fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴49年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

5/23 鯛カブラ釣行初戦! 

※本文前にポチっと宜しくです!
     


応援クリックお願いします!!
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 

プロト
今年もやるで~~~~WWWW  (自作プロトモデル)

さて、メバルシーズンも終わり 

いよいよ遅ればせながら鯛カブラ始動です!

で今回は釣友と私(5名)で

鳴門亀浦漁港の辰丸師匠艇を貸切り

産卵真っ只中の鯛ちゃんに挑んできました~

今回のメンバーのうち3名は鯛カブラ初挑戦って事で

カブラ等フルサポートっす!

で、同行の親父も私のカブラなんで

5名全員、若松カブラって事に・・・笑

カブラのタイプ別で言うとスタンダードモデルの2本針仕様(2名)と

ツーシーズン前からテストを繰り返してる一本針仕様のプロト(3名)で

釣り分けてみました~

大物キラーで安定した釣果が出せるスタンダードモデルと

使いこなしが難しいが嵌れば爆発力の凄いプロト

なかなか面白い一日になりそうやわ~ 


で、結果から言うと・・・・

  (;^ω^)o/――~>゚))))彡

              
          (;゚∀゚)o/~>゚))))彡 ツレ!

(;`ー´)o/ ̄ ̄~ >°))))彡

               
          (;゚∀゚)o/~>゚))))彡 ツレ!

底潮の動きが鈍く追いが悪いのと

二枚潮の影響で針掛かりにズレが出たりで

食わせた割りにバラシの多かったがポツポツと釣れてくれて・・・

で、爆釣とはいかないものの”ぷち爆”!ヽ(*´∀`)ノ
釣果
全員釣果・・・(最大66cm)

前日、辰船長から産卵季&長潮回りで

ベイトの流れがなく追いが悪くて

かなり厳しい状態と聞いていましたがなんとか・・・

全員複数ゲットで楽しい釣行となりました~
メンバー
・・・オレンジの服の人、疲れた顔してますね~笑

※詳しい模様や鳴門鯛の現状態等は後記事で・・・

”ポチッと宜しくです!”
    
     

応援クリックお願いします!!
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 





スポンサーサイト



<< 23日、鯛カブラ始動! | ホーム | 鯛カブラ初戦!^^ >>


コメント

若松組にも  門下生増えてきましたねぇ ^m^

若松組  門下生やん茶 そろそろ行動開始します (笑)

( イチカラ ヤリナオシ デス )

やん茶さん

今回、初の方が3名、竿ビシ1名
ラバー2名でしたが
なんとか全員安打で3、5、5枚。
…(*^_^*)
状況的にはかなり厳しかったものの
全員大満足の釣行ができました〜
サポートしてるてまえ、みなさん
釣ってくれ”ほ''としました〜σ(^_^;)
やん茶さんも早く参戦してくださいよ〜❗️

かぶらは面白そうですね~~
私も辰船長に 進められてるのですが、、操船しながらの
底取りなどは難しそうだしビシが絡んだら面倒だし・・・
なんて考えてるとトラブルの少ない鯛ラバでいいや~~
と思ってしまいます。
初メンバーも頑張ってくれてよい釣果ですね~

ふっちゃんさん

カブラ始動ですわ〜
今季初なんで全体的な状況把握とか
展開とかカラーやら手探り状態でした。
竿さばきやら感も悪かったので
釣果はイマイチでしたが
だいたい状況わかりましたよ〜

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP