24日、今回も鳴門鯛カブラに行ってきました!
イワシの反応も薄くなり、鯛ちゃんもぼちぼちと
カブラに目が行き始めたかな!?
底のエサを意識しだしたら 浮き鯛が減り
底から10mまでに固まってくれ、カブラで釣りやすくなるのだが・・・
そんな淡い期待を抱きながらの釣行です。
朝5時鳴門に到着!

さて、今回は釣れるかな~
・・・船着き、かなり濁ってるね~

遠く南の台風の影響が来てるようで橋の南はうねりによる白濁りしてたし
濁り対策が釣果を左右しそうですね~
派手目のカラーを入れたカブラからスタートした方がいいかも?!

てな具合で出船!

朝一の込み潮で当たれば楽勝なんだけど・・・
・・・やっぱ、濁りがキツイわ~
50mまでの浅場でないと厳しい感じやね~

巻き巻き開始!
巻き巻き・・・・
巻き巻き・・・・
ゴン!・・・・・・・・・・・・・・終り!
やっぱ、追いが悪いね~

ならば、ゆっくり巻いて喰わせるしかないね~
後半につづく・・・
応援クリックお願いします!!
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
応援ありがとうございますm(_ _)mこちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 
スポンサーサイト
コメントの投稿