10月7日、まだまだ鯛カブラで釣れる時期なんですが
ヒラメシーズンインという事で
今季も行ってきました~



お世話になったのは
つるぎさん、
で気になる今季のヒラメ状況を聞くと
アジを買い付けたものの台風で出船出来ず
前日は鯛カブラの取材だったので
この日が初日とか・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※ちなみに前日の取材模様はこちら・・・


ヌ・ヌ・ヌ・・・・(笑)
つるぎ艦長曰く、台風18号通過直後で
水質悪く、濁りも半端ない状況でしたが
鯛ラバQ大活躍とか・・・
(※こちらの方はフィッシングライフOAで・・・)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
沖に出る前、港にある筏でエサのアジちゃんを
積み込むさいに、大黒船長と話してると
昨日、試しに初ヒラメに出たとの事・・・
2枚しか釣れなかったが2枚ともデカかったで~
との事・・・(マジ!(*゚▽゚*))
でテンション上がるええ話を聞き
やる気満々でいざヒラメポイントへGO!

ポイント到着!
今回、鳴門ヒラメ初挑戦の釣友が2名居ましたんで
先ずは底立ちや仕掛けの説明
エサ付け、当たりから合わせののタイミング等々
少しレクってから釣り開始!
すると2流し目、初挑戦のSさんの竿がブチ曲がる・・・

Sさん:『メジロかも?』
私:『ヒラメっぽいけど えらい引いてるね~』
なんて感じで無事ネットイン!!
や・や・やりよった~~( ̄▽ ̄;)

70弱かな。
大黒船長の言ってた通り
今季の鳴門ヒラメはデカ物パラダイスなのか?!
ヤル気・釣る気MAX、ハリスもワンランク太目にして
激集中っす。
すると”ガツガツ・・・・・”バシ!
おりゃ~
”バタバタ・・・・・・・”
・・・・・・・・・・・・

今季はエソもデカいですよ~(汗)
少しだけ残ってた引き潮が終わり満ち潮に変わる・・・
潮と風の関係上、私の釣り座は一番しもてに・・・
引き潮に変わる1時ぐらいまで我慢の展開です。
で、当たりのない時間が続きます・・・
上手に座ってたうちの親父は45cmくらいのヒラメ2連発!
同行の
松ちゃんもハマチゲット!
しかし、私には当たりありませんわ~
何もしないで釣ってても釣れんので
潮に合わせて少しシステムバランスを
変えたりしてもがいてると
”ガツン!・・グングン”・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
ヒラメっぽいショートバイト・・・

回収して確認するとアジちゃんに傷が・・・

気を取り直して・・・
すると直ぐに”ガツガツ・・グイ!”おりゃ~
”バタバタ・・・・・・”

またコイツか~ヽ(;▽;)ノ
その後、エソの当たりも消え完全にお通夜状態に・・・・
で我慢の時間帯が超~長く続き完全に砂漠化してます。
お昼すぎ、満ちが止まり引き潮が少し押してきた・・・
釣り座も下手から上手に変わり待ちに待ったチャンスタイム到来!
すると、”カンカン・・・ガン・グン・グググ・・・”

・・・突っ込め!
でも、もうひと押しなく終了~
回収してエサの小アジちゃんを確認すると・・・・


この日最大のチャンス逃す・・・
その後、もう一発めちゃいい当たりが有ったものの
途中でアジがちぎれて掛からず。
でその当たりが最後に引き潮が飛び出したので納竿!
前シーズン無敗でしたが、今季は初戦から惨敗でした。
チャンスは有ったのにな~(T^T)
結局、船中6名でヒラメ3枚とかなり厳しい状況でしたが
少ないながらもヒラメの当たりは有ったので
今後に期待ですね。
次回頑張ります。
※応援”ポチっと”宜しくお願いします!!

応援クリックお願いします!!
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
応援ありがとうございますm(_ _)m こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 
※ヤフオク出品中!
スポンサーサイト
あるし・・・ 少し海が落ち着いて来たら本腰入れてやりたいですね!アタリが少ない時は孫針付けようかな~ なんて迷う時もありますね
自分は10/25つるぎさんで予約入れています。
去年は全敗でしたのでなんとか1枚目標に頑張ってきます。
今年はイカが多いみたいですがイカのあたりはありましたか?
ロデオ付けたらヒラメのあたりが少なくなるので問題ですよね?
次回、第2戦頑張ってくださいね。
また、釣り場で会えば宜しくお願いします。
ふっちゃんさん
まだ水温も高いのでエソアタック多い感じですね。
孫針やイカ狙いのロディオも有効と思うのですが
1本針で頑張ってます。
ひろくんさん
25日に行かれるんですか~
水温も下がり出して丁度いい時期ですね。
今季ですがアオリ多いですよ~
ロデオ付けてた方がいいと思いますわ。
ヒラメですがロデオ付けてても当たりの数は
変わらないと思いますよ。
濁りも相当なんでしょうけど。
イカもまだ、いないんですかあ?
来週も頑張ってください。
ゴノさん
アオリイカですが沢山居ますよー
私はアオリイカが嫌がる仕掛けに
わざとしてるので2回しか
触りに来ませんでしたが
狙えば釣れますわ。
ゴノさん、駆除お願いします!(笑)
ヒラメ今年の初挑戦、惜しい釣果でしたね。ヒラメ40の言われ通りに待っても飲み込んでくれないし、早合わせだと乗らないし…ヒラメ釣りの醍醐味であると同時にジレンマでもありますね。
僕は一昨年前まで仙台でヒラメをやってました。こちらも震災時に随分海をお休みさせたので、魚影はかなり濃い様です。
Toshiya Okiさん
そうなんですよ~
鰯餌だと簡単に掛かってくれるのですが
アジ餌だと呑み込むのが遅くて
毎回アワセのタイミングに悩みます・・・汗
仙台のヒラメですか~
聞いただけで釣れそうですね!^^
コメントの投稿