前回に続き今回も鳴門にカブラ釣行して来ました!!
私を含む5名での出撃です。
何とか釣れると良いですが・・・・・・・・
朝5時前、港に到着

お天気も良く風もほとんど無い絶好の釣日和に恵まれましたV(^^)V
早速船に乗り込み仕掛けの準備に。

数日雨が続いていたので濁り対策としてピンク系と定番オレンジ系これから強くなって来る赤系を中心に釣ることに・・・・
5時30分出船

さてどうなる事やら・・・
ランキングに参加中です↓
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
応援ありがとうございますm(_ _)mこちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 
まずは鳴門海峡大橋のすぐ近く孫崎の沖60~70m中心から・・・・
既に多くの船が集結してます!

早速実釣開始、しかし潮あんまり動いていません。
フラフラした動きでアタリもなく苦戦。
しかし水質は意外とクリアーで濁りも殆どなくいいんだけど・・・
そんな中、船中最初のヒットは私・・・と言いたいところですが
同行した私の甥の
”しょうちゃん”でした~!

私作のオレンジ系スカートのカブラでのヒットです

しょうちゃん無事ゲット!!!42cmの綺麗なマダイです!
その後もしょうちゃんは30cm級のマダイを続けてゲットしてました。
私は?というとアタリ1回のみでたまにきてもガシラ

どうも水質がクリアーなんでオレンジの方が今日は強そう。
早々にピンク系に見切りをつけ、オレンジ中心に変更・・・
潮の動きがもうひとつで苦労しましたが
ようやく30cm級のマダイがヒット。
「やっときた~!でも小さいわ~」なんて・・舐めて上げていると
水面の魚影も見えている所まできてるのにポロッと針外れ

少し雑に上げ過ぎました

その後も我慢の釣りに。
根気良く打ち返しているとようやくキマシタ~!

しかもそこそこ引いてます。今度はバラさないように慎重に・・・
そして無事ゲット。

47cmの良型マダイです!
ヒット・カブラはオレンジスカートのコイツ

その後すぐ、同型のマダイをヒットしましたが中層位で針がハズレてしまいました

このまま爆釣タイムに突入か?!と思いきや
やはり潮の動き悪く、後が続かず・・・ポイント移動
何度かポイントを巡りましたがアタリが少しある程度で
あっても激ショート・バイト。たまに掛かってもすぐにハズレてしまい
大苦戦。そんなこんなでお昼を少し過ぎた頃、潮が動き出したのか
底中心でアタリが出始めようやく2枚目。32cmのマダイゲット!

まだ少し活性が悪いのか?底から5mまでのアタリが多く
追うスピードも遅い。
そこで作戦!手繰るスピードをスローにし、5mまでにして
5m上がったところで1~2秒ポーズ。
フォール・スピードを少し遅めに落としてやり、
着底したら少しポーズを入れ、そしてまたスローに5mほど手繰る・・・
にしてみると。
キマシタ~!3枚目!40cmUP!!

続けて4枚目。40cmジャスト。

その次はバラシ・・・
徐々に活性が上がってきたのか、5m前後にアタリが多くなり
うわずってきたよう。ここで手繰るレンジを10mまでにして
スピードを普通位にチェンジ!!
そして底から5m位で5枚目ヒット!

コイツも40cmジャストの綺麗なマダイです。
6枚目は28cm(こんな地合いは長く続かないと思うので画像撮ってません)
同船しているメンバーもポツポツと釣れてるみたい。
そして次は針ハズレ。
7枚目43cmのマダイ・ゲット!!!

したところで納竿。
船頭さんも時間延長して頑張ってくれました!
激闘後のカブラヘッド。
塗料もハゲてしまいましたがまた家で塗装し直します。・・・しかしその目で何を見たのでしょうか?

私の釣果

マダイ7枚(47cm・43cm・41cm・40cm(2枚)・32cm・28cm)
グチ2匹 ガシラ2匹
全員釣果(私含む)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
朝は潮の動きが悪く、苦戦しましたが昼からの潮で何とか地合いを捉えることが出来、釣れてよかったです!
ランキングに参加中です↓
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
応援ありがとうございますm(_ _)mこちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく!
スポンサーサイト
お疲れ様でした
流石の名人も悪い潮にはかないませんねー
でも、後半は地合いを逃さず終わってみればほぼ半数を釣り上げるところは流石ですねー
つりに写真撮影にと大忙しだったことでしょうねえ
管理人のみ閲覧できます
鍵コメントをくれた方
かなたんさん
これから7~9月が最も良く釣れるんで楽しみです。
さすがです
一度でいいから師匠みたく爆釣してみたいものです。
でもカブラは難しいからなぁ。
初心者3人組は週末夜リタックルでアジ・メバルです。
1回尺を釣ってみたいものです。
オデッセイ様
それとリタックルのメバル良く釣れてますね~良型が多いと聞いてます、是非尺メバル釣ってください!
今のメバルよく引きますよ~(^^)/
コメントの投稿