fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴49年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

2/2 熱いぜ~鳴門ビニール真鯛! 60UP3連発!!


2/2 鳴門ビニール真鯛釣行・・・
鳴門丸
今回も鳴門丸さんにお世話になりましたよ~


=本日のメンバー=~~~~~~~~~~~

”Hiro SW Fishing Blog”のヒロさん

”釣り好き神戸の松ちゃんの日記”の松ちゃん

グっさん&私の4馬力で釣り会です・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ここ最近、急激な冷え込み&潮回りも悪くなってきてるので

5枚釣れたら上出来みたいな感じが続いてる

鳴門ビニールですが、まだ誘いで食わせれる感じなので

今日も元気に巻き巻きするで~

てな具合で7時出船!
沖
晴天・北西風5m前後・・・

冬の鳴門にしては凪ですわ~
タックル
気合十分! 

さあ、今日も一丁やったるかい!!



でも、11時前まで満ち潮って事で、潮の時間的に

ここってポイントもなくて朝一から”うろうろ~”と迷走状態です・・・



ちょっとぐらい映るやろ~

と期待してた、亀~孫崎間も魚探にはさっぱり映りなし!

観光港から室沖まで低速で流しながら魚探と睨めっこ~

で、めちゃめちゃ浅い所で8mぐらいの映り見つけて数回流すが
チャリっぽい当たりが4回来ただけで
ヒットには至らず・・・・(汗)

・・・と言うかですね~

今回使ってた自作仕掛けが20.5mで

攻めてる水深が23mって、当たり来ても食わせれませんやん!^^;

船長に「巻けんからちゃうとこ行こ!」と・・・

うろうろと、少し移動して潮がめちゃめちゃ速い
ポイントに差し掛かるとええ映り発見!

でも、この激流はアカンやろ~ 

と思いつつもちょっとだけ流してみた・・・

仕掛け投入!  ”ビユ~~~~~~~~ン!!”

・・・・・やっぱ流されて釣りにならん!(滝汗)



船長:「こりゃ困ったな~ 行くと来ない!」

私:「ゼ○サアカンの?」

船長:「昨日も一昨日も行ったけど全然釣れんな~」

私:「でも本職が10艇ぐらい居るから釣れてるかもやで・・・」

船長:「まあ、ここに居てもアカンし行ってみるか~」



てな具合で、うろうろとゼ○サへ・・・・

魚探にはちょっぴり映り有り!

船長:「ほんまポツポツやな~ まあ、やってみな・・・」

って事で、仕掛けをぶち込み巻き巻き開始!

すると、2流し目に”ゴンゴン・・・・グイ~”
一枚目
やっと釣れた・・・・

思ってたより、食い方って言うか触り方は悪くなかったので

ここでちょっと”もうそろそろかな?!”と、気になってた
シーズナルパターンの疑似投入!

すると、即ドン!!
ええサイズ
ブリブリのええ鯛ゲット~

仲間もマル秘疑似にチェンジ!

即・・・・全員ヒット!!!www



私も追加点だ~~~
追加点


おりゃ~祭りだ!!!!

と思いきや、潮が終わりだしてきたがな~(泣)

船長:「朝一から来てたら相当釣れたやろうな~」と・・・


その後、数か所の漁場を回り

最後に、まだ潮的には早いが本命ポイントである
亀~孫間へ・・・



でもですね~

潮時間的に、ここのポイントがホントに食い出す時間は
3時から5時なんですよねー^^;


さすがに、そこまで粘れんので

まだ潮が速い時間帯に
いかに触らせ・そして食わせるかが今日の勝負所ですわ~

って事で、潮の流れを読みながら巻きと誘いを微妙に調整しながら
鯛ちゃんのご機嫌伺いですわ。

で、何とか35ぐらいの鯛をポツポツ拾いつつ
大型をの反応を探す・・・・

で、ある誘いで もたれるような触りが・・・

ずっしりと重量感が乗ってきたところで”おりゃ~”・・・・

”グイ~~~ポン!”・・・しまった~乗せ損なった!!!!

すぐに落とし直して同じ巻きで誘うと””ゴン・・・ググ・・・モタ~~~~”と

ええ感じの重量感が・・・”おりゃ~”と電動フルスロで電撃フッキング!

で、60ぐらいの鯛ゲット!(パターン掴み慌ててたので写真なし)

すぐに仕掛けをぶち込み同じ誘いを入れると
またまたデカい鯛がヒット!

ここで勝負の追い食い狙いに・・・www

グイグイ突っ込むのをやんわり交わしながら二匹目のどじょうを
狙ってると”グググン・・・・ふわ~~~”

二匹目のどじょうどころか一匹目逃げる!^^;


気を取り直し、同じパターンで8mほど誘っては落とす・・・

誘って・落とす・・・・


クラッチを切って落とす・・・・

・・・仕掛けが落ちない!

”おりゃ~”電動フルスロであわせると重量級の手応え・・・

今度は追い食いを狙わず手堅く取りに行き・・・
デカいぜ~
余裕の60UPゲット!

こりゃまだ釣れるな~

と、同じ巻きで誘うとまたまた”ドン!”
コイツも・・・
60UP逮捕!


潮回りイマイチなんで5枚釣れればと思ってたけど

ええサイズ連発ですわ~
大鯛連発
鳴門ビニールゲームおもろ~



その後、潮の動きが変わるにつれ

誘いのパターンも変わってしまったようで

当たりの出せん時間が・・・

で、最後の最後に速い巻きで高レンジに居る鯛が
アタックしてくるのを発見し
2回40~50cmクラスを掛けるが
食わせのタイミングを入れないと
ちゃんとフッキングしない感じだったようで
あと少しで仕掛けってところで2連続針外れ・・・

最後はちょっぴり悔しい終わり方でしたが
今回も何とかクーラーが満たされましたわー
クーラーが・・・

=本日の釣果=
釣果
鯛:9枚(13ヒット) 60UP3枚交じりなんで重量感はありましたよ!

※次回、潮がええので楽しみですわ~

皆さん”お疲れさん~的”応援クリックよろしくです!!

人気釣りブログランキングに参加しています
”頑張れよ~”的、応援クリック゛よろしくです!!!

ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 


スポンサーサイト



<< また寒波来た!   | ホーム | 明日(2/2)もビニール真鯛へ・・・ >>


コメント

水温下がってるので 今日はどうかな?と
思って よう連絡しませんでしたわ

さすが 鳴門の高仕掛けマジッシャン(((笑)))

やっぱり爆釣でしたね(笑)

60UP3枚混じりでクーラ満タンとは流石ですね。
マル秘疑似を分けて下さい(笑)

この時期のロクマルちゃんなんでかなり値打ちありあますよね
しかも3枚もなんて羨ましすぎます~~
来週はまた寒波みたいなのでヤバいですね 僕は休みと天気が
合わずに出撃できません 

やんちゃさん

かなり水温も下がってきましたが
鯛の動きは案外悪くはないですよ!
この調子だと、2月中は十分狙えそうです。

釣りおっさんさん

毎年のパターンだと2月後半辺りに
港前でデカいサイズのラッシュが来て
終わることが多いのでですが
今回の大型はそれの走りかもですね、、、
でも、まだ鯛のコンディションもよくて
動きも悪くないので
まだまだ行けますよ! 

9日も鳴門予定なんで艦長に 
ビニール渡しときますわ。(笑)

ふっちゃんさん

デカいサイズもまだよく肥えてますわー
ヒゲ吐き出してたので
餌は多いのかもですね!
来週、また凄い寒波が来るようですね、、、、 
次釣行、めちゃ潮がいいので
超期待してるのですが
寒波で一気に終息なんてならないよう祈るばかりです。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP