船して目標20匹目指して頑張って来ます^ - ^

もげさん

了解です!
タコ釣り頑張って来て下さい!!

ありがとうございます^o^

お久しぶりです。
最近は手長エビ釣りばっかりしてました🎵

最終戦も流石の釣果ですね❗
来季は頑張って通います。

私は29日に鯛狙いに行きます❗
釣れ出してるようなので、楽しみです❗

ただの釣り好きさん

お久しぶりです・・・
手長エビ釣りって、やったこと無いですが
神経使いそうな感じですね。w

メバルも少し追いかけ過ぎ感有りますが
後半の魚体&味最高でした!

22日から鯛カブラ始動ですが
状況がさっぱり分からないので
先ずは一尾ですわ。^^



手長はファミリーフィッシングに最適ですよ❗
癒されます❗素揚げで食べると最高です。
若松さんにかかったら根こそぎ釣られてしまいそうですが☺

29日釣れるといいのですが。
今あれやこれやと試行錯誤してます。

鯛の釣果も楽しみに待ってます。


ただの釣り好きさん

ファミリーフィッシングで手長釣り
めちゃ楽しそうですね!^^

竿とか自分で作っちゃいそうです・・・(笑)

鯛カブラ今季好調らしいですが
日ムラは激しいらしいようですよ。
大雨後で水潮が気になるところですが
とりあえず明日頑張ってきますわ~

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP