fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴49年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

2014  1/2 初釣り・・・ 正月はやっぱ真鯛でしょ~^^

新年明けましておめでとうございます!

2014年、今年も釣るで~!!

って事で、2日 鳴門のビニール真鯛に行ってきました~
つるぎさん
お世話になったのは”つるぎさん”ですよ~ 
         (今年も宜しくです!^^)


正月休みって事でえい人やですな~

7時前 出船!
海峡越え
天気予報では弱風と出てたんですが

意外と吹いてるし波も少しあるね~

一路、南の漁場へ・・・
南へ

ポイント到着
漁場到着

さぁ~いっちょ可愛がったろか~ 

白擬似
16mの自作7本針仕掛けっす

今回も白擬似一本勝負やで~

てな感じで今年初巻き巻き開始!



巻き巻き・・・・


・・・・・・・・・巻き巻き・・・・・・



巻き巻き・・・・・・



  ・・・・・・・・・巻き巻き・・・



・・・・・・・・・・


    ・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・異常なし! 汗


1時間ぐらい巻きまくって当たりなし!


船中ノーヒット状態っす。


今日はモーニングサービスなしやね~

でもでも、実は本命のポイントがありますのんや~(#^.^#)

年末に瀬戸方面で真鯛ちゃんがボコボコっちゅう事で

少し潮のタイミング的には早いが移動!

下げ潮が動き出すぐらいには鯛ちゃんが浮き上がって来るとかで・・・


まぁ~ちょっと間、待機やね~

てな感じでやってると他の船も徐々に集結し始め

いよいよ祭り時間が近づいてきたみたいで・・・



・・・もうそろそろ・・・・





  ・・・・・・・そろそろ浮き出すはずやで~・・・





・・・・・・・・・







       ・・・・・・・・・・






・・・・・・・・・






        ・・・・・・・鯛も正月で朝寝坊しとんちゃうか~






・・・・・・・・”あれ”・・・・・・・





おかしいな~    汗




   浮かんな~





と言うか映ってないな~





   しかも、風強いな~



     波も高くなってきたやん。




なんかヤバくない?!




てな具合で祭りは中止みたいで・・・・




で、鯛を求めて放浪の旅へ・・・・



荒れ模様の中、何とか捕獲するもサイズはイマイチやね~
            (荒れてたので画像なし)


小さくて追い気のない当たりがちょこちょこ来るが


なかなか本あたりまで発展する事なく今日の真鯛は渋すぎですな~


アレやコレやとイレギュラーな誘いを入れてみたり早巻きでリアクションバイト

狙いを試すもまるで効果なく苦戦!


いろいろ試して、一つだけ手応えのある誘いを掴んだのですが

炸裂感なんてない感じで2~3枚釣ると効かなくなったりで・・・
鯛
淋しいな~



その後、それでも何とかポツポツと追加したり、バラシたりで・・・
              (渋い時は掛かりも浅いね~)


お土産程度は釣れ2時に納竿!

結局こんだけ~
釣果
10枚ゲットの7枚お持ち帰りみたいな・・・

鯛:30~42cm 7枚

型はイマイチでしたがテクニック面では面白かったかな~

パターン的なのは弱かったがうっすらハマってた様な・・・




丘に上がり荷物の積み込みをしてると鳴門丸のお父ちゃんが

『大根取りにこんかい』と 言うので・・・

大根

で 遠慮なく・・・
大根

袋2杯も・・・大根大漁!
大漁


おまけにカブラも・・・・


『これもついでに抜いていかんか~』と・・・
ほうれん草も・・・
ほうれん草山盛り!


また明日も頼むは~

てな具合でお土産満載して帰路へ・・・



・・・また明日も?  ~~~ヽ(*´∀`)ノ


 応援クリックお願いします!!
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 

スポンサーサイト



<< 1/3  息子と鳴門ビニール真鯛へ・・・初真鯛で鯛まつり!! | ホーム | 2013  大阪湾タチウオKINGバトル >>


コメント

大漁じゃないですか〜野菜(^O^)/
なると金時だったらもっと良いのに〜今年はなると金時高いですよ。1日もちろん買って帰りましたよ

なんやかんや言うても アカン言うても7枚!!!

連チャン鳴門 真鯛に嫌われますよ~ (笑)

今年もよろしくデス>^_^<

routeさん

鳴門金時はこの前2袋貰ったからあるねん。笑

やん茶さん

まぁ~翌日の調査も兼ねての釣行やったけど
厳しすぎやったわ~^^;

今年も宜しく!!

初釣り、大漁ですね~
最近、魚の釣りかたを忘れましたわ~

かなたんさん

2日は超~厳しかったですが、3日は鯛の機嫌も良かったです。
鳴門真鯛釣れてますよ~

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP