fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴49年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

13日、鯛カブラのちビニール真鯛でお祭りに滑り込む!^^;

13日、今シーズンの鯛カブラ初戦です!

・・・て、釣れるの!?

去年の今頃は釣れてたけど・・・^^;

てな乗りの釣行です

と言うのも、最近の鳴門では鯛サビキでスズキ好調で

それに鯛ちゃんがいくらか混じる感じの釣りがメインで・・・

鳴門のスズキはイカナゴを追って回遊してるヤツなので美味いらしいが

(私)関西人にゃ~、どうも運河や湾奥で釣れるイメージが強く

どうも・・・

て、事で 好調スズキ&鯛サビキは避けて

そろそろ乗っ込み出したであろう大鯛を狙うべく鯛カブラに・・・

朝5時過ぎ鳴門に到着
鳴門
荒れ続きの金曜には珍しく晴天無風の釣り日和ですな~

今回、メインで使う自作カブラです
カブラ
一応、イメージ的には産卵を意識して底に着きかけた
大鯛をメインに狙う感じのセレクト!?

低速で引いてもスカートが暴れる様に作ってます。

てな感じで珍しく静かな海に・・・
出船

ポイントはゼンサの漁礁周り、水深40m前後

早速、カブラを滑り込ませる



しかし・・・・・



一時間経過、異常なし!




二時間経過、異常なし!!



開始二時間強ようやく初アタリが


でも追い気無く・・・


そろそろ朝の潮が終わりかけてきたので裏メニューのクロソイ狙いに

島田沖に移動!

すると、ソイ狙いをする磯辺りはスズキ&鯛ちゃん狙いの大船団で

ピンで攻めるのはほぼ無理状態で・・・

すると、他船から「スズキ&鯛がめちゃ釣れてるで~」と・・・

でも、カブラで鯛を選って釣りたいのでカブラ勝負に!

しかし、鯛がベイトに付いて浮いてるのか!? アタリ無~!!

周りの乗合船や一本釣りの本職さんは次々と鯛&スズキを釣り上げてる

隣りの本職さんは70cmクラスの鯛をランディング!

潮もほとんど止まりかけてきてる、

このままだとボー〇なんて事も・・・

・・・・負けた~~!!!  

ビニール真鯛


   後半に続く・・・


応援よろしく!!!

応援クリックお願いします!!
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 


スポンサーサイト



<< 13日、鯛カブラのちビニール真鯛でお祭りに滑り込み!(後半) | ホーム | 天国か地獄か!?鳴門メバルは気難しいのだ~^^ >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP