明日(4/27)も懲りずにメバル釣りに行って来ます!
潮回りはイマイチですが
一昨日から昨日にかけての
大雨&マゼ(南風)で
ひょっとしたら少しは状況が好転してるかも?!
と、都合の良いプラス思考で妄想してます。(笑)
※今日の状況次第でメバルが
あまりにも釣れないとなれば
船長判断で少し鯛も、、、
と先週に言われてるので
ひょっとしたら鯛も狙うかもですが
あくまでもメバルメイン予定なので
気合い入れて頑張って来ますよー
でも、多分そんなに状況は変わってはいないと
思うのでとりあえず目指せ二桁!で
行って来ます!!
皆さん応援の方、よろしくお願い致しますね~
※人気釣りブログランキングに参加しています
頑張って来いよー!”的、応援クリック゛よろしくです!!!
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
応援ありがとうございますm(_ _)m こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 
















鯛カブラで乗っ込みの大鯛が釣れ出して来ましたね~

鳴門はまだ満ち潮ポイントメインですが
大鯛があがってますよ~
あと、激熱なのが日本海のディープタイラバ!
4/21もお友達ブロガー
”ジギング修行日記帳”の
広一さんが”若松カブラ柿色”で
”どデカい真鯛”を連発してはりました~
一投目、船中ファーストヒットで70UPゲット!

連発でとりゃ~!・・・うひょ~(びっくり!)

もう一丁!!! ・・・デカ!

またまたヒット~


怒涛の大判ラッシュ~
で、ここでリールのレベルワインダー破損で戦線離脱とか。

・・・十分でしょ~www
前回の釣行でも柿色で大判連発と
日本海の大鯛は柿色が大好物みたいです。www
鯛カブラシーズンイン!って事で
ヤフオクにて
若松カブラ"ON SALE"です

また今シーズンもよろしくお願いします!
”若松カブラ” 

・・・よろしくです!
お近くの方は直売所(お店)でもOKですので
宜しくです!!www
スポンサーサイト
若松カブラ、デープタイラバでも釣れるですね〜🎵好調な丹後は広一くんに任せて、
明日は激シブメバル頑張ってね!(笑)
若松カブラ 認知されてきましたね
Hiroさん
ホタルイカベイトパターンらしいですが
柿色がイカに見えるのかな?!
ケイムラティンセルが効いてるのかもですが
なんかよ~釣れるようです。
鯛は6月まで広一さんに任せて
メバルがんばります!!
やんちゃさん
内職が忙しいです。(笑)
お小遣いが少ないので
自分の釣り代を稼がないとです、、、(^^;)
おはようございます^ ^
状況上向いていい釣りが出来てたらいいなぁ、と考えながら仕事してました(^_^)
またご報告楽しみにしてます(^○^)
もげさん
状況、上向きですよ!(^^)/
コメントの投稿