fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴49年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

11月18日、久し振りにカブラ・・・(IN鳴門)^^

18日、久し振りに鯛カブラへ行って来ました!

天気予報では昼から雨、のち南からの強風が吹き波も3mとか・・・

ま~それまではなんとかいけそうなので鳴門へGO!

朝5時半、港に到着
港

=今回のタックル=
竿ビシカブラ

竿 GM社ファイルフィッシュ9:1 に カルカッタ1000F PE3X200m
   エサヨシ製 竿ビシに自作カブラをセット! 

てな感じで、6時半出船
出船

日の出も遅くなってきましたね~ 
日の出

大橋をくぐった淡路側のワンドからスタート・・・

開始早々、先ずは同行のもりけんさんヒット~

30?いや35cm???ま~あまり大きくはないものの幸先よく鯛君ゲット!

続いて、今回初鯛カブラの橋本さんにも鯛君がご挨拶に・・・
橋本さんヒット
もりけんさんと同サイズの鯛君ゲット!

少しして私も同サイズ鯛君がご挨拶に・・・
35cm鯛ゲット

このまま続くかと思いきや我慢大会に突入!

おまけに小雨&南風まで・・・

うねりも出てきたので瀬戸内側に移動

淡路側の水深40~50mラインに・・・

うねりは少しましな感じですが雨&風は強く、船が振られて釣り辛いね~

でも、鯛君の反応は頗る良く

こんな感じで・・・
鯛


鯛

       ・

       ・

       ・


アベレージ30~37cmと食べ頃サイズがメインですが

退屈しない程度に釣れてくれ・・・

たまにこんなサイズも・・・
鯛
45cmのよく肥えた真鯛ちゃん!!

生簀も真っ赤とはいかないものの少し賑やかに・・・
生簀

そんなこんなで楽しんでると一際大きなアタリが・・・

ゴン”グイグイ~  ドラグがジ・ジ・ジ~

しかし、数m巻き上げたところで”ポロ”

カブラを回収してみると12号の鯛針が伸びてました、

硬いところに掛かったんでしょうね~(残念!)

その後、潮がかなり走り出し強風&うねり
きつくなってきたので島田沖に移動・・・

しかしここもうねり&風きつく鯛君の当たりも無いので納竿!

私の釣果、結局11枚ゲットの7枚お持ち帰りで・・・
私の釣果
33~36cm6枚に45cm一枚 計7枚

もりけんさん6枚、橋本さんも初カブラながらも5枚と・・・

ま~型的には不満は有りますが、強風&うねり おまけに雨と

最悪なコンディションの割にはよく釣れた!? 

やっぱ、カブラはおもろいね~!!

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

悪天候だったのでお家で針が伸びてバレたカブラを見てみると・・・

カブラ
針は伸び、スカートも2本千切れ・・・

カブラ

分かり辛いが残ったスカートも引っ張って見ると・・・

カブラ

  鯛の歯はキツイのだ~~

応援クリックお願いします!!
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 


スポンサーサイト



<< 25日、鳴門ヒラメ釣行&料理編 | ホーム | 11月11日鳴門ヒラメ釣行・・・釣れ出したで~ >>


コメント

ヒラメ???は

久しぶりのカブラ釣り、結構楽しめたみたいですね~
うまそうな食べごろサイズ10枚は流石です。
ばらした1枚は残念ですね~
しっかり掛かれば、問題ないんでしょうが、大鯛ほど賢いのでやっぱり難しいのでしょうか・・・

かなたんさん

荒れてたので釣りにくかったですが何とか釣れましたわ~
バラシた鯛、良型でしたよ~
硬いところに針が乗ったんでしょうね~^^”
フトコロまで入ってくれたら伸びること無いのに・・・
来週はまたヒラメいきますわ!
その次、2日はカブラ予定です。^^

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP