fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴49年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

7/21 鯛カブラ釣行第6戦!・・・激渋のち連発!! v^^;

7月21日、鳴門鯛カブラ釣行第6戦です・・・

梅雨も明け、いよいよ夏本番!

この時期、釣りの準備以上に大切なのが暑さ対策!
ちゃんと考えておかないとヤバいですよ~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
私の夏対策は半袖・半パン・スリッパ、
冷凍のペットボトル4本(1L)に
日焼け止め・防虫スプレー、スイカにポカリと
水分補給品も・・・
食べ物としてお勧めなのは
冷麺やざるそば等の麺類!
食べた後の残りだしも飲んじゃうと
水分と”塩分”の補給もできますよ。
     (↑これ重要!!)

流れとしては、先ずは出発する前に
日焼け止め塗って虫よけスプレー
日が昇り、暑くなり汗をかいたら
冷凍ペットボトルの溶けた冷え冷え水で手足と顔を洗って
日焼け止め塗り直す・・・
たまらなく暑い時は、冷や水をタオルに染ませて首に・・・
あとは、こまめに水分補給&食事です。

そんな感じで乗り切ってます!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

釣り話に入る前が長すぎ~(笑)

と、聞こえてきそうですが
ほんとヤバいので、暑さ対策は万全に・・・です!!



さてさて、今回は鳴門(撫養町大桑島)から
出てる船にに乗ってきました~
愛海さん
フィッシングボート愛海さんです。

乗合船が犇く大きな港から出てる船ではないので
あまり知ってる方が居ないと思いますが
鯛ラバやジギング・アジ釣りからキスまで何でもリクエストに
対応してくれる船です。
特にこれからの鰯の呑ませでは
鳴門では積んでる船が少ないソナー付いてるので
鰯の群れを追い回せますよ!

徳島のお友達メンバーのお友達船という事で
前々から一度乗ってみたいと思ってましたが
他メンバー達とも釣り会が多くて
なかなか乗れなかったのですが
今回は親父と2名だけだったので
お邪魔さてていただきました~

5時すぎ、乗り場である撫養川北岸壁で
待ってると船が来てくれます・・・
岸壁
(シルクハイムってマンションの前ですわ。)

さっそく乗り込み沖へ・・・
出船

さあ、今日もやったるで~

なんて感じで、準備してたら

何処からともなく”若松さ~~~~~ん!!!”と・・・・



ふと横を見ると一艇の漁船が・・・
若松さ~ん!


だれか手を振ってる・・・
手を振ってる
よく見ると少し前に神戸から鳴門に移住した
”fish-narseさん”では・・・

移住してマイボートで釣りとは羨ましすぎるぞ~(笑)

”ポーズこけ~!!”と念を送りスル~(爆!)
  ↑冗談(笑)



今回のエサです・・・
カブラ

先ずは、満ち止まり狙いで橋の南中央エリアからスタート!

水深90~110mです。

その時期としては少し深めですが
最近、良型~大型乱舞とからしく
周りのはつるぎさん・大黒さん・鳴門丸パパからはらまるさんと
全員集合状態ですわ~

さっそく、仕掛けをぶち込み巻き巻き開始!

しかし、当たりない・・・

   全く触らん・・・・・

少し、スピードを変えて探るも触りなし!

周りで釣ってる鯛ラバ船も釣れてる感じないが
エビカブラや青虫の胴付きで攻めてる船はポツポツと
釣ってる・・・

底付きして、あまり追い気が無いようですわ・・・

って事で、超トロ巻きで底をネチネチと攻めてみる事に・・・

しかし、沖でできた台風5・6号の影響と思いますが
めっちゃ大きいスパンのうねりが来てたので
船の上がり下がりが大きすぎて
ゆっくり誘いたくても誘えない。

何とか3回ほどショートバイトを取ったが
食わせるまでのは持ち込めず・・・

結局、9時過ぎまで頑張ったがノーバイト!
空白の3時間半でした。

ここで船長が好調だった南エリアを見切り
北の魚場へ・・・
9時過ぎ

橋の北側の40~50mラインに入ってみると
いきなり”ガンガンガン・・・”と即ヒット!

まあまあ、サイズと喜び巻き巻きしてたら
”ポロ!”・・・鯛バラ~(泣)

潮が二枚気味でフッキングが甘かったのかな~^^;


その後、淡路側の数か所の魚場を触るも二枚潮がキツく
釣りにならんので四国側に大移動!

すると、超~ええ水質&流れが来てて
いかにも釣れそうな感じですやん。

直感でこの流れならええのが浮くはずと
早巻きで高いレンジまで手早くサーチ・・・・


すると遂に”ドン!”・・・・

何とか坊主逃れました~
一枚目
しかも、ええサイズです。

これはまだ居るで~

と、すぐにカブラをぶち込み

同じ攻めで巻き巻き・・・・

巻き巻き・・・・・

     巻き巻き・・・・・

すると、即”ドン!!”
二枚目
こいつもナイスサイズ!


食ってくるレンジ&スピードも掴んだぜ~


巻き巻き・・・・”ドン!!!”
三枚目


更に”どどんがドン!”
四枚目
一流し良型4連発!

って言うか、当たり自体は8回有って
思ってたより魚の動きが速くて
結構な早巻きだったのですが
見切られ気味のお触りって感じでしたわ。

夏の鯛特有の動きですねー

って事で、少しいカブラのフックポジションを変えてみたりと
要らん事してでかいの二枚連続で外したのち

元の攻めに戻し、スピードを少々上げてやると
”ドン!!!!!”
五枚目
ナイスサイズゲット!




要らんことせんと普通通りに
巻き巻きしてた親父もええサイズ連発してます!!

・・・ってか、俺のより二回り型がええやないか~(汗)



私も負けじと巻き巻きドン!
六枚目
50~60mラインの魚なんで最後まで引きは強烈ですわ~

面白すぎ!!

その後、潮が終わりだしたのでプチ移動しながら
バラしたり拾ったりで納竿!

前半の激渋からの~良型連発!
って感じの一日でした。

=私の釣果=
釣果
鯛:9枚
その他、グチ・ガシラ・アジ(放流)

ヒット自体は14発で当たりは20発チョイかな。^^;

釣れてる時は要らん事せんことですわ。(反省)

ちなみに親父は50後半から60ぐらいのを
3枚絡めての良型10枚。
他、ワニコチ・ガシラ。

二人で良型19枚と重量感たっぷりの釣果でしたが
船長は帰りに「朝一のポイントをミスりましたわ~
すみません・・」と・・・^^;

・・・いや、普通に好釣果だと思いますが・・・

また乗りたい船が一つ増えましたわ~
愛海さん
”フィッシングボート愛海さん”皆さんも乗ったってや~


※ランキング、超~~~滑落中なんで
    ”ポチっと”応援宜しくお願いします!!m(_ _)m
          
応援クリックお願いします!!
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 


※ヤフオクにて、NEW若松カブラ出品中です!
NEW若松カブラ

今回、刺さりの抜群なフッ素コート針使用ですが
 刺さりのいい反面、針先が傷みやすいということもあり
 替え針も同時リリースとなりました!
 現行モデルにも使える仕様となってますので
 よろしくお願いします!!


スポンサーサイト



<< 明日(7/28)鯛カブラ釣行第7戦へ・・・ | ホーム | 明日(7/21)、鯛カブラ釣行第6戦へ・・・ >>


コメント

何時もレポートありがとうございます~ 最後には末合わせてGOOD釣果ですね~~ 釣れてる時にこそ色々やってみたくなりますよね、アタリの少ない時は正解かどうかわかりづらいから・・・
イワシ飲ませの感触も日に日に良くなってきてるからこれからが
楽しみですね🎵 暑さ対策 参考にさせていただきます👍

お久しぶりでした

鳴門の魚を根こそぎイカれるかと、いつもうなされています(笑)(^з^)-☆
僕レベルのへっぽこ釣り師でも釣れるように魚残しといてくださいね〜(^^;;
また遊んでくださいませ\(//∇//)\
お疲れ様でした(๑>◡<๑)

ふっちゃんさん

朝一のポイントはうねりでアウトでしたが
船長が早めに見切ってええポイントに当ててくれたので
ナイスサイズ連発でした!
鰯の増えてきましたね!
8月はじめぐらいから参戦しますので
また教えてください!!

fish-nurseさん

ええ船買いましたね~
好きな時に何時でも沖に出れるなんて
めちゃめちゃ羨ましいっす!v-10
また、乗せてね!!(笑)
・・・私も移住しよかな~^^;

お気遣いm(_ _)m

若松様
 ご利用ありがとうございました。私のプランミスでしたm(_ _)m、一流し4枚は流石と愛海は目が飛び出ました。
 いろいろと私が勉強させて頂いた一日でした。まだまだ、未熟者ですが、よろしくお願い致します。
 お父上様にもよろしくお伝えください。
                  フィッシングボート愛海 
 

愛海さん

先日はありがとうございました!
予想外のうねりで好調だった魚場が
アウトでしたが、中盤以降
船長の読みのおかげでええ釣りさせてもらいました。
・・・m(__)m
また、お邪魔しますので今後ともよろしくです!!

親父も喜んでましたよ~^^

どの鯛もええ引きしそうですね。
夏の鯛は、元気で好きですわ(^-^)

ゴノさん

浅めで掛ける鯛の引きは最高ですよー
追いのスピードは速いので
釣ってても面白いてす。(*^_^*)

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP