ランキング参加中なのでご協力宜しくです!m(_ _)m

※本文前にポチっと宜しくです!

応援クリックお願いします!!
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
応援ありがとうございますm(_ _)mこちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 

(産卵回復のビッグママです・・・67cm)
さて、鯛カブラ釣行第6戦、
今回は昔からの釣友で有る
hiro SW Fishing Blogのヒロさん&
ヌッシー疑似餌同好会のヌッシーさん私&親父の4名で室の高進丸さんに行ってきました~

天候曇り時々小雨、風は南風5m前後ってところです。
朝一の込潮 先ずはゼンサ方面へ・・・
水深50m前後からスタート!
って、いきなりヒロさん釣ってますやん・・・


で・・・・・

私も慌てて仕掛けを入れようとしてるとヌッシーさんヒット!

おぉ~恐るべし・・・

こりゃ~置いてけぼり食らいそうなんで
真剣に巻き巻きスタート~
すると、当たり続発!
でも、掛からね~(; ̄ェ ̄)
7発目の当たりでようやくおちびちゃんゲット!(画像なし)
で、おりゃ~連続ヒット!
おちびちゃん追加・・・(;^ω^)o/――~>゚))))彡
でも、アタリの数の割りに魚が上がってこんな~
カブラのチョイスはあってるが
どうも巻きスピードが定まってない様で何だか調子悪い。
少し違和感を感じながら何げにPEのマーカーを見てると
いつもと比べて速い様な・・・

・・・そう言えばPEを巻き替えたところで
下巻き入れすぎた感有り。(^_^;)
そりゃ~径が大きくなれば速いわな~ 笑
いつもと感覚が違うが意識していかないとね~
そんなこんなで巻き巻きしてると
ようやくこましな赤魚が・・・

まあまあサイズゲット!
このサイズが混ざってくれるとOKなんだけど
当たりの割合的に小型が多いようで掛けるのが難しいね~
少し誘いを入れてやるとバンバン当たってくるのですが・・・
チャリ当たりを躱してるつもりでも掛かる時は掛かる
って事で・・・
小型にも程があるやんか~

で、良型をなんとか食わそうと根気よく巻き巻きしてると
・・・”ズドン!”
おぉ~引く~~~(((o(*゚▽゚*)o)))
で、来ました大!

67cmのビックママっす。
産卵回復のビッグママが釣れ出すとハイシーズン突入ですね~
その後も誘いを小まめに入れながら巻き巻きしてると

中型に混ざり良型が・・・
で・・・おりゃ~(連発!)

ヒロさんも・・・

勿論、ヌッシーさんも激釣でご満悦!

早い段階で余裕のツ抜け~


当たりの出し方が半端なく上手いのに驚きっす。・・・すげ~
あ、そうそう 親父はってぇ~と
これまた良型連発で息子が67cm釣って
天狗になってると、こんなん釣りよるし・・・


余裕の70アップ!
大型生簀も随分と赤くなってきたな~

ヒロさんに良型ヒット~

ドラグがジジジ~
で・・・

お祭りモードも潮が止まると当たりも
止まるって事で、暇な時間が・・・
でも、この時間帯に拾うのが大切なんで
カラートーンをおさえ気味にして
底を超トロ巻きで攻めてるみると
・・・”バク!”

で、こんなゲストも・・・

このパターンで もう2枚獲ったところで潮が入りだし
後半潮突入!
実は、朝の込み潮は釣れると確信していたが
下げ潮はあまり期待してなかった。
でも、・・・鯛ちゃんヤル気有り!!(#^.^#)
普通に巻いてるだけでは当たりは少なめだが
こまめに誘うとポツポツと退屈しない程度に触りに来るんですがね~
で、後半戦も良くんゲット!

おまけに本日二枚目の大も・・・(*≧∀≦*)

62cmのビッグママ ゲット~
生簀の鯛密度も渋谷のスクランブル交差点並に・・・

エア抜きせんか~! と 言われそうですが
忙しいので放置っす!
そんなこんなで全員大満足で納竿タイム!!
・・・ちょっと釣り過ぎとちゃいますか~(((o(*゚▽゚*)o)))

親父19枚、私17枚、ヌッシーさん16枚、ヒロさん8枚
ヒロさん”8枚だけか~”と、少し凹み気味でしたが
普通に爆釣でしょ~笑
最後に”爆釣だよ全員集合~”って事で・・・

鳴門鯛カブラ、ハイシーズン突入です!
=私の釣果=

鯛:17枚
※同模様はこちらでも・・・
ヌッシーブログ:
ヌッシー疑似餌同好会 ヒロさんブログ:
Hiro SW Fishing Blog応援クリックお願いします!!
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
応援ありがとうございますm(_ _)mこちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 
スポンサーサイト
しかし、ヌッシーさんは普通のカブラでその釣果すごい。相当ヤル気満々の鯛ええな〜
明日は僕もあやかりたいもんです
みなさん凄腕なんでしょうが。
お父様前回に引き続き絶好調で怖いですね
久しぶりの釣行すごく楽しかった!
相変わらずの釣りっぷり若松劇場は予想してたけどね〜!
また行きましょう 親爺さんによろしくお伝えください(笑)
ありがとうございました〜
お陰様で驚きの釣行をさせて頂きました
しかし噂通りメチャクチャ釣らはりますね!
勉強になりました
もうちょっと勉強したいのでまた一緒に行ってやって下さい!
よろしくお願いいたします
ルートさん
絶対明日も釣れるで~
6名でノルマ50枚は行っとかなアカンぞ~
( ゚ー゚)ノ)"ガンバレ~
ふっちゃんさん
込のゼンサはかたいと思ってましたが
引きでもポチポチ当たってくれたので
好釣果になった感じですね~
釣りおっ○さんさん撃沈でしたんね~
引きで前に出たのが悪かったみたいで・・・
でも、水曜 ギョウジャで良~大炸裂情報あったので
分からんものですね。
ヒロさん
めちゃ楽しかったですわ~
鯛カブラの誘いやけど、あんなん初めて見たやろ~笑
また、近々段取り組んで行こか~笑
ヌッシーさん
いゃ~よく釣れましたね~
朝の3時間は釣れると思ってましたが
引きでも釣れてくれたのが大きいですわ~
ハイシーズンに入ってきたようなので
これからバンバン釣れますよ~
また、近々行きましょね~^^
しかし鯛大きかったですね。お店で見せて頂いてビックリしました。 月曜日日替わり定食予約お願いします。(^^)/ マジですよ。
楽しそうですねえ。
うらやましいー。
私も7月は何とか行けるようにがんばってみます。
花幻さん
ハイシーズンインですわ~
これからデカイのがよく当たりだしますよ!
おちびちゃんも高活性になってきてるので
次はおチビをいかにかわしながら良を引くかですね~
ゴノさん
いろんなポイント触ってますが
どこでもそれなりに付いてるのでポロポロ拾えますし
いいポイントに入るとボコボコですわ~
ゴノさんも早く行かないと・・・(#^.^#)
コメントの投稿