fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴49年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

9/12 鳴門釣行

9/12鳴門釣行、少し早く港に到着。
よく見るとまだ薄暗い港に数人釣り人が・・・
出船まで少し時間があるので見学することに。
よく来ていそうなおじさんに「何釣れるんですか?」と聞くと

おじさん: 「タチウオや~、もう終わりやけど」
    俺: 「なんぼ釣れたんですか~?」
おじさん: 「なんぼおるかな~」・・年季の入ったクーラーを開けると・・・

わ~!いっぱい釣れてるし!!見た目20本以上。指3.5~4本位の良型が!

おじさん曰く「今やったらウキ釣りでメバルとか、エギでアオリイカ。あとスズキも釣れるよ。あ、そういえばこの前ヤスでスズキを突いたわ~!昼やったらスズキも見えるよ!!」

・・・ほんまかいな。恐るべし鳴門!


 そろそろいい時間なので船に戻り 仕掛けの準備を・・・
6時出船出船

朝1番のポイントは水深45~60mへのかけ下がり。
いきなり32cmのマダイをゲット!
32cmマダイ
今日はええんとちゃう?!

・・続いてアタリ。でもちょっとヘン?「タイやないなあ・・軽なった・・」
上げてみるとカブラがない!! まさか・・・
気を取り直して釣り再開。ん?えらい軽いぞ。
上げるとカブラ無いし
   タチウオや~っ

横にいた釣友も カブラ3個やられてました。

動揺しながらもめげずに釣っていると釣友「キタ~~!」
どうせタチウオやろ?と思っていたら上がってきたのはマダイ!しかも64cm!!
釣友64cmマダイゲット!

折れかかっていた心が一気に復活!!

タチウオにやられながらも2枚目ジャスト50cmのマダイをゲット!!
       50cmマダイ

11時、ポイント移動。淡路側へ。
水深50~60m。タチウオはいないが、マダイのアタリもなく1時間経過・・・

おっ 久し振りのアタリ、モゾモゾモゾ・グーッ!乗った~

ん?でも頭振らんな?なんや?マダイと違うで。でも結構引くし・・・
上がってきたのは
ビック・マゴチ64cm!自己記録58cmを大きく更新!

64cmのビッグ・マゴチ!

自己記録58cmを大きく更新!!ヤッタ



その後数回アタリあるものの乗らず、チャリコ2枚追加のみで 終了。

カブラ7個を持って行かれタチウオに翻弄された1日でした。

釣友と僕の全釣果釣友と僕の全釣果
マダイ64~24cm9枚。タチウオ・ハマチ・ガシラ。マゴチ64cm。(撮影後チャリコは放流)

厳しい1日でした~。



ブログランキングに参加中です。
↓クリックしてもらえると10ポイント加算されます。応援よろしくです!
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



<< 台風で釣りに行けない日は・・・ | ホーム | 9/5 またまた鳴門釣行記 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP