fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴49年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

11/7 ヒラメ釣行第3戦!・・・厳しい状況でしたが何とか。^^;

ランキング参加中なのでご協力宜しくです!m(_ _)m
      

     

応援クリックお願いします!!
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 


ヒラメ
11月7日、鳴門 つるぎヒラメ第3戦!


先週は餌の小アジ入荷が無く、潮&天気は

よかったものの 泣き泣き中止!(大泣)

で今週、餌の入荷状況が気になっていましたが

前日、つるぎ艦長から電話があり・・・

船長:『毎日 少量入荷のみで継ぎ足し継ぎ足し
できてるので 餌の状態は非常に悪く・残りも少ないですが
何とかギリギリ行けそうなのでそれでもよければどうぞと・・・』

私:『行けるだけでも有難いので是非!』

てな具合で本日 沖へ・・・
出船
天気予報では北西風と出ていましたが

朝一から予想外の強い北東風で波高く

右へ左、上や下へと船は大揺れ・・・(汗)
荒れ・・・
水質も濁りが入ってて状況的にはよくないね~

揺れがキツすぎて、底取りがボケ

誘いがかけれず大苦戦っす!

それでも何とか苦労して触らせても 

上手く食い込ます事ができず

決定的な当たりも2発連続で逃して

朝からダメダメモードに・・・

・・・少ないチャンスを棒に振ってどないするねん!”

で、どうにもこうにも上手く誘えないので

ここで仕掛けのバランスをちょっぴり変えて再びトライ!

すると、仕掛けのバランス変更が当たったようで

何とか船中初ヒラメゲッチュ~
ヒラメ
大きくはないが嬉しい一枚です。(*´∀`*)

そして、連発! (笑)
コチ


で、またまたヒット~!!

(;^ω^)o/――~>゚))))彡

しかし、良型フグでした~(画像なし!)


コチやフグと外道でも、お魚反応が取れだしたという事は

いい事ととらえ粘ってると”カン・カン・ガタガタグググ~”

(;`ー´)o/ ̄ ̄~ >°))))彡 おりゃ~!

で、本日2枚目ゲット~
ヒラメ
50アップ捕獲!

その後、直ぐに連発で掛けるも

すっぽ抜けてボロボロの小アジちゃんだけが・・・
食い逃げ
・・・惜しい!

バラシ癖が出てきたのか?!

”これは頂き~” 的な当たりを2連続で外しテンション

その後、潮が走り出してきたので

少し青物を意識した釣りをやってみましたが

今日はお留守のようで・・・

(花幻さんに青物の予約聞いてたんやけどな~)

青物の雰囲気がないので再びヒラメを意識して・・・

すると、久し振りに”ゴン・・・グン・グン・グン”

・・・”おりゃ~頂き~!”

で・・・
3枚目
追加点成功!


この調子で連発! と、行きたかったところですが

その後直ぐに、潮の濁りがキツくなり

当たりもフェードアウト~( ̄▽ ̄;)

遂には、エサ切れで少し早いですが納竿となりました~


※結果、船中6名 ヒラメ3枚 メジロ1本



=私の釣果=
私の釣果
ヒラメ3枚  ネズミコチ1匹  フグ1匹

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当たり自体 10発ぐらいは出せたかな~
ソゲクラス(小ヒラメ)なのか、発展しない当たりも
数回有ったが、明らかに良型の
決定的な当たりを3発逃してしまったのが
残念でしたが、全部捕れる事は
無い魚なんで良しかな?!

でも、何とかして獲りたいな~

また来週、第4戦頑張ります!

って言うか、エサの小アジ次第か~( ̄◇ ̄;)

※ランキング低迷中なのでポチっと宜しくです。。。^^;


ランキング参加中なのでご協力宜しくです!m(_ _)m
      

     

応援クリックお願いします!!
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 

スポンサーサイト



<< ヒラメの縁側炙り・・・旨し! | ホーム | 大阪湾タチウオKINGバトル >>


コメント

出たら やっぱり釣りますねぇ アッパレ

ランキング上がってますやん(*´ω`*)




今日は貴重なヒラメ有難うございました。本日の学院の宴会に姿造りでだしてもらったら、おっーと歓声が上がってましたよ。(^^) 私も鼻高々でした。貴重な獲物有難うございました。しかしこの渋い中3枚もGetなんて凄いですね。流石です。(^O^)

流石です、、、
流石としか言いようがないです!
船中のヒラメ総取りとは
とても悪い子ちゃんですね❗️(爆)
恐れ入りました。m(_ _)m

厳しい状況の中、さすがですねえ。
鳴門はハリスが短いですが、短いなりにもバランスが大事なんでしょうね。
私もシケ続きで、船にすら乗れなくてうっぷんが溜まってます。
仕方ないので、鯛用の長仕掛けでも作ります。

やん茶さん

何とか釣れてますが
次ぐらいにこけそうな予感します。笑

コケてもいいので沖には出たいです。爆!^^

花幻さん

喜んでいただいて何よりです!^^
今回は前半の込み潮と潮止まり前、
返しの下げ潮の走り勝負って感じでしたが
強風&うねりでなかなか思うような
勝負が出来ませんでしたわ。
うねりで上手く食わせれない当たり多かったです。^^;

アキラさん

皆さん2~4発台ヒラメの当たりは
有ったように思いますが
なかなか乗せにくい魚なので
運もあると思います。
ちょぴり運が良かったです。^^

ゴノさん

潮のスピードによってバランスを
変えないと難しいですわ~
潮が緩んでくると食わせやすいですが
潮の早い時間帯にいかに釣るかがカギかもです。

ビニール真鯛の気配ですが
数日前から出てきてますよ~(笑)


いつもレポートありがとうございます
ベストな状態でも3枚とるのは楽ではないのに
この状況でヒラメ3枚ゲットはひじょ~に価値あると思います
小鳴門周りでも思ったところに小アジが戻ってきてくれているので
餌の状況は良くなってくるかもしれませんね。
最近は青物に浮気ばかりしてるので、私もヒラメ復帰したいと思っています。また色々教えてください。

厳しい状況と聞きますが毎度凄い釣果ですね^_^

しかし餌がなかなか手に入らないようですね。
昨日私も他船でヒラメの予定でしたが
餌がなくエビカブラ&丸アジになってしまいましたT_T
今シーズンはヒラメとは縁がなさそうです。。

ふっちゃんさん

荒れて釣りにくかったですが
ヒラメ当たりぼちぼち有りましたよ。
小鳴門で小アジが釣れ出したのであれば
エサの確保が楽になりますね!
ふっちゃんの分は沢山残してますので
思いっきり釣っちゃってください!笑
また、いい情報よろしくです。^ ^

もりけんさん

あらら〜エサ有りませんでしたか。汗
まだ、水温高いので、まだヒラメチャンス
有りますよ。
また、空きが出たら連絡しますわ。
ビニールも数日前から気配出てきてますし
こちらも狙い目ですわ。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP