fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴49年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

5/17 虫真鯛のち鯛カブラ

17日、今回も鳴門真鯛に行ってきましたぞ~
鳴門丸
今回も鳴門丸さんにお世話になりました。

朝のうち少し風が残っていましたが天気もよく

ここ最近荒れる金曜日にしては珍しく絶好の釣り日よりでした。

船着きの水質もクリアーでいい感じ、
            さてお魚さんのご機嫌は???
水質
(水深約3~4m、底の小石まではっきり見えてましたよ~)

てな感じで出船!
出船

丁度海峡の潮止まり時間なんで大橋のすぐ南、

淡路島の門崎エリアへんからスタート!


今回の仕掛け・・・
虫真鯛
竿:D社 トーナメントマスタードライ1.2 53

自作胴付仕掛け:幹4号・ハリス3号・針チヌ針4号

        枝間2.5mで 上針ハリス80cm 

        下針ハリス120cm ステイト30cm

        オモリ:40~50号です。


私的にはこの時期、ほぼカブラしかしないのですが

船長&仲間情報で今週前半から虫の胴付二本針仕掛けで

良型&大型真鯛がバンバン当たってるとの情報が有り・・・

※こんな感じの情報※~~~~~~~~~~~~

火曜は70オーバーに60混ざりで8枚釣れたで~

とか、60混ざりで6枚釣ってデカイヤツに針が伸ばされた~

とか、水曜は大型ぽろぽろで中型バンバン

木曜はハリス飛ばされた~針折られた~

とか・・・・マジで(^_^;)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そないな事ならやるっきゃないでしょ~

正に、『何時やるの?』

  今でしょ~!!!!!

で・・・
青虫

美味しそうな青虫さんを自作の胴付仕掛けに

ちょん掛けして投入!

水深95~100m、ゆっくり誘いを掛けてステイ

すると”モコモコ・・・グイ~~~”
ヒット
水深がかなり深いので今回、巻き動作は電動くんに

お任せして余裕こいて写真撮影です・・・

”おぉ~引く~重い~”1.2号のトーナメントドライが

海中に突き刺さってますな~

で、開始早々・・・
初真鯛
まあまあサイズの真鯛ちゃんが遊んでくれ

これは楽勝や~

と、思ったのも束の間 その後はチャリ&グチ(イシモチ)の猛襲

水深が深いのにちょこちょこ餌取りやがって手返しが面倒やわ~ヽ(`Д´)ノ

下げ潮が動き出せばまた当たるやろ~

と言う期待もむなしく動き出してもチャリ・チャリ・チャリ・・・

カブラの時でもそうですが、状況の悪い時はサイズも

小さい事はよく有るのでおそらくこのポイントは

粘ってのダメとポイント移動!

瀬戸方面へ・・・
移動


でも何処の漁場も手応え無く移動・移動で完全に撃沈状態。

結局下げ潮は完敗、昼の満ち潮に最終勝負をかけるしか・・・

で、再び橋の南へ移動・・・

完全にヤバイ展開なんで 外す訳にはいかんと仕掛け変更!
カブラ

最後は自信のあるスタイルで勝負と・・・

これで散っても納得いくしね~(苦笑)

水深95~110mライン根が荒いので少しテク要りますが

魚探にはぽつぽつと反応があり潮の流れも素直で条件はいい感じ

早速カブラを滑り込ませ誘うといきなり当たって来た!

しかし、巻のスピードが合わずその後3回触りに来たが

ヒットにいたらず・・・

少しパターンを変えて食わせるタイミングを変えてやると

ヒット~!

で・・・
カブラ

パターンを掴めば後は釣るだけ~

おりゃ~!
カブラ

おりゃ~・おりゃ~!!


おりゃ・おりゃ・おりゃ~~~~~~!!!!!


と、型はとイマイチですが4連発成功。


短時間の地合いですぐに下げ潮が押してきたのでここで終了!


同じ潮で少し離れたところ(もっと深いところ)

を攻めてたつるぎ艦長は良型連発だったようで流石っす

食い出す瞬間にその場に居るのは非常に難しいのでね~

非常に危なっかしい釣行でしたが最後に地合いを

何とか掴み滑り込みセーフってとこですかね~

次からは自信のある釣りに専念します。ヾ(*´∀`*)ノ


=本日の釣果=
釣果

真鯛:33~47cm 5枚 & ビックガシラくん


※朝に会った釣友さんたちは釣れたのかな~
         私のカブラお分けしたんですが・・・

応援クリックお願いします!!
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 

スポンサーサイト



<< 明日は桃太郎県にプチ遠征!  | ホーム | 5/10 メバルモード全開でしたが急遽予定変更!^^; >>


コメント

むむっ 6位に・・・(汗)
スミマセン 忙しくて訪問できなかったんで貢献できませんでした
厳しい中でも得意のカブラではきっちり良型ゲットですね~
私も釈放されたのでボチボチと釣りに行こうと思っています。
またアドバイスお願いしますね~
今度は虫持って行ってみよ~っと!!
エサヨシが無くなって大変困っていますわ~(泣)

ふっちゃんさん

>むむっ 6位に・・・(汗)
まぁ~この辺が指定席っすわ~笑
エサヨシ無くなったので皆さん困ってますわ!
特に船頭が・・・^^;
松●釣具はエサが悪いのでいはらまで買いに
行ってる方が多いですよ。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP