ランキング参加中なのでご協力宜しくです!m(_ _)m

応援クリックお願いします!!
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
応援ありがとうございますm(_ _)mこちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 


・・・最近釣れてないな~
てな具合で、前日の夕方までどこに行くか悩・悩む!
いろんな情報筋から釣果を聞いてみてもアカン・あかん・撃沈や~
と言う話ばかり・・・( ̄▽ ̄;)
潮回りがいいので近場の須磨タチウオもたまにはええな~
とも思ってましたが、今週に限って釣果が伸びてこず
竿頭レベルで15本前後と厳しいそうで・・・


・・・やっぱカブラかな~
ちょう事で、辰師匠の電話・・・
私:・・・『明日出るん?』
辰師匠:・・・『出る予定ないな~』
私:・・・『行かん?』
辰師匠・・・『行ってもええけど・・・』
私:・・・『釣れとん?』
辰師匠:・・・『青物に忙しかったから知らんな~』
私:・・・『明日は潮悪いから居らんだろ~』
辰師匠:・・・『居らんやろうな~ サワラぐらいやったら
ちょこっと居るかもしれんな~』
私:・・・『サワラ食いたいな~』
辰師匠:・・・『じゃ~片手間に横にぶら下げとくか~
餌も仕掛けも有るけん』
私:・・・『うん!(^-^*) 』
てな具合で・・・

沖へ・・・(南の漁場)
サワラ仕掛け・・・ワイヤーの10本よりと12本より

本職さんは8本か10本よりを使うそうです。
8本、10本、12本とどう違うのかは
使ったことないので分かりませんが
張りがキツイとか呑みが悪いとか有るんでしょうね~
でも、細すぎたら切られたりとかバランスがあるんでしょうね。
こんな感じ・・・

コイツを胴付2本針にし、冷凍鰯をぶら下げてると
勝手に竿が突っ込むらしい。
で、冷凍鰯を付けてぶち込む・・・・

その横で巻き巻き開始!
巻き巻き・・・・巻き巻き・・・・”横目でチラ”
巻き巻き・・”チラ”・・・・・巻き”チラ”・・・・・
巻き巻き・・・巻き・・・”チラ”・・・
”チラ”・巻き ”チラ”・・巻き巻き・・・
・・・・・アカン! 全然集中出来ん!!
カブラ巻がおろそかになって誘いができてないやん!!!
釣れてる時期ならともかく、釣れてない時期にこれは・・・
なるべく見ないようにして巻き巻きに集中・・・
いろんなパターンを入れながら連続で誘いを入れてると
やっと触りだしてきた・・・でも、小さいサイズが多いようで
スカートを伸ばして終わりとか”コン”で追ってこない当たりばかりで・・・
当たってから少しタイミングをずらしてやると
ようやく・・・・

チャリゲット!
このサイズがメインの時は状況が厳しい証拠やね~
居ればすぐに当たってくるサワラちゃんもお留守みたいで
当たりなし状態。
横の本職さんがマルアジを二匹釣ったので
慌てて作戦変更・・・

辰船長も大急ぎでマルアジサビキをぶち込む・・・
すると辰船長がよく肥えたマルちゃん3連発!
私にも2匹掛かったが途中で口が切れて逃げられる・・・ヽ(´Д`;)ノ
なんとかおかずレベルは釣りたかったのですが
群れが小さいみたいですぐに何処かへ・・・
そんな時、前の方もサワラ竿がぶち曲がってるやん!(((゜Д゜;)))
でも、餌だけ食われてサワラちゃんは何処かへ・・・ヽ(´Д`;)ノ
そんなこんなで下げ潮も終わり気づけばもうお昼。
・・・お土産な~

さすがにヤバイので込み潮はカブラに集中することに・・・
で、込み潮でなんとか連続チャリゲット!

最近のレギュラーゲストのワニゴチくんも遊びに来てくれたりで・・・
大型・良型も居ない訳では無いはずなんですが
全く食ってこないね~
なんて言ってたら”グン!”ジジジ・・・・・
おぉ~デカイやん!(;`ー´)o/ ̄ ̄~ >°))))彡
なかなか浮かんな~
船長: 『横に漁礁あるからヤバイで~』
と言うので少し強引目に浮かしに入ると
浮き出したので一気に勝負に・・・
途中2~3回 強烈に突っ込む・・
めちゃめちゃ重量感はあるが 頭振らんな~

・・・嫌な予感がする!
・・・やっぱり。

コイツ太いな~

メーターちょいの”メーサーちゃん”でした。
こりゃダメだ~
・・・退散!
二週続けて惨敗ですな~
毎年この時期、牡蠣の産卵とかで
食いが落ち込むのはパターンなんですが
手強過ぎです。
10月中ぐらいにまた釣れ出すとは思いましが
そろそろターゲット変更期かもね~
=本日の釣果=
鯛の部・・・

外道の部・・・

来週、潮が大きいからカブラは厳しいし悩みますわ~
※関西ドラゴンパラダイス情報※
私も所属してる趣味人クラブ(じゅみ~とクラブ)
関西ドラゴンパラダイスが関ジャニ番組とコラボしましたよ~
面白いので見てみてください!!
”
関ジャニ番組(ジャニ勉)&関西ドラゴンパラダイス”
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


"クリック!"
ランキング参加中なのでご協力宜しくです!m(_ _)m

応援クリックお願いします!!
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
応援ありがとうございますm(_ _)mこちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 
スポンサーサイト
タチウオもイマイチ(^_^;)
でも行ってしまう釣り人の性
宣伝有難うございます。編集って凄いですね!笑
めずらしく撃沈ですやん
鳴門も明石もパッとしませんね。
そろそろヒラメにシフトかぁ〜!
ルートさん
鯛だけマジで狙ったら7~8枚は獲れそう感じやったけど
当たり少ないからしんどいわ。
サワラも潮悪いから喰い悪かった~^^;
来週、潮が大きいから青物行こかな~(悩み中)
サワラリベンジでもええけど・・・
※鳴門タチウオ釣れてるで~
ヒロさん
船長談だと牡蠣の抱卵が始まって水質が濁り
魚が嫌がるらしいです。
来週は潮大きいし、今週以上に厳しいと思うから
青物かな~
ヒラメは10月の中からやね~
台風の動きも有るので情報見てから狙いを消えますわ!
昨日もサワラは期限が悪かったみたいです
潮が大きいほうがいいのでしょうか? 一度私もサワラの餌釣りも
やってみたいと思って仕掛けだけは購入済みなのですが
餌の付け方もわからずにそのまままです。
鯛も早く回復してくれるといいですね。
ふっちゃんさん
あまり良くないらしいです。
辰船長が来週は潮がええから釣れる
釣れると言ってましたよ。
餌の付けかたは、鰯の頭を取って
上針に鰯の尻尾側に刺し、(中骨に
刺す感じで…)
下針ですが、船長は背中側に軽く…
松⚪️釣り具ではお腹に刺して針先を
出すと…
そんな感です。
私もこのては初心者なので
釣れたら教えてください❗️😁
かなり厳しかったみたいですね。それでも鯛4枚釣ってますやん。(^-^) 10月のヒラメ楽しみにしています。またご指導お願いします。
花幻さん
もう3〜5枚ぐらいは釣れてた
と思いますよ〜
でも、それもしんどいでしょ〜Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
今回はいろいろ遊べて楽しかったです。
ヒラメですが実は相性悪いんですわ〜笑
でも、私が教えた人達はよく釣ってます。爆❗️
11月分のヒラメ予約 寝過ごしてしもて (笑)
前に行った 南紀ヒラメ釣り 最近の釣果いいですよ
でも 寒ヒラメの方が 美味しいですよね
やん茶さん
鯛が釣れんから青物かヒラメかな〜
アオリか丸鯵もええけどたよりないし…
和歌山のヒラメ、釣れてますか?
船の名前も忘れましたわ〜笑
コメントの投稿