※今日から仕事なんで昨日の鰯呑ませの報告をざっくりと・・・
8/15、お盆休みって事で
家族総出で鰯呑ませに行ってきました~


(カカラシ釣り・アンダーベイトとも言う)
前半、鰯の群れが小さかったり消えたりで
西へ東へ南へ北へと走り回ってましたが
さすが、鳴門丸パパ!
ここぞというタイミングを見事に当ててくれ
終わってみれば・・・

※サクッとこんな感じ・・・
この釣りは鰯が乗せれないと話にならないのですが
レクチャー後、コツを掴めば後はお魚のご機嫌次第って事で・・・

今年から中学生の長男、鯛ヒット!
で・・・

お兄ちゃん良型ゲットにご満悦!
私も第一ミッションクリヤー・・・


鰯が消えて激渋状態が長く続いていたが
某お祭り会場にたどり着くと・・・
船団の中に 四国方面隊ブロガー ふっちゃんが・・・(笑)
ふっちゃんもジュニア育成中との事で
互いに頑張りましょうと・・・

で、遂に来ました~
水深15m、猛烈な引き・・・
最初は青物かと思うほどの走りを数回交わし
選手交代・・・(笑)

さすがに相手がデカ過ぎて一人で竿を
支えれないので二馬力で・・・・
で、何とか無事大鯛ゲット!

第二ミッションも無事クリヤー!!


親父も裏でサワラゲット!!

派手さは無いが、その後もポツポツと拾い釣り。
お兄いちゃんが平たいお魚ゲットして大喜びも有ったり

負けん気の強い弟も鯛ゲットだったりで

終盤、いい反応のポイントに当たり
ポロポロ釣れて、大満足で納竿!!
非常に疲れたが釣れて良かった~


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※本日の水揚げ・・・
=赤いお魚の部=

これぞ鰯呑ませ! って感じのサイズですね~
良型~大型メインで重量感MAX!!
=赤くないお魚の部=

青物が少ない日でしたがお土産には十分。
久し振りの鰯呑ませでした・・・
※仕掛け紹介や詳しい模様は後記事で・・・
※皆さん、お疲れさん的 ”ポチっと”宜しくです!!

応援クリックお願いします!!
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
応援ありがとうございますm(_ _)mこちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 
スポンサーサイト
急だったのでびっくりしました。めちゃくちゃ楽しそうだったのが
印象的で、個人的には美人奥様にずっと見とれてました(笑)
ナイスサイズの鯛にメジロ・サワラまでもゲットはお見事ですね。
夏の鳴門の海を堪能できてますね~~
ふっちゃんさん
私もまさかふっちゃんと会うとは・・・^^
うちの嫁さん、乗り物酔いするので
まさか行くとは思ってましたが
軽く誘ってみたら”行きたい!”というので・・・
で、酔い止め薬飲んだ行ったのですが
全く酔いませんでしたわ~(驚)
鯛にサワラもヒラメ・メジロと魚も沢山
遊んでくれてよかったですわ~
※沢山いいお写真ありがとうございます!!m(_ _)m
親子で釣りとは憧れますね〜^o^
この日は朝の満ち潮はイマイチで引き潮狙いで瀬戸内行ったのが大失敗でしたm(__)m夕方の満ちもパッとしませんでした。
簡単な釣りのようで難しいですわー。
とし丸さん
とし丸さんも出てたんですね。^^
私は船長任せで浮いてるだけなんで
どちらかと言うと釣らせてもらってるだけですわ~
気まぐれな鰯ちゃんなんで運も大きいですね!
子供の面倒見るのってめちゃ疲れますわ。汗
コメントの投稿