fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴49年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

21日、ビニール真鯛 第3戦 朝祭り後は厳しいかった~

12月21日、今週もビニール真鯛に行ってきました!


鳴門丸
今回も鳴門丸さんにお世話になりました!

=仕掛け=
ビニール
前回、鯛ちゃんの浮き具合が悪かったので、

今回は10~12mまでの棚を効率よく攻めれるように、

少し仕掛けの間合を変えてみました~

上から3m、2.5m、2.5m、2.5m、2m、2m、
ステイト80cmの7本針に・・・

これで10m内にハリが5本入るので効率は上がるはずなんですがね~


てな具合で6時半出船
出船

下げ潮の残りが1時間少々あるので この潮止まりまでが

朝の勝負時ですな~

真鯛会場へ・・・・
朝一
孫崎の手前には既に20艇以上の船が集結してましたよ~

その後も続々と・・・・

魚探には底から20mまで鯛ちゃんの反応が・・・

早速、長い仕掛けを滑る込ませ巻き巻き開始!

まずは状況確認で普通巻きから・・・

すると、”ゴン・ゴン・・・”・・・終!

次は巻きスピードを変えて・・・

すると”ゴ・ゴ・ゴ・・・グイ~”・・・頂き~

と思ったら、すぐに外れて・・・(汗)

次は、反応させてから確実に食わせるように巻きスピードに

変化を・・・・

すると、”ゴン・ゴン・グイ~~”今度こそ頂き!!

で・・・・
一号
45cmぐらいのナイス真鯛ちゃんゲット!

(分析)、朝一の状態は当たるが掛からん的な感じで
     船中6名”来た~・・・バレた~ 、掛からんわ~”
     と、当たりの割には苦戦状態!
     超とろ巻きでは何とか釣れてるが・・・
     20mと鯛がかなり浮いてるので遅まきでは
     釣りが遅いし短い地合いで数を伸ばすのは難しいね~


て事で、早めに巻いて反応させてから食わす間合いを入れる作戦で・・・

この作戦が見事嵌まり1時間ほどで・・・
モーニングサービス


潮が止まりお祭りも終息!

上げ潮会場へ・・・・

しかし、ここからが長かった~^^;

どこを探しても映りが少なく反応も悪い。

アレやコレやと、巻き方を変えないと拾えず苦戦モードに・・・

そんな感じで、苦戦してると、

・・・何やら島田の少し沖に一本釣り漁師さんが固まり出したね~    
     
赤い魚に匂いが・・・

て事で、直行!!

すると、あまり多くはないが魚探パラパラと反応が・・・

漁師さんもポツポツと釣ってますね~

漁師さんの手元を見ると手繰ってるスピードは早いね~

私も早めの誘いで・・・・

すると、即ヒット!

しかし、35cmクラス小さいね~



次の流しもすぐにヒット!

同サイズみたいなので、そのまま連狙いに・・・

すると、一気に竿先が”ギュイ~ン”・・・

おいおい! 来ちゃったよ~!!

しかも、デカイで~

ラインがジリジリ出てますやん、

ぼちぼちと慎重に浮かせてると、船長が「デカいんか~」と・・・

私:「二枚食ってるけど一枚は良型みたいやで~」と・・・

それにしても、かなりの重量感で浮かすのに暇がかかるな~

普段は自分ですくうのだが、なかなか浮かないので船長がタモ入れに・・・

ようやく仕掛けが見えた時、船長が2枚・・・いや3枚・・・いや4枚

ついてるで~と・・・・

1・2・3・4・・・ほんまや~!

よ~引くと思ったわ~

しかし、タモ入れ時に一番下の奴が外れ結局3連!

最大はこの方・・・
良型
ナイスプロポーションの良型鯛ですな~

生簀も随分と賑やかに・・・
生簀


その後、このポイントも急激に終息モードに入り移動!

あとのポイントでは反応悪い鯛ちゃんが少し映るのみで

またまた苦戦モードに・・・・

最後はお得意の超早巻きで反応させてバラシまくりながら少しだけ拾って終了!



=本日の釣果=    
釣果

真鯛:チャリ~最大57cm 17枚

   平均サイズも割に良かったような・・・

応援クリックお願いします!!
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 



スポンサーサイト



<< 竿納めは大コケ!^^; | ホーム | 12/14 ビニール真鯛・・・好調?!^^; >>


コメント

若松さん 完璧に高仕掛けマスタ-しましたね 
それにしても凄い!!!
三連は釣った事あるけど四連は 聞いたことないですわ

鯵・いわし並みの喰わせ方ですね (笑)


すごいわ~
超早巻き作戦試したいけど、、、、根性ないわ
まさに神業ですね~
「ビニールの神様」ってニックネーム進呈します。笑

凄いなあ 17枚なんて地元鳴門では釣ったことないです
変なパラダイスで3時間2人で130枚くらい釣ったことあるけど、、、。 これからは季節風との戦いなので近場で釣れるようになってきたら私もチャレンジしてみます。
またアドバイスしてくださいね。

もうそこまでいくと笑が止まらないでしょう!
毎週そんなに釣ったら鳴門の鯛にブラックリストに入れられますよ

やん茶さん

2連までは狙ってましたが、4連は完璧に運ですわ~
2枚目に喰った奴が大きかったので
巻けずにもたもたしてたのが良かったんでしょうね~

て事は・・・次から巻かずにほっとこかな~笑

かなたんさん

>「ビニールの神様」・・・
もうちょっと違うのないか~笑

なんか、カッコええやつ!爆!!

ふっちゃんさん

今年は釣れますわ~ ふっちゃんなら!^^

二人で130枚、釣ってみたいわ~~~

routeさん

来週は数より釣り方にこだわって楽しみますわ!!

・・・(;^ω^)o/――~>゚))))彡

久しぶりのなんでいじめないでね~ 笑

去年讃岐で・・・・
連れて行ってくれた友人の希望で友達登録してる
人しかブログ記事見れませんけど・・・・
10本針に全部食らいついてくる感じです、水深25m~30mですよ冬の讃岐・瀬戸内は異常です。
現在でも20匹とかは素人プレジャーでも余裕で釣っています。 マジチャリですけど・・・
数は半端なくおるんでしょうね

ふっちゃんさん

楽しそうですね~
チャリメインでもそれだけ釣れたら・・・^^
そのあたりは、遊漁船もあるのでしょうかね~?

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP