fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴49年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

25日、鳴門ヒラメ釣行&料理編

25日、懲りずにまたまた鳴門ヒラメにトライしてきました!

今回も亀浦漁港のつるぎさんにお世話になりました~
つるぎさん

6時半出船、前の漁場へ
前の漁場

当日、冬型の低気圧の影響で10m前後の北西風の中

風裏での釣行でした。

・・・て、風裏と言っても風はビュ~

    波は・・・・でしたが



で、早速 何時ものヤツがご挨拶に・・・
エソ


※エソを掛けるのは極めましたぞ~~~~

・・・ヒラメちゃんは掛からんけどね!


で、もって右舷トモの釣友に50ぐらいのヒラメヒット!

私も2,3回当たりは有るもののなかなか食い込まず・・・小型???

ま~うねりが有るので竿先が振れて安定せず送り難いのもあるけどね~

でもって、誘いを掛けながら仕掛けを1mほど浮かした時、

竿を跳ね上げる様なアタリが!

底から跳び上がって小鯵を咥えたようで・・・

すかさず臨戦態勢に・・・で、ゴン”ヒラヒラ~グイ~~”・・・バシ!

竿の腰が止まる

でもって・・・
ヒラメ
良型ヒラメゲット!

続いて初鳴門ヒラメの橋本さんも・・・
橋本さんも良型
良型ヒラメゲット!!

しかし、今シーズン激好調の親父にはアタリが無い様で・・・

今年は親父にやられっぱなしなので今日はいくで~

しかし、その後2・3ヒラメ当たりを取るも発展せず・・・

苦戦中の私をよそに親父さんヒラメ連発! 

ま~型は少し落ちますが45~53cmを3枚ゲット!

おまけに72cmのメジロくんまで・・・

結局、強風で風裏のみと小場所オンリーでしたが船中5名でヒラメ6枚

0,1,1,1,3枚 メジロ2本でした。

風が無ければ別の魚場の触れ、数も伸びたでしょうが・・・

私の釣果
58cm

ヒラメ 58cm 一枚

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ヒラメちゃんですが、5枚下ろしの後、頭~骨~尻尾までを姿揚げにし

身は一口サイズに切り片栗粉を塗してフライに、玉ねぎ、筍、にんじん、ピーマン

を炒め甘酢あんで絡め頂きました!!
甘酢あんかけ

大皿からはみ出るヒラメちゃん、姿揚げには苦労しましたが豪華さ◎

お味は

縁側はお刺身で頂き、これまた激旨!!!

やっぱ、ヒラメは美味いわ~~ 

応援クリックお願いします!!
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 


スポンサーサイト



<< 12月2日、ららぽーと甲子園&神戸ルミナリエに行ってきたよ! | ホーム | 11月18日、久し振りにカブラ・・・(IN鳴門)^^ >>


コメント

12月中に一回ひらめ行こうかな?
過去記事で勉強させて頂きます。

よし&ともさん

脂がだいぶん乗ってきたので美味しいですよ~
是非、トライしてみてください!
紀南方面にもいい場所有るらしいですんね~^^

さすがプロ >^_^<

やん茶さん

うまかった~! (笑)

そのサイズのヒラメを素揚げにしましたか~
わはははっ 豪快!! でもうまそ~~~
私ももう一回くらいチャンスが欲しいと思っています。
太平洋にはでかいやついますよ~ 30cmのサバ丸呑み・・・・
豪快な飲ませサビキもチャレンジしてみてくださいね!

ふっちゃんさん

先日はいろいろアドバイスありがとうございます。
太平洋のブリ&ヒラメ釣りたいですわ~^^
何分瀬戸内部隊なんでタックルの手配に奔走してます(笑)
行けるもか!?
でも、行きたい!!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP