fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴49年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

19日メバル釣行・・・ 強風・波3m・潮動かん! ^^;

今週もメバル釣りに行ってきましたよ~

先週は潮もよく良型・大型メバルが遊んでくれたのですが

今週の潮回りは”長潮”基本的に渋い今シーズンでは

一桁釣果も覚悟的な潮回りです。

しかし・しかし、あえて渋い状態でどれだけ釣り切るかなんて

のもまた面白いのある。(;`ー´)o/ ̄ ̄~ >°))))彡

まぁ~要するに釣りに行きたくて行きたくて
           我慢よ~せんのですよ~(#^.^#)

ちゅう事で出撃!

明石海峡大橋~淡路島~大鳴門橋と高速を走ってると

横風で車が震られるほどの風が・・・

大鳴門橋の風速計では12mと・・・(-.-;)

ちょっとヤバイね~

5時前に港に到着
港
やっぱ、風は強い!天気予報で波3mと言ってたので

北西風の当たる瀬戸方面はアウト! 

この調子じゃ~行けるところは大鳴門橋の南エリアしかないね~

このエリアは潮的に上げ潮の方ががいいのですが

今日は朝から下げ潮、釣れるプラス要素ゼロですやん。ヾ(*´∀`*)ノ

まぁ~分かって来てるので仕方がないが・・・

てな感じで荒れる海へ・・・
出船
今回も亀浦漁港の鳴門丸さんにお世話になりましたよ~

悪天候&潮が悪いって事でお客さんも少ないね~

港から外に出ると瀬戸からの大波と強風がモロに・・・

半ジェットコースター状態で海峡越え・・・
海峡越え
ひょえ~!

で、最初のポイント到着!

飛島のすぐ側の風裏からですね~
竿
海峡を越えると波はましで波高1.5mぐらいなんですが

風裏って言っても、やっぱ10m前後吹いてますね~

早速、実釣開始!

・・・潮動いてないね~

流れてるのは上潮のみで底はほぼ動きない感じで・・・

風が強いので船が上下左右に振られてなかなか竿を制御出来ず

早くも苦戦モードに・・・

誘いのパターンをいろいろと試しながら当たりや触りを待つも

反応なく時間だけが・・・

釣り開始から約2時間ようやく私の竿が
          勢いよく海中に突き刺さる。

しかし、引きが違うね~

で、上がってきたのは・・・
鯛くん
35cm級の鯛くんでした~

・・・君じゃないんだよ~


で、開始から約3時間ようやくメバルの触り当たりが・・・

すかさず聞き合わせを入れるとヒット!

追い食いを狙いましたがそんなこともなく・・・

で、初メバルゲット!!
メバル
25cmぐらいの中型サイズですな~

ちなみにコイツ、船中4名で初メバルなんですよ~(汗)

渋すぎやろ~(^_^;)

でも、この一尾で少し喰い方のヒントを得て単発・単発と

微妙な追加点を稼げたりもして・・・

しかし、手応えがあまりにもないのでいい漁場が無いか
                    探しに行くことに・・・

数箇所目に若干反応のいい漁礁を見つけ

初連成功!
2連
共に25cm級ですよ~

6mの高い人工漁礁際なんで追い食いさせるのにかなりのリスクが

有るのですが、攻めないと数を稼げないので

勝負・勝負!

3回ほど漁礁に連メバルごと持って行かれたりで

掛けてる割に数はなかなか伸びないね~

誘い方も前ポイントで見つけたパターンしか触ってこないね~

普通に誘っててもかすりもしないね~(?_?)

炸裂感はないがポツポツ拾えてるので新たなるパターン発見か?!
                      (収穫有り!)


てな感じで3連成功!!
3連
この3匹も25cm前後

小さくはないが微妙な良型に船長も:『今日は型が小さいな~』と・・・

確かに27~29cmが先週はバンバン喰って来た同じポイントなのに

今日は何故か・・・

やっぱ、状況悪いんでしょうね~

そんな感じで拾い釣りで数は伸びませんでしたが
          何とかお土産程度は釣れたので納竿!


=本日の釣果=
釣果

メバル:19匹 最大28.5cm(アベレージ25cm)

鯛:35cm  ガシラ:少々

今回の潮だと、これが精一杯かな~    


※前記事では沢山の人が応援クリックしてくれた様で・・・m(__)m
    久しぶりに2位になってました~ 

ありがとうございます! また来週も頑張ります!!

応援クリックお願いします!!
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 

スポンサーサイト



<< 遂に来た~!(*^^)v &メバル仕掛けとカブラ作り | ホーム | 明日は強風&波高3m&潮が悪い!・・・でも行く!!^^; >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP