ランキング参加中なのでご協力宜しくです!m(_ _)m

応援クリックお願いします!!
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
応援ありがとうございますm(_ _)mこちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 

随分と前に、サンプル品として頂いた
一夜干しシートが有りまして、
マルアジでも釣れた時にでも使ってみようと
使わずじまいで放置してたのですが
この前の釣行で、良さげな小鯛が釣れたので
開いて干して・・・いや、包んでみました。(#^.^#)
使い方は・・・

①、先ず魚を開いて塩水10%に25分浸ける。

②水分をキッチンペーパーで拭き取る・・・
③シートを取り出し魚に密着するように包む。

④そして、12~24時間冷蔵庫で放置!
・・・それだけ!
※ちなみに私は翌日の夜飯用に仕込んだので
24時間放置です。
で、24時間後のヤツの姿がこれだ!


・・・乾いてるな~
天日干し! って感じではないが
水分はかなり抜けてる・・・

めくったシートを持ち上げてみると・・・


これだけの水分が・・・Σ(゚д゚lll)
恐るべし! (株)オカモト!!
で、早速焼いてみた・・・



こりゃ~旨め~!!!(@ ̄ρ ̄@)
このサイズを普通に塩焼きにすると
少しパサパサしてはっきり言ってイマイチなんですが、
コイツは美味い!
包んで冷蔵庫で放置するだけなので
天気の悪い日でも関係なく干せるし
近所に匂いの心配もしなくていいので
使いやすいね~


今度は11月のマルアジで試したいな~(@ ̄ρ ̄@)
ランキング参加中なのでご協力宜しくです!m(_ _)m

応援クリックお願いします!!
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
応援ありがとうございますm(_ _)mこちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 
スポンサーサイト
生の塩焼きよりも食感もよく旨みが凝縮されて美味しいですね。
一夜干しシートなるもの探してみます。
ふっちゃんさん
しょうね。
めちゃ美味しかったですよ〜^ ^
コメントの投稿