fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴49年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

7/1 とりあえず釣果報告のみ・・・^^;

7/1 鯛カブラ釣行第6戦・・・


朝寝坊して時間がなく
ちゃんとした釣行記が書けんので
とりあえずサクッと状況報告と釣果報告のみあげておきますね~^^;

今回は久し振りに鳴門丸さん(お父さん船)に
お世話になりました。
鳴門丸

前日、船長と打ち合わせで今日は深場オンリー
良型~大型を狙いに行く予定です。



先ずは朝一、潮見表を船長と二人で
見ると5時52分潮止まりと・・・・

間に合うか間に合わないかって感じで

5時半大急ぎで出船!

鳴門海峡大橋の掛け上がりへ・・・

飛島よりのラインから橋に向けて流します。

しかし、ほぼ潮が止まってる状態で流れ的には終わってる感じ
一流しだけでしたが私にはモーニングサービスなし。

そう言えば、同行のヒロさんが強烈なのを
滑り込みで掛けてましたがバラシスタート。(惜しい!)


ホントはもう少し中央寄りのライン流したかったのですが
凄い霧で橋の下に居るのに橋の姿無い状態。
霧
※右の真ん中辺りに橋脚が少しだけ見えてるのわかりますかね~

霧
真下から橋を見ても超薄ら程度にしか見えん状況です。

さすがに中央寄りの本線航路に居るのは危険
突然巨大船に”ドカ~ン”なんて事態になっても怖いので・・・


で、早目に引き潮ポイントに移動!

でもですね~ 

本命ししてたポイントも凄い霧でヤバイので
岸寄りに避難。

霧の晴れるのを待ちます。

引き潮が効いて来た頃、ようやく本命ポイントへ

でも、超二枚潮で水深90~120mはキツく
底を取るのも難しい状況で・・・汗

潮が落ち着いてきた頃にようやくポツポツ、

でも、狙ってるサイズではなく・・・

そんな感じでめっちゃ難しい一日でした。

本日も釣果・・・
釣果

同行、親父の釣果・・・
親父釣果

低速で底から5mまでを誘いまくらないと
触りにも来ない感じで、プロトの巻き巻き系カブラでは
キツかったです。




こんな時は低速系に強い若松カブラやったかな~(汗)

そう言えば、ヒロさんが(若)カブラでええのん獲ってたような・・・(笑)
ナイスサイズ
ナイスサイズ!

60UP
60UP

・・・やるな!!

ポイント低迷中なんで 
皆さん応援”ポチっと”宜しくお願いします!!
       


※釣りブログランキングに参加してます!
   ”ポチっと”応援宜しくです!!
         

応援クリックお願いします!!
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 


スポンサーサイト



<< 7/1 鯛カブラ釣行第6戦・・・濃霧&二枚潮に苦戦でした。 | ホーム | 明日(7/1)鯛カブラ第6戦へ・・・ >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP