ランキング参加中なのでご協力宜しくです!m(_ _)m

※本文前にポチっと宜しくです!

応援クリックお願いします!!
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
応援ありがとうございますm(_ _)mこちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 

25日、ほんとは数人で行く予定を組んでたのですが
急に仕事が入ったとか夏風邪をひいてしまったとかで
気が付けば親父と私の二人出撃!
潮がいいのにもったいないな~

お世話になったのは高進丸さんですよ~
出船!

朝一から2~3時間本命潮が有るので勝負やね~
で今回の先発隊はコイツっす!

久々の先発、スタンダードタイプのピンクちゃん!!
・・・(๑╹ڡ╹)╭ ~ ♡
前日の夜、お誘いしたか来れなかった
釣友のrouteさんからLineで
明日はイワシに付いてるデカイのを
いわして来て下さいと言われたが
前回4枚・前々回4枚と不調だったので
今回は数釣り宣言す!
毎年の7~9月の自己ノルマが最低10枚なので
平均点を上げにいく作戦です。
※足らん分、前回6枚・前々回6枚+本日分10枚=計22枚目標!
高すぎる目標ですがマジでいくぜ~


って言ってるまに本命ゼンサに到着!

水深50m、潮はいい感じで緩やかに流れてますな~

先ずは普通巻きで反応を見ながら魚の反応を探りに・・・
”グイ~”

・・・親父掛けてるな~
”グイ~”・・・・・・
”グイ~~~~”
”グイ~~~~~~~”
(; ̄ェ ̄)・・・・・・親父、スタートダッシュの4連発!
いきなり差が付いてるし・・・汗
・・・『魚の居場所が分からんな~』
って感じで巻き巻きしてると”あれ?”
・・・えらい浅なったな~???
って言うかフォールで咥えてるやん!
慌てて巻きに入ると”ヒット!”
しかも、ドラグが”ジジジ~~~”
おぉ~デカイィ~~~(笑)
・・・しかし、あと少しのところで”ポロ!”

フォールで食わすとよくバレるが朝一からこれはキツイな~
でも、魚の居場所や反応具合は掴めてので
次に繋がるのでここは凹まず・・・
で即・・・

35ちょいかな~
パターンが分かれば・・・・
40ちょいと微妙にサイズアップ!

ホイ!

サイズアップ成功~
ホイホイ!!

デカイし・・・ヽ(*´∀`)ノ
潮が止まりだし、魚の反応が底に沈み出してきたので
攻め方を変えると・・・

サイズダウン!(^_^;)
本格的に潮が止まってしまい
9時に朝の潮終了!
朝潮で10枚が目標だったのですが
パターンを掴むのが遅れたので5枚のみでした~汗
で、親父は13枚とか・・・・(最近異常です!)
引きの潮が来るまで底で誘ってると
お友達のチャリちゃんが遊びに・・・

おぉ~チャリ2連発!(#^.^#)
なんて遊んでると、少し引き潮が動き出しラウンド2スタート!
この潮は爆発力はあまりないが良型がよく拾えるので
パターンを早く掴めると重量感たっぷりの釣果が
期待できるので集中っす!
潮の走りっぱなはあまり浮いてないので5~6mまでを
誘いまくる作戦で・・・
で・・・

良型ゲット!
で、良型連発!!
底を集中して攻めてると中型クラスが当たりまくるが
良型が底から離れ出してきた気配が・・・

・・・悩む!!
底で数釣るか、それともイワシを意識しだした良型~大型を獲りにいくか・・・
難しいな~
で数よりデカイのを獲りにいく事に・・・(;^ω^)o/――~>゚))))彡
数は少ないが8~10mの層にデカイのがウロウロしてるみたいなので
ユル巻きで出っくわし作戦開始!
すると”バク!”
・・・ジジジ~~
浮き出してきたヤル気満々の鯛くんゲット~

おりゃ~連発!

こんなのがアベレージだと底で数狙うのがアホらしいね~

この釣り方に強いのが実はスタンダードモデルでして
低~中速で食わせるのは底だけではなかったりもして・・・
で、ゆらゆら~ ゆらゆら~~~
てな感じでユル巻きしてると”バク!”
”ジジジジジジ~~~~~~~~”
おぉ~めちゃ引く~~(;゚∀゚)o/~>゚))))彡 ツレ!
出ました大鯛!!

生簀も賑わってきましたな~

その後もイワシに付いてる良型~大型にちょこちょこ出っくわし
生簀も大混雑になってきたのでこの辺で終了!

今回、私が後ろ 親父が前と分かれて座ってたので
釣れてるのはお互い知ってたが沖上がりして前を覗きにいくと
親父もたいがい釣ってるし・・・汗

親父1人分、27枚ゲット!(やっぱ異常や~笑)
二人分だと こんな事になったりして・・・

上のクーラーが私のです。
よ~釣れたわ~~(*≧∀≦*)
=私の釣果=

29枚ヒットで21枚ゲット、お持ち帰り19枚っす!
キープ分、鯛:32~63cm19枚です。
※鳴門鯛カブラ釣れてますよ~~
若松カブラ、ヤフオクにて好評出品中!興味のある方は( ^ω^)_凵 どうぞ↑ ランキング参加中なのでご協力宜しくです!m(_ _)m

応援クリックお願いします!!
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
応援ありがとうございますm(_ _)mこちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 
スポンサーサイト
釣りとちゃいます
まさしく 漁 (笑)
スランプ払拭ですな〜
僕も明後日、鳴門出撃予定ですが、
どうやら夏風邪をひいたみたい。
暖かくして早く寝ますわ〜(重症)
この釣果にあやかりたいなぁ(苦笑)
やん茶さん
一匹・一匹釣る釣りなんで
釣り過ぎですよね~笑
潮止まり以外 一日釣れ続けてくれたので
大漁でした。(^-^)
ヒロさん
暖かい所で汗かけば治りますよ!笑
月曜は潮最高なんでえらい事になるで~
釣りすぎですよ~~ 状況を見極めながらの的確な釣りは
流石ですね~~ けど最近のお父様は完全にやばいですね!!
やっぱりイワシが来出すととんでもない事になりますね
僕も最近釣りには行けてませんが、ビシマが切れるぐらいでかいのを釣りたいです!!
と言うがか、ちょっと、あふれてるし。
いわしパターンもだいぶ気配が出てきましたか?
すぐにでも行きたいところですが、私は、8月まで我慢です。
また、状況レポートしてください。
私の周囲では、今年のイワシパターンは、爆発せずに終わった事になりつつあります。
昨日の釣行も、朝のカマス狙いが、最大の山場でした。
先のスランプは何だったんでしょうね??
ふっちゃんさん
浮いてるヤツも多かったです。
これからイワシに付いてるデカイのが
バンバンきそうな予感です。^^
・・・親父異常です!笑
router423さん
食いのいい時は平均サイズもいいので
楽しかったわ~(#^.^#)
デカイの沢山居るので3日はクーラー2個要るで~
ゴノさん
上で食って来る鯛はやる気満々で
カブラを見つけるとひつこく触りに来るので
簡単に釣れますわ~
私の予想だとお盆過ぎまではイワシパターン
続くと思いますよ!
リョウホさん
青物も多く付いてるので今行くと
面白い釣りができると思います。
ただ、イワシの群れがまだ小さいので
おさえに鯵を持って行ったほうがいいかもです。
ハマチからメーター近い鰤もメチャ多いので
ハズレはないと思いますよ~^^
花幻さん
今回は潮もよくてイワシの気配もあり
条件がほんとよかったですわ~
イワシパターンは誘いの釣りではなく
出っくわし系の釣りなので
中層でいかにカブラを見切られずに見せれるか
で勝負が決まります。
ようはカブラの泳ぎと後は出会い運ですわ。
前々回→前回→今回=ホップ→ステップ→ジャンプ!
ですわ!!
こんなに持って帰ったら、過積載で捕まっちゃいますよ^^
日曜日、ワクワクドキドキで頑張ってきます^^/
ゆてっちさん
先ずは難しい事は考えず
底取りに集中た方が上達早いですや〜
がんばって〜*\(^o^)/*
来週末も心配ですねえ。
当分にごりが取れないでしょうから、ピンクカブラの出番ですかね。
ゴノさん
でした〜
私はお休みでしたが、親父と仲間が
二人で行ってましたよ〜
状況的には瀬戸のポイントがメインだったので
うねりは大丈夫だったそうなのですが
外側からのうねり濁りが入ってるみたいで
当たりは少なめで、当たっても追いが悪く
短距離でいかに食わせるかが勝負みたい
ですわん〜
そうなると、ピンクが強いですわ。
で、釣果ですが親父が70cm頭に12枚
仲間が50cm頭に5枚でした。
状況は少し悪いみたいですが魚は居るので
食わせ方次第ですね。
…8日は厳しいわ〜f^_^;)
コメントの投稿