8月23日、今週も鳴門鯛カブラに行ってきました。

夕方から雨らしいですが朝は晴天・微風って感じですね~
雨が近いのであれば昼ぐらいから
風が吹き出すかもしれませんが・・・
問題の水質ですが、大潮って事でやっぱ濁りがありますね~

2~3日前から南に居る台風のうねりなんかも
重なって濁りがキツイね~
船着でこれだと沖はもっとキツイと思うので
今日は苦戦しそうです。
で、6時前出船!

凪の海を淡路方面に・・・
10時過ぎぐらいが転流なんで潮が緩む9時前後が勝負時かな~
それまでパターンやカラーを掴めれば・・・

今回のカブラ群
先ずは明るめのオレンジで様子を・・・

水深50m前後、早速巻き巻き開始!
上潮の方が早いが底潮もそこそこ早いって感じ~
方向がずれてないので底は取りやすね~
巻き巻き・・・
巻き巻き・・・・・
巻き巻き・・・・・・

・・・・・・反応ないな~
すると右舷側の同船者さんが50ぐらいのを・・・・
続いて60cmと良型2連発!!
着底後すぐに喰ったようでカラーはピンク系やね~
やっぱ、底濁りがキツイようで当たりが出ないね~
チャート系かピンク、グリーンなんかも入れてみても面白いかも?!
てっ事で・・・
オレンジ&イエローのコンビにチェンジ!
すると即、来た~!!
・・・グチが!


続いて手の平ぐらいのチャリが連発で当たり・・・

カラー的には反応出てきたが何か違うような・・・
またまたカラーを変えてみる事に・・・
で、ゴールド系や濃い赤、ティンセルを追加したりと
一投ごとにローテーション。
でも、目立った反応もなく時間だけが・・・
ズブズブと迷いの沼に嵌っていく私を尻目に
同行してる親父はパターンを掴んだようで
良型主体で連発してるやん!・・・

こりゃ~アカンともう一度オレンジイエローに・・・
すると、チャリ当たりに混じりいい感じの良君のショートバイトが・・・
巻きスピードを少し変えたりして反応を見るが中速巻きでないと
触らないね~
濁ってるので追い幅が少なく出来れば低速巻きで
食わせたいのだが触らない。
そこで、中速で触らせて触ってから食うタイミングを入れることに・・・
で、ようやく・・・

よっしゃ~
これで連発や~!
と、いきたいところですがこの頃からサワラアタックが
妙に激しくなり派手な色を混ざるとカブラが持って行かれたり
スカートがなくなってたりで・・・汗
好調な親父さんを見て見るとピンクで釣れてるようなので
私もピンクに・・・
すると、大きな当たりが3~4回連続で
来たが掛からずじまいで・・・ヽ(´Д`;)ノ
巻きや誘いのリズムがぜんぜん合っていないね~
今日は何かおかしい~

横で釣ってる釣友も笑いながら『今日はどないしたん?』
と、めちゃウケ。
横で見てても釣りそうな雰囲気がまるで無いらしい。
自分でも完全に釣れる気がしないね~
でも、このまま沈むのも嫌なんであれやこれたと・・・
で、釣れちゃった~

みたいな感じで釣れるも、釣ったった感は一切なく・・・
その後もいろいろ手を変え探るもイマイチ嵌る事もなく・・・
たまに釣れるんだけど・・・

何か違うって感じで・・・
最後の最後に50UPを掛けるもあと少しのところでお帰りに・・・
で、今回は全く手も足も出ず終了!

=私の釣果=

鯛:4枚
ガシラ:少々
※ちなみに親父さんは・・・

67cmを頭に13枚っす。
まぁ~こんな日も有るさ!
でも、かなり凹みました~(T_T;)
・・・もぅ釣る自信ないです。
応援クリックお願いします!!
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
応援ありがとうございますm(_ _)mこちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 
スポンサーサイト
相手も生きてるし今日はこれぐらいで勘弁してあげナッシーー(ふなっしー風)
僕は今タックルの最終確認中ナッシーーー
頑張ってくるナッシーーー
いつもレポートありがとうございます
波情報特にありがたいです あの濁りはやばかったですね
本流は完全に抹茶コーヒー状態でしたね!
今日はコチラ朝から土砂降り! あすの大会はみんな苦戦するでしょうね 巻きスピードやカラーローテなどで釣果も
すごく変わるのでしょうね~ 私は一人の時が多いので
今日は釣れん日・・・に だから上手くならんのでしょうね。
イワシも少なくなってきたし~ 困った
でも、親父さんおそるべし・・・。
やはり、勝因はピンクですかぁ?
若松一家の釣りは熾烈やから (笑)
明日の大会 泥濁りを想定して ラメ入りカブラで
攻めてみますわ
routeさん
眠いしー
凹むっしー
・・・・返信ややこしいわ~ 笑
今日の大会頑張ってよ~ 100万は貰いごたえ有るで~
焼肉や予約しておきますね~
ふっちゃんさん
アカン・アカンと言いながら結構釣ってますやん!
シオも混じりであれだけ釣れれば楽しいでしょうね!!^^
今日は天気が悪いですが大会盛り上がってるでしょうね~
賞金100万は燃えますわ~
ゴノさん
カラー的にはピンクかオレンジイエロー
オレンジ&グリーってところが強かったですよ!
中でもピンクが一番良かったですわ~
当たり的には変わらないのですがサワラ被害が
一番少なかったので・・・^^;
私の敗因はいろいろしすぎた事が一番悪かったと思います。
やっぱ、状況を読んでパターンを見抜きカブラを信じて
使い続ければ少ないチャンスでもとれるんですわ。
・・・迷い迷いの一日でした~^^;
やん茶さん
めちゃめちゃ有るで~
でも、今回は酷い!
なんか もう釣れる気がせんわ~(ーー;)
・・・今日の大会頑張ってや~
大雨警報出てるけど・・・(^_^;)
敗因はなんでしょうね~?
とは言っても普通に船釣り行く人の釣果は
釣ってるような気がしますけど。。。(笑)
まぁその日の「全体」からすれば納得がいかない
んでしょうけど。。。きっと体調が悪かったんですよ♪
もしくはワシの「釣れんおっさん病」が移ったのかもww
かなたんさん
来週は”倍返しじゃ~”爆!
さんちゃんさん
無睡での釣行だったので感も悪かったような・・・^^;
さんちゃんブログよく見てますが
よく釣ってるじゃないですか~^^
小鳴門のアオリ めちゃ楽しそうで羨ましいです!!^^
台風の影響や雨で濁りが入ってそうですけど、鳴門の状況はどんな感じですか?
ゴノさん
濁りも有り追いも悪いです。^^;
底ベタなんでエビカブラが良いようですよ!
コメントの投稿