ランキング参加中なのでご協力宜しくです!m(_ _)m

応援クリックお願いします!!
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
応援ありがとうございますm(_ _)mこちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 

ほんとは ヒラメ釣行の予定だったのですが
餌の小アジちゃんが手に入らなかったという事で
急遽、今季初のビニール真鯛に変更となりました~

・・・ヒラメは残念ですがビニールも
好きな釣りなのでまぁええか~
て事で・・・

天気予報では曇りのち晴れ、
北西の風4~5mとのことでしたが
微妙な小雨&北西風11m・・・汗
6時半沖へ・・・

・・・風&波キツイな~
メインのポイントがもろ風表なんで・・・(苦笑)

2m前後の波のなかスタート・・・
開始早々、チャリ当たりが連発!
でも、ビニールをち切っていく当たりや噛み噛みして
止める当たりばかりで針に乗らないね~
少し巻きスピードを変えてようやく・・・

手のひらチャリ&38cmの良型ウマズラちゃんという
微妙な2連!
大波の中、アレやコレやとパターンを変えて
ようやくパターン的なものを掴みかけた頃
良型ヒット!
慎重に浮かしに入る・・・
でも、あと少しで仕掛けってときに”グン・・プツ!”
皮一枚だったようで針ハズレでお帰りに・・・汗
その後、ますます波が高くなり立ってるのもキツいので
南の漁場に移動することに・・・

で、到着!

ここは穏やかで釣りやすいわ~
早速・・・

あ!遅くなりましたが擬似は白オンリーですよ~
私といえば白擬似でしょ~(笑)
で、仕掛けをぶち込み開始!
巻き巻き・・・
巻き巻き・・・・・
巻き巻き・・・・・・
巻き巻き・・・・・
船長が流すラインやプチ移動して
良さげな反応を探し、
何度も流し直してくれるも反応ないね~
粘りまくって何とか1枚追加するも
後が続かず時間だけが・・・・
こりゃアカン!
海だけでなく釣果の方も穏やかになりそうなので
荒い海に戻ることに・・・
ポイント到着!
相変わらず荒いわ~



早速、仕掛けをぶち込み巻き巻き開始!
すると、入れパク。


10mぐらい誘う間にガンガン触りに来てそして掛かる!
・・・『そんなんやったら連で食うやろ~?』
と思われがちですが、そんなに甘くないんです
普通に巻いてるだけでは当たり少なくひやかしの
コンコンで終わる当たりばかりで釣れんのですよ~
私が掛けてるパターンは”超~~~~早巻き”
リアクションで追わせて食わせてるので
2連・3連はしにくいんです。
どんな感じで掛かるかというと
10mぐらい巻いてる間に3回ぐらい竿が突っ込むが
掛かるのは1枚のみ、それも鯛が追いつくか
追い付けないかのギリギリのスピードで
食わせるのがコツなので薄く掛かり
すぐにバレる魚も多いです。
しかし、反応は強烈なので
あっと言う間に生簀は・・・

チャリが多いですが、そんな中にもキープのちょこちょこ。
潮が終わるまで少しの時間でしたが
32枚掛けて24枚ゲット!

ちびっこはリリースで・・・
内、お持ち帰りがこんだけ~(意外に少ないな~)


久しぶりのビニール真鯛で竿の角度やら
巻感が鈍く釣りの切れはイマイチでしたが
後半に感が戻り連発の釣行でした。
次はもっと釣りの切れ味いいかもね。。。www
ランキング参加中なのでご協力宜しくです!m(_ _)m

応援クリックお願いします!!
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
応援ありがとうございますm(_ _)mこちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 
スポンサーサイト
それにしても 派手な開幕式ですねえ (*´ω`*)
やん茶さん
思い通りに誘いにアタックして
くるので釣ったった感ありで
めちゃ面白かったです。
これから2ヶ月強
ビニールメインの釣りになりそうです。
流石としか言いようがありません(^^) ビニール真鯛でもまたご指導お願いします^^ 今日の日替わり美味かったですわ~、最高!!
花幻さん
水温がまだ高いので食い渋りしてても
早巻きでスイッチ入れてやれば
釣りよいですわ。
極寒期には通用しにくい技ですが
思うように誘って食わせる釣りなので
めちゃおもろいですよ!!
日替わり人気でした。www
大荒れの中でこれだけの釣果をたたき出すのはさすがとしか言いようがないですね~~ お見事です!!
昨日はヒラメ狙いで大磯攻めてみましたが満ち潮の転流してから2時間たっても潮が動かず沖に出ても灯台下に戻っても0,3~0,5ノット位で当然アタリもなくアウトでした
しまいには磯の上に撒き漁師にアンカーを打たれゲームセット
ゼンサに大移動して何とかメジロ2本釣って帰りました。
ふっちゃんさん
金曜は北西の強風と大波で
非常に釣りづらかったですが
鯛のやる気は満々でしたよ!
ビニール専門の船もまだ少ないので
スレることもなく同じポイントで
長く出来たりでパターンを掴んでしまえば
数釣り出来る感じでした。
大磯のヒラメちゃんはご機嫌斜めでしたか~
どの魚もそうですが潮が動かんと話になりませんね。
その上、撒き漁師さんまで来ちゃったら・・・^^;
でも、早目に見切ってサクッと青物ゲットとは流石ですわ!
ヒラメもいいですが、これからの大鰤も楽しみですね!!
コメントの投稿