fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴49年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

17日、辰丸釣行後半!

後半・・・・・


朝一のゼンサですが、潮の動きも今一で思ってたほどの爆発力もなく終了!


こりゃ~ 厳しいぞ~


でも、時間はまだある!  ここで大きく移動。



潮止まりの短時間、大鳴門橋の下、 

水深80~90mで一発大物狙いをと・・・
南下

しかし、これも不発!^^;


移動!


南へ・・・


水深50m前後のポイント、アオリイカの新子が水面近くに沢山居ますやん!
                (胴寸2~4cm級)


エサによさそうやな~


そんな事、思って巻き巻きしてると・・・

今回、一緒に行ったやん茶さんが大きな当たりをとらえた後カブラを持っていかれた。

太刀魚?   それにしては強かったね~ なんてしゃべってると、

私の竿にも同様の当たりが・・・

”ゴン・ゴン・・・グイ~ン・・・ググガ~~~”


ラインがジ~~~~~! 


やたらと激しいね~


で数メートル巻いた所で”ポロ!”


回収してカブラをチェックするとカブラの上 数センチがザラザラ


カブラのスカートも切れてるし・・・


タチウオ??? でも、激しすぎるし・・・


で次の流し、正体は判明しました!




同じポイントでまたまた”ゴン・・・グイ~”ラインがジ~~~!



今度は逃がさんで~!!!



おりゃ~




ドラグが”ジ・ジ~~~”・・・・




で、121cm、今が旬の高級魚?!




 


 ゲット!!!  (太刀魚と違うで~)


         
   



鱧


   鱧(ハモ)ゲット!



初めて釣りましたわ~(苦笑)




つづいて、今度は”グググ~ググ~~~”なんか、喰うたな~


で、上がって来たのは良型のダツ!  
        (40cmちょい)



肝心の鯛君はどこ行った~


てな感じで、当たらんので移動!


淡路側へ・・・


水深55m~45mライン 


船長曰く:流し初めは中型が多く、後半は大型確率大だそうで・・・


ということで、期待をこめて巻き巻き・・・


すると、船中ぽつぽつと鯛が・・・


私も負けじとヒット!


こいつは良型、60クラスやね~


お~引く 引く~~



でも、鯛が大きく締めこんだ途端”ふわ~”


口切れでバラシ。


同じタイミングで船長60UPゲット!


気を取り直し再び巻き巻き・・・・


すると、ゴムを伸ばしてくる前あたりが・・・


そのまま誘い続けると”ゴン・ゴン・グ~”


・・・もらった~(ーㇸーメ)



で、ようやくましなサイズの鯛ちゃんゲット!
50cm鯛
50cm級の良型ちゃん


その後、2~3回流すも当たらず終了!



今回は当たりパターンも掴みきれずなかなか波に乗れん感じで
釣りきれませんでした。


結局、これだけ・・・
釣果

鯛:40・50各一枚 手のひら一枚

鱧:121cm  ダツ:40cm一匹(画像なし)


状況的には悪かったのですが、もう少し獲れてたかな~

みたいな感が残る釣行でした。 


応援クリックお願いします!!
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 


スポンサーサイト



<< 明日(24日)も鯛カブラに・・・^^; | ホーム | 17日、辰丸カブラ・・・撃沈でした~! >>


コメント

状況は悪かったみたいですね~
やん茶さんもブリ以来、運使っちゃったのかな~
大鯛おしかったですね。

先日はお疲れ様でした 

異常なほどの熱さ(暑さ)釣りどころじゃなかったですね

鳴門 色々釣れますけど  鱧 これは想定外でしたわ (笑)

かなたんさん 運使い切るのは 100万ゲットしてからですわ

釣り大会用のカブラに悩みまくってます <(_ _)>






かなたんさん

まぁ~こんな時もありますわ~

イワシが消えてくれた方がポイントや棚が
絞りやすいのですがね~

イワシの動きに振り回されてます!

やん茶さん

100万獲ったら焼肉パーティーしてね~^^
二次会は・・・(笑)

鱧、めちゃ美味いで~!!!

いつもレポートありがとうございます。
なかなか厳しい釣りだったみたいですね!
でっかいハモは梅肉のと一緒にヤッちゃいましやか?
おっと隊の大会に出るんですね~~~
頑張ってください~ 三ノ宮のええ店貸切で祝勝会の予約
しときましょうか~~ あ 新開地がよかったか・・・(笑)

ふっちゃんさん

厳しかったというか下手なんですわ~ ^^;
鱧はフライにしていただきましたよ!
めちゃ美味かったです!!

大会)私は出ませんが釣友がでます!
祝勝会できるといいな~ ^^

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP