先ずは、昨年の明石タコエギ釣行でのお話・・・
根がかりして仕掛けを切ろうとした時
ありえん事に、竿のグリップ部分から”ポキ!”・・・”ドボン!!”(滝汗)
竿の破損どころか相棒のカルカッタコンクエスト1000Fまで
海に奉納してしまった悪夢の日。
超凹んでる私に常連のOさんが・・・
Oさん:『若松さんこれ使い・・・』と貸してくれたのが
A社:明石タコLTD!

・・・ぬ・ぬ・・・これええやん!!
繊細なティップにバットパワー・・・これ欲しい!!!

てな感じで、おうちに帰ってネット検索!
しかし、どこも欠品・売り切れ・入荷未定と全く見当たらない。ヽ(´Д`;)ノ
そんなに売れてるんやったら、飽きてヤフオク出してる人も居るやろ~
なんて感じで探してはみたものの、ヒットゼロ!(汗)
そして、モヤモヤした気持ちのまま2016年へ・・・
知り合いから”今年もニューモデル出るらしいですよ~”
との情報が来たので、
早速、行きつけの釣具店に”入荷したら置いといて~”と・・・
でこの前・・・・

タコエギモデルのティップが柔らかめモデルと
固めのモデルの2タイプが・・・(悩)
でも、基本固めが好きなので固め購入!

しかも、2本・・・

親父の誕生日が近いのでプレゼント用に・・・^^;
前季モデルより若干短くなってるが
バランスもいい感じです。

おかげでお財布の中はスカンピーです・・・(滝汗)

世間はゴールデンウイークですが休むことなく働きます!!
=だいぶん先の話ですが、これで7月22日にタコ爆りますよ~!!!=
※釣りブログランキングに参加してます!
ポイント”超低迷中”なんで皆さん、
応援クリック宜しくお願いします!!!


”ポチっと”宜しくです!!

応援クリックお願いします!!
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
応援ありがとうございますm(_ _)m こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 
スポンサーサイト
ショックで立ち直れなかったでしょう…
自分も今年タコの竿検討してます(笑)
鳴門の近場しか使わんのですけど今はジギングロッドでやっています^^;
D社とかも出してきてるのでどうなのかな?と悩みつつ^^;
もう、欲しいものだらけで困りますわ(笑)
お父さんもプレゼントもらってきっと喜ぶでしょうね!!
明石のタコのポテンシャルにはほんと驚かされます^o^
とし丸さん
D社のタコ竿ですが、私はまだ見てないのですが
仲間情報ではイマイチらしいですよ。
好み面も大きいかな。(^-^;
親父のプレゼントですが、
横でええ竿使ってたら気兼ねするでしょ~(笑)
D社のロッドですが、固め好きの若松さんにはあの軽量さと合わせて結構ええ感じかもしれません。
竿選びだけは、趣味嗜好が大きく影響するので一度手に取ることをお勧めします。
そういう私は、しなやかさを謳った宇崎日新のロッドに次なる物欲を掻き立てられてます
窯元さん
D社のタコ竿、また見てみますわ~
(気に入ったらどうしよ~)(笑)
日清もだしてるんですね、、、、
こまさん
明石の遊魚はもう行きだしてますよ、、、
しかも、結構釣れてますね。(^^)/
わたしはもう少しメバルしてから
カブラで鯛ですわ~
コメントの投稿