fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴49年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

3/4 南淡路メバル釣行! 型良かったですよ~

3/4 南淡路、福良港S丸メバル・・・
S丸
※5名満船とあまり宣伝すると常連さんに
  ご迷惑おかけするので
  今回は福良のS丸さんとしときます。
  行ってみたい方は見つけてください。m(_ _)m
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

で、前々からいろいろ情報や噂を聞いてたのですが

なかなか行く機会というか

連れてってくれる人が居なかったりで

行けてなかったのですが

今季からメンバー入りした”Nさん”が・・・

Nさん:『私、よく行ってたんで一緒に行きましょか~』

私:『おぉ~ほな、幹事お願いします!』・・・

てな具合で当日・・・

お若いイケメン船長の操船で6時半沖へ・・・
出船
船長シートに”ヒントワード有り”(笑)


船は福良湾を抜け海峡へ・・・

毎回のように通ってる海域でも港が変わっただけで

不思議と別海域に来たような気がする。

・・・何だか釣れそう!(笑)


てな感じで、船長と雑談してるうちにあっと言う間に第一ポイント到着!
スタート

・・・どっちにしおかな~
サビキ
とりあえずショート皮タイプの海峡投入!

  ”ぽちゃん”スルスル~

・・・意外と潮速いな~

で、いきなり根がかり・・・(汗)

しかも、リーダー結束部から飛んでたので
ややこしいノット組みっす。

4釣行もリーダー変えずにそのまま使ってると
こんな事になるんよね~(反省)

ここで焦ってええ加減なことすると負のスパイラルに
陥るので落ち着いて巻き巻き・・・・

そんなダメダメスタートの私をよそに

Nさんは好スタート!

爆発力はないものの一流しごとに一尾・また一尾
またまた一尾と突き放されていく。^^;

先週とは別人の様だ!(笑)

私が復帰するまで Nさん4~5匹釣ってた・・・

で、私も遅ればせながら・・・
初・・・
23cmぐらいの中型ゲット!

その後、直ぐに全く食わなくなったので移動・・・
移動

しかし、好天続きの澄み潮なんで

ええ反応が出てるポイントでも

ヤル気スイッチを入れるのは難しい。

初乗船なんで、船長の攻める潮パターンも
イマイチ掴みきれてなかったのですが
少し速い潮に持っていってる感じなので
ここで選手交代!

ショート皮サビキからロング皮タイプへ・・・

すると、ポツポツと釣れだしてきた
追加点
良型逮捕!

ダブル
”じゃじゃ~ん”良と中型のダブル!


良型
単発メインのたまにダブルって感じですが
平均、型がよろしいですな~

かなり潮が速いポイントなんで擬似の動かし方が
派手すぎると食ってこないので

潮に任せてドリフトで十分って感じです。

潮がとろんできて流れるラインが変わってきたので移動!


で、ポイント到着!

潮流れが緩いのでここで勝負に・・・

いつ使うの・・・”今でしょ~”

って事でショート皮タイプの海峡サビキに・・・

すると”もこもこ・・・ギョイ~ン”来た~!

しかもデカイ!!

調子に乗って追い食いさせると”ギュイ~ン・ギュギュグィ~ン”

おぉ~竿が海中に突き刺さる!!!

で、26~27cmぐらいの4連逮捕!!!!
  (かなり急いでたので画像なし。)


こりゃ~こんなチャンス長く続くはずないので

急いで仕掛けをブチ込む・・・

潮の動きが鈍いのでショートピッチの誘いで
ステイを入れる。

でステイした瞬間 再び”ギュイ~ン”・・

で連掛けモードに入り

 ”ギュイ~ン・・・ググ~~”

・・・たまらん~

で・・・・
良型3連

その状況を見た近くの船が一気に集まりだし

少しプレッシャーが掛かりだしたものの

その後も良型メインで単発から3連と拾い

潮が激走りしだしたので短いメバル祭り終了!

その後はランガンで良さげな反応を触りにいくが
イマイチ爆発力のなく・・・



・・・潮流れ的にロング皮かな・・・(変更)

で、ぽつぽつ追加程度。
ダブル

乱食いって感じの緊迫感もないので

飯食いながら凪の鳴門で

”の~んびり釣り”・・・癒しやね!
海峡
花粉が飛んでるのか霞む橋を見ながら

ポツポツと拾い釣り・・・
ダブル


船長も一日こまめに頑張ってくれて2時半納竿!!
船長

で、結果はこんな感じでした~

=本日の釣果=
釣果
メバル:19~28cm 46匹

平均サイズも良くてええ釣り出来ましたよ~

キモはサビキの使い分けと船長の潮読み&操船テクかな。

 ※これ、お世辞じゃなくて釣らせる
   船長さんですわ。

  (私)左舷のトモに座って船長の魚探&GPSを
   見ながら釣りしてたんで分かるのですが
   S丸船長さんは流すライン取りが
   かなり緻密で、流れるラインが刻々と
   変化する鳴門の潮流れを掴むのが
   上手いですよ。
   めんどくさがらずにこまめな山立て
   してくれてるので釣らせてくれますわ。
   人気が有るのも分かりますね~

 また、行ってみたい船ですわ~
  
※貧果続きだったのでポイント”超低迷中”です!(汗)  
         
 皆さん ”ポチっと”宜しくです!!
         

応援クリックお願いします!!
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 






スポンサーサイト



<< 明日(3/11)もメバル釣りへ・・・ | ホーム | 明日(3/4)は淡路からメバル一本勝負です! >>


コメント

どこに行っても流石の釣果ですね。
須磨はメバル居ませんわ~(泣)
釣り人20人で船中でメバル約10匹程です。(>_<)
流石に嫌になりました~(^^ゞ

いつもレポートありがとうございます
いつもとは反対側からの出撃は新鮮だったのではないでしょうか?
大橋の料金往復分がお得ですよね、それでたくさん釣れればラッキーですね。 実は昨日こちらで午後から人参の会議がありまして
全国から市場の担当者が来ていました、そこで中の良い人間を何名か釣れて渦潮観潮船&渦の道へお接待! 朝の10時ごろ引き潮の
盛りを過ぎた頃に相の瀬~トンネル前にS丸がいたの上から見てました。まさか若松さんが乗ってるとは夢にも思いませんでしたよ~

s丸たまに乗せていただきます!ヒラメやアジでも頑張ってますね!海峡サビキ、須磨でも良い仕事してますよ!流石に釣ってますね!

お久ぶりです。
自分の地元です。よく行くのですが最近は人気船になったので
なかなか予約がとれなくなりましたのであまり行けていません。
そろそろ鯛ラバがよくなりそうですので準備ばかりしています。
また、どちらかで会えばその時は宜しくお願いします。

花幻さん

南あわじって言っても、行く漁場はほとんどかぶってるので
展開的には楽でした。

須磨メバル、今季もキツそうですね・・(^_^;)

ふっちゃんさん

福良湾から出るとなんか新鮮な感じでしたよ~
同じ海域なのに・・・笑
S丸さん、かなりの人気船なので
予約困難みたいですが、またタイミングが合えば
行ってみようと思ってます!

ふっちゃんは渦潮接待でしたか~
私もまさか上から見られてるとは・・・・(/ω\*)

torachan さん

うちの仲間連中が常連さんなんで
噂や釣果をよく聞いてて
一度乗ってみたいと思ってたんです。
なかなかええ船ですわ!

須磨の半夜メバルええ感じですね~
海峡サビキもええ仕事してますよね!
鳴門では使うタイミングが限定されますが
須磨~明石、泉南方面でもよく釣れますわ。


ひろくんさん

ひろくんさんコメントおおきにです!
そうそう地元ですよね~
S丸さん、イケメンの若い船長さんで
よく釣れせてくれますわ。
人気があるのも分かりますわ・・・^^
また、どこかでお会いすると思いますので
一緒に楽しい時間過ごしましょうね!!

PS,ええ情報有りましたら内緒で教えてください!!!笑

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP