4月25日 今週も行ってきましたよ~


もう1回行けるか2回・3回行けるかって感じで
終わりの見えてきたメバルちゃんです。
最近の状況から言うと大潮回りの竿頭さんレベルで
30~40匹とぼちぼち
小潮回りだと渋って20ぐらい。
ウマズラ・オセン・ベラ・チャリコと
餌取りもかなり増えてきてます。
シラスが湧き出せばサビキでバンバン釣れ出すのですが
それもまだみたいです。
てな事で・・・

今回は鳴門丸の大型船(若船長)の船にお世話になりました~
好天ちゅう事で人多いっすわ~
・・・潮悪いのにな~(; ̄ェ ̄)
右舷の胴が空いてたのでここでええは~(おっこらしょ!)
で、船長に近況を聞くと火曜まではぼちぼち釣れてたが
潮が小さくなるにつれ渋くなり
魚探に映っても食わんとの事
20匹釣れれば上出来らしい。
確かに、船着の海を見ても澄んでるので今日は厳しそ~
6時出船

大鳴門橋をくぐり門崎へ・・・
ポイント到着!
すでに、四国や淡路の船が10艇ほどが
入り乱れて攻めてます。(^_^;)

餌のシラサを付けて 急いで仕掛けを落とす・・・
で・誘いを入れると”グイッ~ン”
かけ下がりの後にかけ上がり来るみたいな地形ですな~
付いてるのはかけ下がる所とかけ上がりを
登りきったところのツーポイント、
一流し目では下がりかけで食わせて
仕掛けを送って良型2連捕獲!
でも、送りすぎて駆け上がりにオモリと下の針を盗られ・・・汗
その後は連で食わせるも外れたりで
良型単発・単発となんとか食わせこんな感じ~

しかし、あっと言う間に擦れてしまい
3流しほどと 短いモーニングサービスでした~
ここからが渋々メバルとの長い一日の始まりでした・・・
※時間が無いので後記事で・・・
ザックリと画像だけ・・・

誘いまくり拾い釣り・・・
移動・移動・また移動・・・・

誘って誘って誘いまくる・・・

良型逮捕・・・ヽ(*´∀`)ノ

一日メバルと知恵比べで・・・・

応援クリックお願いします!!
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
応援ありがとうございますm(_ _)mこちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 
スポンサーサイト
今年のメバルは手強いですよね~~ 鯛もご機嫌ななめで
反応あれど食いません(泣) これからメバルも終盤戦に突入
ですが水温も上がって活性が上がるといいですね。
ふっちゃんさん
でも、釣るのは非常に面白いです。笑
鯛も全く釣れてませんね~
撃沈情報ばかいが飛び込んできてます。爆!
メバルも鯛もダメなのでマグロ狙いましょか~^^
もうちょっと先のエビ撒きの鯛が、待ち遠しいです。
リョウホさん
たまらなく面白いです。笑
鯛ですがビニールで釣れてますよ〜
渋々メバル
かなたんさん
たまらんのですわ〜
かなたんさんも参戦どうですか〜(*^_^*)
もう少し上達してから考えます。(笑)
コメントの投稿