fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴49年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

タチウオ釣り中止で釣具屋巡り~^^;


あぁ~テンヤを沢山買い込んで

準備万端だったんですがね~汗

急激な寒波による風&雨で中止っす!


する事もないので朝一に子供を学校に送り”ぶ~らぶら~”


釣具屋に寄ってお買い物~

丁度 セールしてたのでいろいろと仕入れっす。笑


水温が下がり始めたので鳴門の鯛ちゃんも浮き出してきたそうで


ぼちぼち仕掛けを作っておかないと・・・


100均に寄ってビニール真鯛用の仕掛けケースを・・・
鯛

釣具店で気に入ったモノも無いし有っても高いので

暇つぶしです。


ボード
先ずはケースの内寸に合うように線引き・・・


カット
カッターで・・・

で、糸が横滑りしないようにギザギザ加工・・・
ギザギザ

この時、ギザギザの溝を深めにすると糸を巻いていく時に

”ふわ~”と 巻いても大丈夫なので

糸に巻きぐせも付きにくくて


めちゃお薦めですよ!


ケースに収めてみるとこんな感じっす!
ケースに・・・

もっとコンパクトにしてもいいのですが

ビニール真鯛の場合、仕掛けの長さが16mぐらい有るので

大きめの仕掛け巻きに”ふわ~”と巻きたいので・・・

これで用意も万端ですわ~



※追記・・・

 調子の悪かったレガシーちゃんがお嫁に行っちゃったので

 新しいお仲間が我が家に・・・(中古)
 フィット

 こんな感じ~
 フィット
 リッター7kmのレガシーに比べると

 かなりの低燃費でなんで家計にもやさしいっす!

 さぁ~釣り行くで~~~

 応援クリックお願いします!!
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 

スポンサーサイト



<< 12月20日、大荒れの鳴門ビニール真鯛 初戦! | ホーム | タチウオテンヤ・・・いろいろ出てるな~(^_^;) >>


コメント

今までの車の倍以上やから
釣りの回数増えますやん 
今度の車 釣行の際 荷物多いから減らさなあきませんね(笑)

仕掛け巻き なかなかの力作 
これやったらかさばりませんね


今までの車の倍以上やから
釣りの回数増えますやん 
今度の車 釣行の際 荷物多いから減らさなあきませんね(笑)

仕掛け巻き なかなかの力作 
これやったらかさばりませんね


やん茶さん

車は小さいけど、以外と荷物のるんですよ〜
3名分ぐらいだといつもどうり乗りますわ!
鯛仕掛けケースいいですよ。
仕掛けに折り目つかないし針もどこでも
刺せるので…

ビニール真鯛のシーズンですね~~
仕掛け巻き素敵です、いつも色々な知恵を見せてくれますね
私も同じアイティムのカラーボードで作っています。
枝の部分の折れ目が気になるのでできるだけボードを長く
使っていますがふんわり巻くと気になりませんか?
個々に袋に入れたりはしないのですね。 
ガソリンも高いので車の燃費が良くなったのはありがたい
ですよね~~ また鰤が食いだしたようです。

ふっちゃんさん

全くというわけではないどすが
気になる様な折り目はつかないですよ〜
収納ケースに入れているのでビニールに
小分けしなくても大丈夫ですが
入れた方がなお良いと思いますわ。



ハマー来たんですね(⌒-⌒; )
僕もガソリンには頭悩ましてます。僕も一緒ぐらいの燃費ですし・・・荷物も乗らないし・・・・
その上来年から高速代上がりますし・・・・
鳴門へは回数減るかも。


ルートさん

ルートさんも車乗り換えたら〜
やっば、長距離だとガソリンもバカにならないし…
高速代は逆ですわ〜
結構安くなるみたいですよ!

また時化ですね〜。

来月から鯛サビキ・デビューが決まりました。やったことないし、不安なんで、師匠のブログを、拝見して参考にすることにしました。タイカブラに続きご伝授よろしくお願いしますね〜(笑)


ヒロさん

久しぶりですね!

今週も時化ですわ~^^;
さすがにこんな日に釣りに行く人いないと
思いますが・・・って、居るんですよ~笑

昼ぐらいから大荒れだったので予想どうりの
早上がりしましたが、ビニール真鯛初戦から
二桁釣果とロケットスタートが出来ましたよ~
天気良ければもっと釣れてたんですがね~
ビニール真鯛ですが、巻きスピードと鯛の触り方で
食わすタイミングを変えるのがコツですわ!
喰いのいい時は誰でも普通に巻いてるだけで釣れる釣り
ですが、問題は喰い渋り時にどれだけ捕れるかが
数を伸ばせるかどうか ってところですね!
また、分からないところが有れば何でも聞いてや~^^


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP