4/10 鳴門メバル釣行第4戦です。

先週、予想以上の南風(マゼ)で
出船中止を食らっちゃったので
仕掛けばっかり作ってました~(笑)

エサの種類や食い渋り時に使う早掛け用やら
懐の深い針でがっちり取りに行く時用
等々と、状況によって針を数種使い分けしてるので
種類別に数セット制作してると
かなりのセット数になります。(汗)
てな感じで、今週は気合い入ってますよ~(笑)
(^ω^)o/――~>゚))))彡

でもでも、雨・雨・雨

本降りですわ~
今回は鳴門丸(お父さん船)にお世話になりました・・・
潮も悪いし、こんな雨日には人も少ないですな~
さぁ、ぼちぼち行くか~
※本記事に入る前に”ポチっと”応援よろしくです!!

応援クリックお願いします!!
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
応援ありがとうございますm(_ _)mこちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 

先ずは橋くぐり飛島裏へ・・・
潮的に出来ても30分と終わり潮なんだけ
少しでも拾えたらラッキーてな事で・・・
あそうそう、今回はエサ釣り一本勝負ですよ。

船長が気を利かせてくれて
イカナゴを用意してくれてたのですが
イカナゴは誘いが掛けれないのと
仕掛けのバランス設定が違うのでパス!
(船長ごめんね~)
イカナゴ君は、他のお客さんや翌日の
お客さんに任せて
今回はシロウオ一本勝負でいこうと思います。
てな事で早速・・・
潮が効いていないので
着底後、少し速めのピッチで底から8m
ぐらいまでを手早くサーチ。
すると底から3mぐらい誘い上げたところで
ステイ中に微妙な咥え当たりが・・・

直ぐに放されたが”見っけ!”
すぐにその棚で小さめの誘いを入れてやると
”もぞもぞ・・・グイ~ン”
すかさず連狙いに入るがエサ流れが無いのか?
何も食ってないみたいで
食わせ棚で餌吐きさせても連には・・・
気配は有るのですが・・・

朝一から手強いメバルちゃんです。
このポイントは3流し

一流し1匹ペースでしたが何とか拾えた・・・
ぷち移動!
飛島表へ・・・
ここは前回、大型~良型乱舞ポイントだったので
めちゃ期待してたのですが

・・・・・反応無し!
流す角度を微妙に変えてアプローチするも
放流サイズの20cm以下のメバルが
たまに単発~3連で来るくらいで
大型・良型は何処へ・・・・・・て感じ。
今季の鳴門は釣れるポイントが日替りなので難しいですわ。
潮がかなり緩んできたので
鳴門海峡大橋のすぐ下に移動!
ここは潮が緩んだといっても速い・・・
猛烈に荒い低層なので慎重に底で誘わないと
一撃で根掛かりするので集中・集中・・・
すると”グイグイ・・・”てな具合で
派手さはないがポツポツ追加点!

勿論、喰いは良くないので小まめに
誘いを入れないと難しい状態です。
でも、拾える時は少しでも拾っておかないと と
雨の中,黙々と打ち返す・・・
で、気が付けば・・・

※ある程度貯めたら生簀に入れてるので
この時点で17匹ゲットです。


潮が変わったので大きく移動!

瀬戸方面の淡路沖へ・・・
ここのエリアは今季あまり釣れてなかったのですが
最近、ちょっぴり気配が出てきた
感じのエリアです。
相変わらず雨本降りです。{{ (>_<) }}
船長、魚探を掛けながらウロウロ・・・・
船長:『あまり映ってないな~
まあ、やってみよ・・・・』
でも、”アカンな~”
”・・・食わんな~”
みたいな感じで近所の磯周りを
ランガンしてると
”グイグイ・・・グイ・・・”
良型の3連ゲット!
次も4連食わしたが途中で1匹外れ
水面で1匹”ポチャン”でお帰りに・・・
で、結局2連のみ・・・^^;
でも、こりゃ~ええ感じやん!
と急いでエサ付けして次の流しに備えてると
なんだかやけに潮上りが長いのに気がつき
ふと海を見るとハニースポットが
どんどん離れていくでは・・・(((゜Д゜;)))
慌てて船室に行き船頭に・・・・
私:『食いよるのに何処行くん?』
船長:『あそこで食ったか??』
私:『良型が3連・2連で食ってたで~』
船長:『左舷のトモは死角で見えんから
分からんかったわ~ ほな、戻ろ!』
てな具合で戻る事に・・・(笑)
その後いい感じでポツポツと
食い出し追加・追加・追加!!
でも、”地合いだ~”
てな高活性状態ではないので
食ってからの突っ込みが浅く
掛かってもよく外れる魚が多い・・・

追い食い中にも外れたり、
取り込み中にも外れたり
水面から抜き上げる時にも
4匹お帰りになったりで
取りこぼしが多いね~
でも、誘えば触りに来るので黙々と・・・
雨が降ってるので写真を撮ってませんが
中型~良型メインでを追加・追加!
調子に乗って磯際でパーフェクトを狙うと
見事に”グイグイ・・・ググ・・・
グイ・・・グググ・・グイ~”
これは6連付いたやろ~
おぉ~超引く~~
なかなか浮かないので耐えてると
なんと磯にガツ!

ヤバイ! 慌てて外しに入るが
かなりのガッチリ系で、そのままブチ!!

でも、一番上の針だけ切れずに
奇跡的に上がってきてメバル1匹ゲット!
(苦笑)
そんなこんなで、潮が走り出すまでの間まで
何とか お土産ゲット!
船長:『12時過ぎからまた潮が
良くなるからまた戻ってこよ。』
私:『次、何処行くん?』
船長:『○山行こか~』
私:『釣れよるん?』
船長:『知らん・・・』
私:『ほな、見に行こか~』
みたいな毎度のノリで・・・
でもでも、魚探には反応無し!
このエリアの磯周りを”うろうろ~うろうろ~”
で、船が”ブルルン~”
船長:『やってみ~』
私:『映っとん?』
船長:『磯は綺麗に映っとるけど
魚は全くやな~』(笑)
私:『なんじゃそりゃ~』
船長:『映らんでも喰うときは食うで~』
私:『まぁ、居らんことは無いやろうけど・・・』
しかし と言うか、やっぱりと言うか
1時間強このエリアで頑張ったが追加点ゼロ!
こりゃ~アカンわ~
て事で、暇つぶしに橋の南へスズキ釣りにいく事に・・・
船長:『イカナゴ付けたら飛びついてくるから
イカナゴ付けな~』
私:『スズキはパス!』
イカナゴ付けた釣友はセイゴ
(40~50cmぐらい)のを
2連・2連と楽しそう・・・

シロウオでメバル一本で
頑張ってた私はメバル1匹ゲット!
次に流し、誘いを入れてると何だか荒い当たり
効き合わせを入れると頭をカンカン振って
走り出したので鯛だと・・・
しかし、10mぐらい浮かした時に”ふわ~”
切られた感じでは無かったので
回収して針をチェックしてみると針先が一本折れてた。

まぁ、メバル釣りなので鯛の
バラシは惜しくないが・・・
船長:『もうそろそろ、
潮が弛んで来てる頃やから戻ろか~』
私:『行こいこ・・・』
って事で、瀬戸の淡路沖へ・・・
この時点で12時過ぎ、納竿の2時までに
あと10匹は釣れるやろ~
と船長が・・・
ポイント到着!
いい感じに潮が弛んできいる、
さあ釣るで~
と、美味しそうなシロウオちゃんを
掛けて釣り開始!
誘いを入れてステイ・・・・

あれ?
その後も、真剣にめちゃ誘いまくっても
ほぼノー感じ・・・何で???
たまに触りに来るが忘れた頃に
単発追加程度で激渋状態で・・・( ̄◇ ̄;)
船長:『流れはええけど、潮質が悪いな~』
私:『下げ潮で瀬戸の冷たい水が来て
水温下がったんかな~』
なんて、釣れない時の言い訳大会してると
船から数十メートルのところで
何か水面に出て来た!

よく見ると・・・イルカだ!
それも5頭ぐらい居る!!
慌ててバッカンからスマホを取り出し
最強ズームで撮れたのがこれだ~
・・・遠




あ、潜った!!

何処だ・何処だ・・・
居た!

てな具合で瀬戸へ消えていきました・・・
久し振りに見るとテンション上がるな~

釣れん言い訳はイルカのせいにして移動!
で最終、亀浦沖を少し触って帰る事に・・・
すると、反応山盛り!
これが全部メバルとは思えないが
今日一の反応。
で、底を取り誘いを入れてやると
触り当たり続発。
でも、直ぐに放す・・・
7回触りに来たがお触りばかりで
中々手強いメバルちゃんに萌え!(笑)
それじゃ~ これはどないや・・・
と 少し誘いのパターンを変えて
アプローチすると遂に来た~
型は放流クラスから中型が殆んどだが
サイズ云々より釣りパターンが
嵌ったのが超楽しい!
そんな時、誘いを入れてメバルを食わせ
追い食いに入ると”もぞもぞ・・・グイ~ン・グググイ~ン”と
強烈な突っ込みが・・・
こりゃ~ 大型メバルが3連ぐらい追い食って来た感じ
はじめに食わせたのを入れると4連か?!
竿が海中に突き刺さる・・・

これはたまらん!
やっぱ、メバルはこれでないとね~
なんて、楽しんでるとリーダーが見えてきた・・・
おぉ~突っ込む・突っ込む!(*゚▽゚*)
てな具合で、またまたリーダーが出てきて
竿を立てて仕掛けが出てきた頃

・・・なんか違う!
赤い!!

一気にテンション激下がり・・・( ̄◇ ̄;)
で、メバルと良型真鯛の微妙な2連ゲット。
船長:『こりゃ~ええ鯛や~』
と嬉しそうだが、私的には大型メバルの連の方が・・・
まぁ、ええわ ブチ込んどこ・・・

そんな感じで最終ポイントで
妙に盛り上がったので
船長も気を利かせてくれ延長してくれ
気持ちよく納竿!
途中、長い空白の時間が2回程有りましたが
潮回り悪く、雨日にしては
いい釣りが出来ました~
船長おおきにです。m(_ _)m
=私の釣果=

メバル:36匹 20cm~最大29cm (他 放流数匹)
今回、30cmを超える様な大型は出ませんでしたが
中型~良型メインで釣れたので楽しかったです。
鯛も測ってみると意外と大きかったな~



ハリス08号でもこのサイズが上がるので
最近のハリスは強いね~
来週、潮もいいので
次は大型メバル釣るぞ~


※皆様、頑張れ~的、”ポチっと”応援よろしくです!!

応援クリックお願いします!!
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
応援ありがとうございますm(_ _)mこちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 
スポンサーサイト
ほんま よう釣りませんねん (泣)
やん茶さん
楽しみですね~^^
コメントの投稿