最近、船メバルにどっぷりの私に某釣具メーカーさんから
”オリジナルメバルサビキ”の製作のお手伝いを・・・というお話がきておりまして・・・
そのサンプルが今日届きました。

明日もう1種類届くらしいです。
某釣具店オリジナルや私の自作サビキに近いサビキを少し改良されたようなサンプルですが、少し違うパターンの皮を使っていたり袖針ですが別種類の袖針を使用するなど・・・見た所2~3改良の余地ありですが・・・。
針やハリスの強度・粘り等、魚を掛けてみないと分からない面もあるので次回釣行で試してみようと思っています。っていうか、メバル釣れてないのにテストになるんでしょうかねえ?
製作途中の為、メーカー名を伏せて欲しいということでボカシ加工しました。
完成時にはブログにて紹介しますので。(ボツになったら知りませんが・・・)
ランキングに参加中です。
↓クリックしてもらえると10ポイント加算されランクアップ出来ます。応援よろしくです!

こっちも↓ぽちっと応援よろしく!
スポンサーサイト
さすが!師匠 すごいですねぇ~。
メバキチ親父のサビキを超えるのを期待していますよ。
P.S
アペルト磯1.5号-5.25m買ってしまいました。
これでメバキチ親父サビキの4.5mも楽に使えるかな。
オデッセイ様
メバキチ親父さんのサビキも完成度が高いんで、超えられるかはわかりませんが:笑
NEWロッド、楽しみですねー!良い結果を聞かせてくださいね!!
かなたんさん
加太もかなり厳しいみたいですね。明石も1桁~2桁にのるかのらないかの貧果がどの船も続いていますよ。
メバルの映りはあるのですが、餌が多過ぎるのか全く喰ってくれず・・・家に帰ってお腹を開けるとイカナゴの新子とウミエビ(8mm位)をよく喰ってますが、かと言ってシラサを付けても大して喰ってくれず・・・
アミエビ撒いてサシアミでも付けてみよか?・・なんて。案外いいかも?!:笑
コメントの投稿