fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴49年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

最悪です! 暇すぎる~・・・で、姫路へ。

先週は今期一番の寒波到来との事で出船中止!

まぁ~自然には勝てんので次・次と・・・

しかし、今週も今期一番の寒波襲来と2週連発で中止とは・・・

  

・・・暇だ~

     
       暇すぎる~


先週はビニール仕掛けを作ったり


ミミイカの擬似を作ったりで暇をつぶせたが・・・


※ちなみにこんな感じ・・・
擬似
オレンジに赤、ラメオレンジ&ラメ赤の四種。

ちなみに・ちなみに、ミミイカちゃんはこんなイカです。
ミミイカ

拡大・・・
ミミイカ

まん丸ボディーに可愛い耳が付いてる可愛い奴です。

耳を一生懸命に動かし泳ぐ姿はクリオネに似てます。

淡路島の由良では、これを餌に鯛を狙うことが多いですよ~

鳴門海峡でも本職さんや堂ノ浦の船、対岸の福良(淡路)の船が

使ってますが、漁獲量が少ないので乗合船で使う事はほぼないです。



・・・「擬似と似てないやん!」 と言われそうですが

一応、ミミイカの子イカをイメージした擬似です。


まぁ~先週はとりつかれた様に こんな事ばかりしてました・・・


で、今週はする事がない!

でも、昼ませふて寝するのも もったいないので

とりあえず、子供達を学校に送りに・・・

で、久しぶりに行くか~

って事で、第二神明 加古バイパス 姫路バイパスと・・・

中地ICから地道で・・・・

で、走ること一時間・・・
吉美釣り餌
吉美釣り餌さんへ

狙いはメバルサビキです!

ここのショートタイプの皮サビキがいい動きするんですわ~

特に明石海峡ではいい仕事しますよ~

鳴門でも潮速やポイントによって炸裂する事があるので

これからのメバルシーズンには持っておきたいアイテムです。


で、定番サビキや新作もの枝間の違うサビキと大人買い・・・
大人買い

帰り道、でかいダイソーがあったので・・・散財!

で、本日の釣り関係の獲物・・・(((o(*゚▽゚*)o)))
本日の散財


・・・来週こそ!


応援クリックお願いします!!
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 

スポンサーサイト



<< 2月1日鳴門鯛釣り・・・厳しい~マグロは元気ですが。(汗) | ホーム | 11日、虫真鯛&ビニール真鯛・・・トラブルで完全出遅れ! >>


コメント

最近は荒れる日が多いですね~~ 今の時期は仕方ないか~
いろいろ作って楽しんでるようですね!ミミイカいい感じだと思います。いい感じに釣れたら私にも教えてください。
これからはメバルシーズンですね、色々なサビキがありますね私は基本M浦1本ですが・・・
いいのがあればまた教えてくださいね~~

毛糸作ったんですね〜それも大量に(^-^)
ビニールと違って毛糸は釣れても痛まないので便利ですよ

routeさん

毛糸の作り出すと楽しいですわ~
最初に作った物と比べると
制度もめちゃ上がりましたよ~笑
作るのも早くなりましたわ!
これで釣れたらたまらんね~^^

ふっちゃんさん

週末になると寒波・寒波で・・・^^;
来週こそはと思ってるのですがね~

メバルサビキですが、鳴門ではやっぱM浦が一番
いいですわ~

枝間も広いので鳴門の浮きメバルに有効ですね!
明石では逆にそんなに浮くことは無いですが・・・

これだけあれば 夢広がりますね (笑)

僕は 釣行前が一番ウキウキしてますわ >^_^<

ええ加減 この寒さどうにかなりませんかね

やん茶さん

これで当たれば楽しいでしょうね~

あぁ~早く試したいわ~~~~^^

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP