fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴49年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

12/22 鳴門ビニール真鯛・・・鯛の浮き反応悪くハマチに邪魔され・・・^^;


12/22  鳴門ビニール真鯛釣行

ビニール真鯛強化月間って事で今週も行ってきました・・・
鳴門
お世話になったのは鳴門丸(お父さん船)
この時期にしては貴重な晴天・微風の凪の中
6時過ぎに出船!

潮的には5時50分引き止まりって事で
出船時はほぼ止まり状態。

満ち潮が効いてくるまではやや苦戦スタートかな?!



先ずは様子見で港沖から・・・・
日の出・・・
あまり濃くはないものの魚探にはポツポツと浮き鯛の反応が・・・

早速、仕掛けをぶち込み巻き巻き開始!
疑似
疑似はピンクメインで白疑似を2個付けた感じです・・・

しか~し、潮が効いていないので全く食い気なし・・・・

ならばと、少し早巻きでリアクションバイトを狙うが2回ほど
触りに来ただけでノーヒット・・・・

その後、2~3漁場を回るがイマイチ反応が悪いので
またまた港沖に・・・

でも、全くやる気のない鯛ちゃん。

船長:「○ンサ行こか~  鯛はそんなに大きくはないけど
     ポツポツ当たるし、ハマチも混ざるから土産はできるしな~」

って事で、○ンサへ・・・
ゼンサ・・・
で、ポイント到着!・・・・・・青物狙いの船多!!

しかし、魚探を見ながら反応を探すも反応皆無・・・

たま~に、”ポツン”みたいな反応が出る程度で
釣れる気がしない・・・・

でも、流していけばそのうち
ええ反応が出てくるやろ~

ってノリで仕掛けをぶち込む・・・・

すると、”ギュイ~ン”・・・・
ハマチ・・・
ハマチゲット!


その後も連発でハマチ・ハマチ・ハマチ・・・・

仕掛けを和訳茶されるのが嫌なのでゴロ巻きで
回収してると針曲やぶち切られ連発・・・(汗)

今回、鳴門ビニール真鯛初挑戦の
   Nさんご夫婦もハマチちゃんゲット!
Nさんご夫婦


Nさんご夫婦

土産が出来たが本命の鯛ちゃんは何処に・・・

で、あまりにもハマチしか釣れんので超浅場の磯周りに移動!

すると、ポイント的にはめちゃ狭くて低いが
かなり濃い反応が・・・

浮き的には6~8mまでかな~

全長19mの自作仕掛けだと下の2~3本しかレンジに入ってないっす。

今更改良もできんので、プチチュ~ン!

少しだけステイト部を詰めて巻き巻き開始・・・

で、ポツポツとチャリゲット!

ハマチも結構多いので面倒だが鯛もポツポツ釣れる・・・

でも、小さいわ~

あまり面白みがないがポツポツ釣れるので
ついつい粘ってしまい

満ちいっぱい頑張ってしまった。^^;
釣果
サイズイマイチですが退屈はせん!みたいな・・・

メガチャリゲット!(笑)
チャリ
程があるぜ~~


淡路側の某引き潮場に移動・・・・

するとピンスポットですが
少しだけ8~12mの浮き反応が・・・

狭い反応なんでカラ流しも多いが当たると
ええサイズの鯛が触ってくれ良型追加・追加・・・

その後、反応が薄れ始めたので四国側へ移動!

すると激映り発見!

まだ潮が速いので触りは少ないが一流し
1~2回は咥えに来る・・・・

でも、時間的に2時を回ったので
食いそうだが納竿!
クーラー
少し淋しい・・・^^;

=本日の釣果=
釣果
ハマチ8本の鯛10枚

ハマチのブチ切れが4回・針伸びが3回あったので
ゴリ巻きぶち抜きしなければ結構釣れと思いますが
ゆっくり獲ってお祭り多発も嫌なので・・・・


ちなみに親父は・・・・
親父釣果
ハマチ13本に鯛20枚。

一番潮上とはいえ 鯛20枚はグッドかな~

初挑戦のNさんご夫婦もバラし多かったようですが大健闘で・・・
Nさんご夫婦・・・
小さい鯛ほど乗せるのが難しいので初戦としては
難しい日になってしまいましたかね~

普通はもっと簡単に釣れるのですが・・・^^;
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※おうちに帰って魚を捌くと・・・

ハマチくんのお腹にはタチ子・・・
太刀魚の子
でも、今回は白疑似には反応なし!

まだ、太刀子の流れ少ないのかな?!

本格的に流れ出だすと白疑似が良くなってくると
思うのですが、まだ少し早いのかな、、、、

鯛とハマチは漬けに・・・
漬け・・・
シソを多めに入れると、これがまた”美味い!”

お刺身はそんなに多く要らないですが
漬け丼や漬茶付け最高っす!!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
=番外編=

仕事が私用で今週は早朝6時起きの
帰宅が毎晩11時過ぎとブログどころか
PC開く暇もなく頑張ってました・・・・


25日クリスマス、自分へのご褒美・・・
クリスマス
高いぜ、リーディング~(汗)

それと、22日の釣行でタモが服に引っかかって
海に落しちゃったのでネットで折り畳みの出来るものを
購入してみました・・・^^;
折り畳み

開くとこんな感じ・・・
タモ
耐久性は???ですが、とにかく軽い!

明日(12/30)、竿収めで活躍してもらう予定です。www

さあ、正月用の鯛釣るで~~~”応援よろしく!”

人気釣りブログランキングに参加していますので
”頑張って来いよ~”的、応援クリック゛よろしくです!!!

応援&ご協力クリック宜しくお願いします。m(__)m
          
応援クリックお願いします!!
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 



スポンサーサイト



<< 12/30、竿納め、、ら | ホーム | 明日(12/22)も鳴門ビニール真鯛へ・・・ >>


コメント

鯛の美味しい季節が来ましたね~ 私も参戦したいと思っていますが風が強い日が続きそうなので何時出られるかわかりません。
お父様 神ってますね~~💛

ふっちゃんさん

水温も落ちてきたので
鯛もええ脂乗ってますよ!
ハマチ君もなかり脂乗りがよくて
美味かったです。
これからは北風が厄介ですねー(^_^;)


今回、数はまぁまあ釣れましたが
型がイマイチだったので
次は大きいのを沢山釣りたいです・・・(笑)

親父さんすごいですねえ(°▽°)
なんか、特殊なセンサーでも付いてるみたいですね。
最近、この釣りの面白さがやっとわかったような気がします。

ゴノさん

イマイチサイズですが数は釣ってましたね~
特殊センサーは付いてませんが
探検丸は付けてます・・・www

この釣りは誘い巻きのスピードがキモですね!
釣れん人ほど遅いです。^^;

鳴門を熟知してる若松さんには
頭下がりますわ 
また メバルの頃には教えて下さいね


やんちゃさん

鳴門はよく通ってるので
外すこと少ないですわ。
メバルの時期にまた行きましょ!^^

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP