fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴49年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

お盆休み~~^^

先週は台風11号の直撃でうちの近所はこんな感じ~
台風11号
となりが超高層マンションなんで風が半端ないっす!

大雨&強風が通り過ぎると・・・汗
木が・・・

となりの木も根元から・・・^^;
木が・・・

今回の台風は久し振りにビビりました~

そりゃ~釣りどころとちゃうはな~~ ( ̄▽ ̄;)

そんな感じで2週続けて行けないとストレスもMAX!

過度のストレスで免疫機能が下がってるのか?!

10年ぶりぐらいに”めばちこ”が出来る始末、

持病の関節炎も酷いな~

で今週、13日~15日まで仕事がお盆休って事で

抜け出すチャンスを伺いつつ家族サービスに・・・( ̄▽ ̄;)

先ずは13日、高速がかなり渋滞してるって事で

ハーバーランドへ・・・

ほんとは映画が見たかったのですが

子供達の行きたいところ優先ちゅうことで”ゲーセン”へ・・・
お盆休み13日・・・
同行の親父も孫と遊ぶのが楽しい様子・・・

で、お決まりコースのコインゲームっす!
コインゲーム

この手の遊びにはめっぽう弱い私を尻目に息子たちは・・・
大当たり
・・・早くも当たってるがな~(驚!)

二人の連携プレー・・・・
コインゲーム

で・・・
マリンちゃん
14連ちゃんって・・・^^;

15発目、2の河豚でリーチったので終わりかとおもいきや・・・

サム登場!!
サム

確変に昇格!  ・・・マジか!!
連チャン

その後も・・・サム!
サム

22連ちゃん・・・( ̄▽ ̄;)
連チャン

23発目、遂に連チャン終了かと思いきや

サム登場!
サムで昇格

で、確変に昇格!!
昇格

     ・


     ・


     ・


連チャン

     ・


     ・



     ・

連チャン


で、ようやく・・・・
終わった~
終わった~(疲!)

まぁ~息子たちは喜んでたので・・・

これがパチンコ屋なら焼肉コースなんだけど

なんせ”ゲーセン”の話なんで夜飯はお安く・・・( ̄▽ ̄;)

長い一日が終わった~
神戸の夜


翌日、14日・・・
14日
朝早くに神戸市を出発!

でも、釣りとちゃいますよ~

方向が海方面じゃなく 山方面っす!
高速

走ろこと40分、目的地到着!!
小山
三田市に有る  ”パティシエ エス コヤマ”

全国的に有名な”小山ロール”のお店です。

2時間・3時間と行列必至の人気店なんで

開店40分前に来てみましたが・・・結構並んでるな~
(10時開店)
小山

最後尾に・・・
小山
40~50人目ぐらいかな~

恐るべし”小山”・・・( ̄▽ ̄;)
小山
ブリキのオブジェの洒落てるな~

で、10時過ぎようやく順番が来たので店内に・・・
40分で・・・
混んでるな~
店内

で、美味そうなケーキが・・・
美味そう
美味そう
(@ ̄ρ ̄@)・・・アカン!全部美味そう何で選べん!!

子供達も迷ってるな~
何でも・・・

で、ケーキ数個と小山ロール2本買って店外に・・・
釜の前で・・・
わけのわからん窯の前で写真撮って

中庭を通り、次に進む・・・
中庭

で、第二の目的地、となりの建物に有る

”未来製作所”へ・・・
未来製作所

ここはニュースでもよく流れてたので

知ってる方も多いと思いますが大人侵入禁止の店舗で

入れるのは小学6年生まで、うちの長男が今6年生なので

今年が最後のチャンスって事で・・・^^

で、子供でも少しかがまないと

入れないぐらいの通路の奥にちっこい入口が・・・
入口

で、ブログネタにカメラを託し

子供達は嬉しそうにIN!
IN



で、10分程してちびスパイが戻ってきた~
子供スパイ

お兄ちゃんも・・・
お兄ちゃん

撮ってきた写真がこれだ!!!
中はこんな感じらしい

( ̄▽ ̄;)・・・なんか よ~わからんな~

でも、かなり面白かったそうですよ~

その後は、あちゃこっちゃぶらぶらして帰路へ・・・

そんなこんなで3連休の2日は嵐のように過ぎ

ようやく明日(15日)・・・・”釈放!!!!!”(*゚▽゚*)

お盆に殺生したら・・・とか言われますが

み・み・見逃してくれ~~

てな事で、久し振りに鯛カブラに行ってまいります。

雨&南風、おまけに台風明けと状況はイマイチのようですが

なんとか顔は見たいと思ってます。

応援宜しくです!!

ランキング参加中なのでご協力宜しくです!m(_ _)m
      
※本文前にポチっと宜しくです!
     

応援クリックお願いします!!
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 


スポンサーサイト



<< 8/15 久し振りに鯛カブラへ・・・ | ホーム | 台風直撃・・・雨が凄いね~^^; >>


コメント

めっちゃスイーツ並んでいますね~ うまそ~~
海は台風の影響でババ濁りがまだ取れてないようです。
本流が使えないので。潮止まりの海峡周辺や本流濁りを避けての
釣りになってるようですね。 私は息子のサッカー三昧で釣りにいけないです。

楽しく拝見(^^)

楽しく拝見しています。4月リタイヤ後、
6月から月5~6回のペースで
鳴門海峡に出ています。鯛ラバ初心者 勉強になります。
今朝は海辺を散歩は濁りはありません。
また、漁港でお会いするかも(^^;

家族サービスお疲れ様でした〜
今日も南風強いですね〜
こんな盆も珍しいです

ふっちゃんさん

全部美味そうで選ぶのに迷いまくりでした。笑
鳴門海峡、えらい濁りでした~
台風前と状況がガラリと変わりましたね。
イワシの付いてるポイントには良型の鯛が
少し付いてるらしいのですが
昨日はマゼが強くて近づけませんでした~( ̄▽ ̄;)

鳴門ダイさん

鳴門ダイさん、初コメありがとうございます。^^
リタイヤして釣り三昧! 憧れです!!
私、金曜組なんで見つけたら
声かけてください!! <(*゚▽゚*)

ルートさん

マゼも強いし天気も悪いし

鯛の機嫌も悪かったですわ~

めちゃ苦戦したで~^^;

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP