fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴49年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

絶品アコウ(キジハタ)&ドカット大人買い!

初夏が旬の魚!
アコウ
金曜に釣ったアコウが絶品過ぎてヤバイですわ~

身
(@ ̄ρ ̄@)

身
脂の乗りが半端ないです。

お刺身で頂きましたが、あっと言う間に無くなるほど
家族にも好評でしたよ!

私の釣りスタイル的にはチャリ&ガシラを交わす為に
底からの立ち上がり(カブラ)を早くする事が多いので
アコウ率低いのですが、こんなに旨いと捨て置けんですね!(笑)

次は少し意識して狙っちゃおかな。^^

  
 ~~~~~~~~~~

話は変わりますが、仕事終わりに吸い寄せられる魔界へ・・・

で前々から、次のセールで・・・次のセールで・・・

なんて感じで、なかなか買えてなかった
ドカットの限定カラー発見!
オレンジ
オレンジ・・・

もう一つ・・・
グリーン
グリーン
オリーブ・・・

で、どちらを買うか悩んだ結果 オレンジゲット!
オレンジ

でもですね~


やっぱ、グリーンにした方がよかったかな~


なんて気持ちが湧いてきて、
  それが膨らんできて・・・・・・・



翌日・・・・・


ゲッツ!!
グリーン

さすがに”同じもの2個も買ってどうするの~”

と嫁さんに怒られそうなので

オレンジは、父の日用に親父分という事で処理。

痛い出費でしたが、いいのが買えましたわ~

・・・魔界には当分行かんようにします。

※釣りブログランキングに参加してます!
   ”ポチっと”応援宜しくです!!
         

応援クリックお願いします!!
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 






スポンサーサイト



<< 鯛カブラ釣行第3戦へ・・・ | ホーム | 6/3 鯛カブラ釣行第二戦!・・・動きは意外と速い。 >>


コメント

こんにちは〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

時間釣行時は若松さんと若松パパさんのコラボドカット連邦軍を高進ホワイトベースで待ってますね(笑)
あっ!ヒロさんもドカット違うんですか(爆笑)

fish-nurse さん

ぼちぼちと産卵明けの個体が触り出してきてるので
17日は期待できますよ~
そう言えば、ヒロさんもドカットですね~^^

私は持ってませんが頑丈で良いって聞きますよね~~
量産型とは違うとか、なかなか上手く商売していますね(笑)
ちょっと欲しくなってきました。

ふっちゃんさん

完全に商法に乗せられてますよねー(笑)
丈夫で収納力も高く、椅子代わりにもなるので
買っちゃいました。
それと、仲間数人で車相乗りで
行く事が多いので同じ物でそろえたほうが
車に積みやすいと言うことも有ったりします。

僕の周りもこれ多いですね
丈夫ですけど重い 若松さんの道具さらに増えて
重くなりますね 腰いわさないように (笑)

18日 鯛カブラです カラーは何色がいいですか 教えてください また 報告します また 産卵明けの タイは どうして 食べたら 美味しいですか?

僕もドカットオーナーズクラブです(笑)そんなんあるんかいな(笑)
自分はシルバーで下はブラックです^^;
オレンジも良いですね〜^o^
友達は珍しい蓋が黒でボディーがオレンジです^^;
丈夫で椅子代わりにもなるし大容量やし良いのですが難点はクソ重たい所ですねm(__)m車から船まで長ければ台車がいりますね^^;色々カスタム出来るのも楽しいですね〜^o^

やはりBlogネタになりましたか(笑)
メバル釣りにご一緒した時、親爺さんが僕のドカッドを見て、”コレええなぁ〜”って言うてはりました、息子からのプレゼントは喜ぶでしょうね〜(^^)また親爺さんにヨイショしとくね〜!(笑)

やん茶さん

これを機会に荷物減らしますわ~笑

釣友丸さん

満ち潮、引き潮で狙うレンジにかなり差がありますが
どちらにしても、明るめのカラーがいいですね。
オレンジグリー・オレンジ・グリーンあたりが
お勧めです。
鯛の調理ですが、産卵明けで痩せてるので
塩焼きかムニエル、酒蒸しがいいかもです。^^;

とし丸さん

ドカットオーナー会でも結成しましょか~(笑)
確かに重いですが長持ちしそうで
気に入りました!
これで釣果の”ドカット”なんて成りませんかね~^^
カスタムも気になってます・・・

ヒロさん

ドカットメンバー入りましたので宜しくです!(笑)
釣り物に合わせて入れ物の色を変えるのもいいかもですね!!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP