前回の釣行で、割とアタリが良く有りフォーリングで40アップも喰ってきたんで悪くは無いと思いますが、そう大した物でも有りません。興味が有る方は暇つぶしに作ってみて下さい!
ランキングに参加中です↓
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
応援ありがとうございますm(_ _)mこちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 
まずは、鯛玉に目玉を付ける為に、両サイドを平らにします!

両サイドが平らに成っているの分かりますかね~

次に、耳を入れる穴をクギで開ける!

こんなかんじ・・・・

上下がライン、左右の穴が耳を埋め込む為の穴です。
次に、ヘッドの塗装に・・・・・・・・
私が使用しているのが、釣り針を赤く塗装する用?品名GM.スーパーカラーリング剤(釣具屋さんで購入、)、目玉はメタルジグ用12mmシール、耳はがまかつ、シリコンスカート0.4mm#3.レッド(6~7本裂いて6cmにカット)

まず、目玉シールを両サイドに貼ります(少しだけ接着剤を付けてます・・)
ラインの穴に爪楊枝を刺しどぶ漬け・・1時間ほど乾かしもう1回どぶ漬け!!
1時間ほどして、爪楊枝を少し回してやる(これを忘れて1日乾かすと爪楊枝が抜けないことがよくある)
完全に乾いたら,いよいよ耳を取り付ける・・・・・
あらかじめ、シリコンスカートの真ん中に二重にした木綿糸をくくっておきます、これはナマリの穴に
スカートがよく、くっつくようにする為、木綿糸がナマリに絡んで抜けにくくなります・・・・

鯛玉の耳穴に少量の瞬間接着剤を入れ、
スカートの中央、木綿糸の部分を爪楊枝を使って押し込む。

後は接着剤が乾いたら、耳を裂いて完成!!!

こんなかんじ・・・・・
これで、真鯛爆釣!!かも?
ランキングに参加中です↓
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
応援ありがとうございますm(_ _)mこちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく!
スポンサーサイト
コメントの投稿