=先ずはぼやきから・・・=
先週は晴天無風と 絶好の釣り日和だったのですが
午前中にどうしても外せない
私用が有り、朝一から神戸の旧居留地に居ました・・・


なんやかんやと、ややこしい手続きなんかをこなし
午後からお食事会へ・・・

・・・和食のコース!”美味かった~”
でその後、この日はとても暑い日で
皆が、デザートに冷たいものが食べたいと言い出したので
それではと、近くの牧場に・・・



・・上手い事 生けてるな~
そうこうしてると・・・

アイスが・・・ ”旨し!”
で、暇つぶしにモオモオさんを見に・・・



・・・牛も暑そうやな~
”アイス・美味かったぜ~ サンキュウ!!”
あ”・・・子牛だ~

かわゆいな~”萌え”(*゚▽゚*)

しかも、とってもラブリ~
頭に♡マークが・・・

皆さんにも喜んでいただけたようなので帰路へ・・・
まぁ、そんな感じの暇~な 週でした。(汗)
暇つぶしと言えば、カブラも沢山作ったな~

須磨のエサ光さんに依頼受けた分以外にも
ヤフオク用も・・・・(おじさんの小遣い稼ぎ・・・)笑

※若松カブラ、ヤフオクに出てるので誰か買ってね~

てな感じで ようやく待ちに待ったお休みが・・・
明日、鳴門鯛カブラ第二戦に行ってきます!
状況から言うと、完全に産卵入ってますね~
たまに釣れる大型はほぼ雄鯛、
ビックママは産休真っ只中なんで
まだ 入っていない40cm前後の雌をいかに拾いながら、
チャリとたわむれつつ
たまに触りに来る、良型~大型をどう拾っていくか
的な感じです。
船長情報ですが、台風6号通過の影響で少し濁りがでてて
メインとなる90m前後の当たりが非常に少ないらしいですが
一日頑張って誘えば幾らかはチャンスは有ると
思うので、頑張ってきたいと思います。
※ブログも放置状態でランキングもかなり下がっちゃってるので
皆さん”頑張れよ~的、応援ポチっと”宜しくお願いします!!m(_ _)m

応援クリックお願いします!!
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
応援ありがとうございますm(_ _)mこちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 
スポンサーサイト
私も、今月は出張が多くて、夜は仕掛け作りに励んでいます。
鞄の半分が、釣りの道具ですわ。
リョウホさん
なんとか拾える感じです。
大型も毎回 2〜3回触りますが
”ゴン”と、一触りで終わるので
なかなか難しいです。
それで掛かってくれれば
ラッキーなんですがね。
状況的には今が底なので
これからですわ〜
はじめまして
関東は横須賀の走水というところで主に手漕ぎボートで釣りをしていますK-aoruと申します。
以前よりブログ拝見致しておりました。
関東では聞かないビニール真鯛の記事がとても興味深く熟読してしまいました。
真鯛の一荷の釣りには圧巻です!!
私も真鯛を主に狙っていますが、ビニールやカブラでの釣りはしたことがないのでチャレンジしてみたいと思っております。
ちょくちょくお邪魔させて頂きます。
よろしくお願い致します。
Kーaoruさん
関東方面の釣りやフィールド状況は
全く知らないのですが
イメージ的に関東真鯛だと
コマセ天秤にオキアミって感じでしょうかね~
あと、大原の一つテンヤとか・・・
こちらでしているビニール真鯛ですが
潮的に言うと速い潮筋や湧き上がる潮などを
狙う事が多いですよ。
関東園でも似たような条件で有れば釣れるかのです。
カブラは日本全国どこでも釣れると思いますよ~
流速2~3ノットで潮のヨレるラインとか
掛け上がり、磯際などを流せばOKですわ。
それと、基本魚探反応がないほうが
意外と釣れますよ。
関東真鯛、頑張ってやっつけちゃってください!
※手漕ぎボートで釣りなんていいですね。^^
コメントの投稿