fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴49年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

6/30 鯛カブラ釣行第4戦!・・・何とか大型ゲットも激渋~ 濁りというより水質が悪い!?

鯛カブラ釣行第4戦!

今回もメンバー5名で高進丸さんにお世話になりました。
高進丸
雨です・・・

でも、道中も淡路では雷ビカビカ
ちょっとビビってましたが
雷は大丈夫みたいでホッとしました。

本日のエサ(若松カブラ)
カブラ

=業務案内=
最近気合い入れて作ってるのですが
釣具店出荷分や直売所(うちの店)で消えていってる状況で
なかなかヤフオク分まで出せない状態になってます。(すいません)

明日・明後日ぐらいには少量ですが
出せるよう頑張りますので宜しくです!m(_ _)m
(↑先週も先々週も言ってましたが・・・汗)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



6時前、沖へ・・・
沖へ・・・
引き止まりが8時過ぎって事で

潮が止まる少し前、7時ぐらいが最初の勝負どころです。

それまでに鯛の状況と当たりカラーを
掴んでおきたいところです・・・

先発選手・・・
先発
水深70m、雲も厚く太陽光も超少ないので
少し派手目のカラーからスタートです。

さあ、今日もやったるで~

と、巻き巻き開始!

しかし、恐ろしく当たりありません・・・

雨も降ったり止んだりで時折大雨と
修行のような釣りですわ~

少しスピードを変えたり、思い切って30mぐらい誘ってみたりと
何とか少しでも反応を出そうと必死です・・・

で、気付けば7時過ぎ・・・

このタイミングで触りもないとほんとキツイですわ。

その後、潮が止まるほんと少し前にようやくチャリ当たりが
4~5発拾えて、25cmぐらいのを1枚ゲット(放流)!
         (雨降ってたので写真なし・・・)

満ちの先潮が突いてきたタイミングで
70~50mまで駆け上がるポイントに入り
少し早巻で何とかキープサイズゲット!
ゲット

次の流し、同じパターンでチャリゲット(放流)
※↑、巻スピードが微妙に遅かったのでチャリですわ。
   っていうのも、潮のスピードが徐々に上がってきてるのに
   同じ巻で攻めつれと、掛け上がるスピードが早くなってるのに
   同じスピードでは底から離れるのが
   遅れてチャリに触られるみたいな・・・(失敗)


次の流し、ますます潮のスピードが速くなってきたので
船中、根がかり連発・・・

わずか2流しで終わった~   みたいな。(汗)

少し、潮が早いが淡路沖へ移動・・・

先ずは普通巻きで様子見・・・・

すると、ええサイズの触りが2回あるも掛からない。( ̄▽ ̄;)

今度は触りに来た時に少し食わせるタイミングを入れてやるとヒット!
ナイスサイズ

ややパターンが読めたので
同じ攻めで巻き巻き・・・・

で・・・
連発
45cmぐらいゲット!



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※時間が無いのでとりあえず釣果のみ・・・(詳しくは後記事にて・・・)


浅場でも大型が触りだしたで~
79cm
ヒロさん 79cmゲット!

私もドン!
鯛

64cm
ヒロさんのと比べたら
だいぶん小さいけど64cmゲット!

超~~~~~渋い日でしたが
何とかパターンに嵌めて・・・
生簀

雨に打たれながら頑張りました!
釣果

“ランキング超~~~滑落中“なんで
ご協力ポチッと、よろ宜しくお願いします!

※ランキング参加中です!
   ”ポチっと”応援宜しくお願いします!!m(_ _)m
          
応援クリックお願いします!!
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 





スポンサーサイト



<< パソコンがヤバいです、、、(滝汗) | ホーム | 明日(6/30)、鯛カブラ釣行第4戦へ、、、 >>


コメント

何時もレポートありがとうございます 悪天候の中お疲れ様でした
ローライトの時間帯があった中でもきっちり攻め切ってナイス釣果出せてますね~ 浅場でも触ってくれるようになってくれたら楽です~ 若松さんの64cmも十分大きいですが ヒロさんの79cmはヤバいです~

ふっちゃんさん

コメント返し遅れまてすみません!ーm(__)m
パソコンがウイルス感染してバクってしまい
ヤバいっす。汗


前半は全く触りにも来なかったので
めちゃ苦戦でしたが
中盤に少し触ってくれたので
なんとかパターン掴めました。

濁りはそんなに酷くなかったですが
水質が悪いようです。



コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP