fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴49年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

6/1 ボスメバル釣り・・・手強かった~^^;


6月1日、今週も終盤の福良(淡路島)メバルに行ってきました!
正和丸
お世話になったのは福良(淡路島)の正和丸さん

最近、梅雨の走りぽい感じで

前日・前々日も雨、当日天気は回復方向でしたが

低気圧通過後で、ちょうど高気圧が押してくるタイミングなんで
北西風が結構吹いてきてます。

5時半出船!
風強し
朝5時過ぎ引き止まりなんで
潮的には10時過ぎまで満ち潮です・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ポイントに着く前にプチ船上お誕生日会!

同行メンバーのN夫妻がケーキ&シャンパンを
用意してくれました・・・^^
ケーキ

主役さん・・・www
主役さん

で・・・・
写真
乾杯~
ケーキ


私も
私も・・・

N夫妻さんありがとうございました!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

釣りへ・・・・

北西風で満ち潮と方向が逆なんで沖へ出ていくと
だんだんと波も出てきて、狙ってた沖のポイントは

エサのシラサ付けて頑張る・・・
シラサ

しかし、数回流すも、風と波で船が安定せず誘いもブレブレ・・・

触りには来るが違和感を感じてすぐに吐き出す触り当たり連発!(汗)
甘噛み・・・
手強いな~^^;

”モコモコ・・・ギュ~~ン”ってな感じでやっと食わせてが
    
 竿が突っ込んだあと、浮かせようとした”グイ~ン・・・ポン!”
伸ばされる・・・
分かりにくいですが針がやや伸ばされてます・・・

・・・ごっつい引きでしたわ~

粘れん事も無かったのですが
釣り難い状況なので四国側に近い某ポイントに移動!

四国の影になるので風も波のマシで随分と釣りやすいです・・・

で、かなりキツイ駆け上がりを攻めて”ギュイ~ン!”
ボスゲット!
ようやくボスメバルゲット!


魚探にはもの凄い映り反応が出てますが
水温もかなり上がってきてるので全部が全部メバルって事もなく
この映りのどこにメバルが付いているのかを探りながら
攻めていくのですが、一気に15mぐらい上がる
キツイ駆け上がりなので
攻め方にめちゃテク要ります・・・
もくもくと・・・

先ずは映りの上層レンジをサーチ!

浮いてるヤツほどデカいって事が多いのと
上釣った方が根掛かりのなくて
追い食いも狙いやすいので先ずは上から・・・・


で、いきなり竿がギュイ~ン・・・・

追い食いも成功!

でも、突っ込みのスピードはあるが
トルク感がないっす。

メバルではないな~


良型アジ3連にチャリの混合4連!

ぶち抜き時にアジが1尾逃げたので
アジ2・チャリ1の3連に・・・
アジ
浮いてる最上部は30cm級のアジがメインで&チャリが多いのかな?!

次の流し・・・

駆け上がりの壁をややタイトに攻めながら探る・・・

しかし、駆け上がりの壁では小チャリっぽい触りが多い。

で、登り切った壁の角でオモリ置いてみると一気に突っ込んだので
回収してみると上から2本目に食ってた・・
デカ
ボスメバルが・・・

・・・登り切った角に浮いてる感じかな。


よし!次の流しは角狙い・・・

で、登り切った角にオモリを少し置いて探ると

”モコモコ・・・ギュイ~ン・・・・”
 
少し巻いて追い食いを狙うと

  ”グググ・・・・ビョ~ングイグイ・・・・”

と、えげつない突っ込み!

もの凄いトルクの有る突っ込みと重量感で
竿が根本からぶち曲がりです・・・

慎重に浮かせてくるとデカい魚影が1・2・3・4・・・

で、ボスメバル4連ゲット!!
4連
真ん中の針が一本切られてたので
どうやら5連だったようですが
十分でしょ~www
バケツ

その後もポツポツとボスクラスの拾い釣り・・・
メバル


そのほかに15cm~25cm級のチャリが多いので
餌付けが忙しいですわ。

塩焼き用に25cmちょいのを数枚キープして
それ以外はポイポイ・・・

一枚だけ まあまあええ鯛が釣れような・・・www
ええ鯛


引き潮に入り、波がなくなったタイミングで
沖の磯周りに入るが、
波後の浅場はメバルがあまり浮かないようで
反応イマイチでたま~にポツンの釣れる程度で炸裂間のなく・・・
メバル


ええサイズ
最後に3連なんてこともありましたが
後が続かずそのまま納竿!

サイズがいいので数の割に量感はあるかな・・・
釣果
朝の波&風が無ければもうちょい釣れてたかもですが
この日の状況的にしては悪くない釣果です。


=本日の釣果=
釣果
メバル:19匹   チャリ多数ですがお持ち帰り5枚
その他、良型アジ3匹

あと残り2戦で今季のメバル終了ですので
最後にもう一発ぐらい爆りたいです・・・

釣りランキングに参加してますので
最後に下のバーナーをクリックしていただければ
大変助かります!m(__)m

※人気釣りブログランキングに参加しています!
  ご協力、応援クリック゛よろしくです!!!m(__)m

ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 







鯛カブラで乗っ込みの大鯛が釣れ出して来ましたね~
鯛

鳴門はまだ満ち潮ポイントメインですが
大鯛があがってますよ~

あと、激熱なのが日本海のディープタイラバ!

4/21もお友達ブロガー”ジギング修行日記帳”

広一さんが”若松カブラ柿色”で

”どデカい真鯛”を連発してはりました~

一投目、船中ファーストヒットで70UPゲット!
1枚目

連発でとりゃ~!・・・うひょ~(びっくり!)
連発

もう一丁!!! ・・・デカ!
連発

またまたヒット~
連発
怒涛の大判ラッシュ~

で、ここでリールのレベルワインダー破損で戦線離脱とか。

・・・十分でしょ~www

前回の釣行でも柿色で大判連発と
日本海の大鯛は柿色が大好物みたいです。www

鯛カブラシーズンイン!って事で

ヤフオクにて若松カブラ"ON SALE"です

カブラ

また今シーズンもよろしくお願いします!


  ”若松カブラ”
   ・・・よろしくです!

お近くの方は直売所(お店)でもOKですので
宜しくです!!www

スポンサーサイト



<< 明日(6/8)も終盤のデカメバル釣りへ、、、 | ホーム | 明日(6/1)もマッスルボスメバル逮捕に・・・ >>


コメント

ボスメバルが居なくなりますよ(笑)

相も変わらずメバル好釣ですね、凄いの一言です。

餌が未だ手に入るのですね、私は昼のメバルは終了して夜の部に・・・

釣りおっさんさん

餌取りがかなり増えてきましたが
どこの漁場でもボスは居るかんじです。
後もう2戦ボスをやっつけてから
カブラに行きますわ!
今度はカブラで鯛のボス狙います。(笑)

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP