fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴49年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

ライジャケ・いかなご事情・・・

法令改正で新しくライジャケの規格エリアが変わるって事で、
この前、たまたま近所の釣り具屋さん(ヒカリさん)
にエリア表と適応タイプ表が
有ったので撮ってきました!

エリア表です・・・
エリア
平水と沿岸とかでいろいろと規格が有るようですが
どこが平水区域で沿岸区域になってるのやらなので
参考までに、、、

沖堤防や磯以外は桜マークがないとダメらしいので
要注意ですね、、、
規格
明石方面でも大阪湾は平水区域
明石沖は沿岸区域とややこしい感じですが
要するに桜マークA意外アウトって感じですね!

鳴門も桜マークA指定ですわー

気になったので今使ってるライジャケを確認してみました。
ライジャケ


桜マークA!
ライジャケ
よかった~

買い替えは免れましたわ。

でも、ボンベ交換が3年目安らしいので
ボンベは替えた方がいいかもですね!!

まあ、法令改正でどうのこうのより
命を守ってくれるアイテムなので
この辺は是非ご確認を、、、、

~~~~~~~~~~~~~ 
話は変わりますが今年もいかなご高いですねー(汗)

この前、スーパーに行ったら
丁度いかなごが入荷してました、、、、

゛ジャン!゛1キロ2880円なり~
いかなご
消費税入れると約3110円なり!

もう、庶民の楽しみでは無くなってしまいましたね。

来季に期待!(笑)

人気釣りブログランキングに参加しています
”頑張れよ~”的、応援クリック゛よろしくです!!!

ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 


スポンサーサイト



<< 明日(3/16)、天気が悪そうですが鳴門メバルへ行ってきます! | ホーム | 爆風中止・・・😣 >>


コメント

いかなごメッチャ高いですね~ ヘタな肉より・・・・(汗)
僕もライジャケ確認しましたがOKでした。7~8年前に買ってそのままなんでボンベの賞味期限はきれてる感じですね(笑)

ふっちゃんさん

今日、1キロ1980円で出てましたが
釘煮にするにはややサイズが大きいような
微妙~なサイズになってました。😓
そろそろメバルの餌にええかもです。(笑)
 
ライジャケ規制もややこしいですが
命を守ってくれるアイテムなんで
この辺はケチらずにですね!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP