fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴49年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

7/29 鯛カブラ釣行第9戦・・・二枚潮&水質悪しで苦戦!

7/29  鳴門鯛カブラ釣行第9戦です。

kousinnmaru
今回も高進丸さんにお世話になりました。

で、本日のメンバー・・・

Hiro SW Fishing Blogのヒロさん

やっくんさん

明石の人気船 ビースマイルのもっさん船長

親父&私の5名での釣会です。

鳴門鯛カブラ初挑戦のもっさん船長と私が後ろ・・・
もっさん船長

ヒロさん、やっくんさん、親父が前って感じでいざ沖へ・・・

島田沖
先ずは島田沖へ・・・

・・・波はないですが南の風が結構強いです。


鳴門鯛カブラ初って事で

簡単なレクのち、もっさん船長もスタート・・・
もっさん

私も遅ればせながら参戦!

で、仕掛けをぶち込むと底潮の勢いもなく上潮が速い感じ・・・

皆さんショートはちょこちょこ有るようですが
  掛からん当たりばかりの苦戦スタートです。

私も誘いのパターンをパターンを変えながら反応をみるが
底で少し触りに来る程度で全く追いっ気なし。

魚探反応を見てると、鰯の反応が底に色濃く出てたり

中層に群れてたり、上から底まで真っ赤だったりと

ランダムに出てるので浮いてる良型が居るのではと

スイミング系カブラで中層・上層までいろんなレンジを

サーチするも 浮いてる個体反応はまるで無し!

二枚潮がキツくても追い気のある鯛は浮く事がよくあるので
これほど反応が出ないということは
上潮を嫌って底に沈んでるとしか思えない。

・・・これはスイミング系では厳しいか!?

そうこうしてると、底をネチネチ低速で誘いまくってたヒロさんヒット~
ヒロさん
(ヒットカブラは若松カブラピンク)

前回 伝授した秘密の誘いが効いたのかな?!(笑)

続いてもっさん船長にも・・・
もっさんヒット

で、小さいですが鳴門鯛ゲット~
ゲット
ヒットカブラは若松カブラオレンジピンク。

でで、パターンを掴んだのか連発!
連発で・・・

ヒロさんもピンク系を使い秘密の誘いで当たり続発との事・・・

この状況だとスイミング系で食わせるのは至難の業ですわ~

でも、最強カブラ開発中なんで魚欲しさに
若松カブラに手を出す訳にはいかんのです。(笑)

変な話、自分で作っといて今季ほぼ使ってません。


・・・スイミング系でこの状況でどう食わす?

そこで、底で1~2m見せるバンピング後の普通巻3mで誘う・・・

で、6回触らせてやっと1枚目・・・
1469782413991.jpg
キツ~~

やっぱ、カブラの泳ぎにある程度の水流が掛からないと
いい動きが出ないスイミング系ではこの状況は食わせる事に
無理がありますわ。

底潮がもう少し動いてくれるとスカートが動いてくれるんですが・・・


めちゃめちゃ苦戦中の私を尻目にやっくんさん、ヒロさん、もっさん船長は
多くの当たりの中からポツポツと良型を追加・追加・追加!
良型

良型

良型

良型

やっくんさん、鯛連発&良型ホウボウゲッツと!
ホウボウ
(鯛画像はヒロさんブログで・・・・

あぁ~完全に置いてけぼりですわ~( ̄◇ ̄;)


私も必死に食わせにかかるが二枚目が遠い・・・

でやっと二枚目~~(;^ω^)o/――~>゚))))彡
二枚目
小さいですが・・・汗


少しカラー的変化で追い幅を微妙に伸ばすことが出来 追加点!
追加

おりゃ~
負けないぞ~


おりゃ~ おりゃ~
追加

でも、何とか小ワザで食わせるタイミングを入れて乗せてるので
追わせ方・乗せ方・食わせ方に無理がある。

途中で外れる魚もポツポツいて厳しい。

やっぱ、低速・超低速で誘い食わせれるカブラには敵わん感じですわ~

で、潮止まりにちょっとだけアコウ狙いに橋の前後に・・・
アコウ
ここでもヒロさんアコウを二連発!

秘密のワーム付けてますやん・・・(笑)


負けてれんのでここで若松カブラレッド投入!(爆)



(゚д゚)・(゚д゚)・(゚д゚)・(゚д゚)・・・・このタイミングで~



で、底をひょろひょろ~ ”バク!”

私もアコウ
アッコちゃんゲット!

良型のガシラ追加したところで潮が押してきて
アコウ狙い終了!

満ち潮ポイントに移動です・・・

で、期待してた満ち潮も酷い二枚潮で
浮いてる個体は全然いない感じ
たまに触るのは底から3mまで
で、全然追い気なし。

プロトのスイミング系は基本、
泳ぎの波動で食わせる設定なんで
付いて来てくれんと食わせることが難しいです。

我慢の展開が続きこのまま終わりかと諦めかけてたタイミングで

潮の動きが一瞬合いだした・・・

本日最大のチャンス!

気合い入れて底から8mぐらいを綺麗にスイ・スイ・スイミング~

で、”ドン!!!!!!!!!!!!”

おニューのオシア・コンクエスト300PGのマイクロモジュールギアが
小気味よく”ジジジ~~”

・・・ええやん!

で・・・・
鯛
ナイスサイズゲット!

で、このまま爆釣といきたいところでしたが

潮のええタイミングの一瞬で最後に

お約束のモンスターが大暴れしたところで

納竿となりました!
最後にサメ
カブラボロボロに破壊されてるし・・・(╬▔꒳​▔)

もっさん船長と私分生簀・・・
生簀

苦戦の私とは違い、初鳴門鯛カブラでもっさん船長大暴れでしたよ~

=私の釣果=
釣果
鯛:6枚  アコウ・ガシラ少々


底から離れん感じなんで普通に巻き巻きしてると
ド貧果喰らいますよ~

今後の状況回復に期待です。

台風が一発来てくれて かき混ぜてくれた方がええかもですね~

※港に帰るとお友達のふっちゃんが枝豆を
  持ってきてくれてました~
美味い
旨し
やっぱ採れたては冷凍枝豆とは別物ですね~

家族全員枝豆大好きなんで
    あっと言う間に完食でした~m(_ _)m

※ポイント低迷中なんで 
皆さん応援”ポチっと”宜しくお願いします!!
       


※釣りブログランキングに参加してます!
   ”ポチっと”応援宜しくです!!
         

応援クリックお願いします!!
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 







スポンサーサイト



<< オシアコンクエスト300PGハンドル交換! | ホーム | 明日(7/29)鯛カブラ釣行第9戦へ行ってきます! >>


コメント

流石先生の指導がきいてますね!
この日はお初の太刀魚に行きました、3人の最低6匹でしたv-116、ただ5F,4Fサイズは一番(笑)

こまさん

今回は超苦戦でした~
追ってこないので食わせるのが
かなりしんどかったです・・・汗

タチウオに行かれたんですね!
4~5F デカいですね。
型がいいと引きも強いので面白いでしょうね!!^^

気難しい鯛になってますね~~ ベイとも沢山いてもっと釣りやすいはずなのですがね・・・ ほんと一回かき混ぜるのが良いのかもしれませんね。 

今はプレイヤーより技術者に撤してるみたいですね。
最強のカブラ楽しみです。 
ブログ見てるとカブラ行きたくなりますわ〜 
暫くこちらで頑張っておきます。

ふっちゃんさん

上潮の水質が悪いんでしょうね~
青物も回ってきてないですし
鯛も底から離れない感じです。
エビカブラで底を叩けばよく釣れてるみたいです、、、^^;

花幻さん

キスマッチ決勝進出おめでとうございます!

鯛の機嫌悪いですが一日頑張れば
このぐらいは釣れますわ。
でも、夏の魚らしい活発な追いがないので
釣り難いです。
今後の状況回復に期待ですね・・・^^;

若松師匠、お疲れさまでした。
今回は厳しいなりにも大満足な釣果。
いつも釣らせてくれるので有難く思っています。来月からは落とし込みですね〜!
また竿ビシカブラで出るなら教えてくださいね〜(笑)

ヒロさん

お疲れ様です。
状態が悪かったですが
なんとか釣れて良かったですね!

鰯呑ませのシーズンなんで
行きたいのですが
全く釣れてないので
困ってます、、、汗
厳しですがカブラかな。
エビカブラは好調なんですがね~

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP