fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴49年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

秋ですな~!ナナファーム須磨に行ってきたよ~

早いものでもう10月、金曜の雨以降一気に秋めいてきたような・・・

土曜(1日)少し早起きして近所のフードアウトレドに行って来ましたよ~

ナナファーム
ナナファーム(須磨) 

道の駅らしいですが、国道からは外れてるのでちょっとわかりにくいかも!?

昔の須磨フェリー跡地ですわ! 

フード内はこんな感じ・・・
フード内

反対側もあるので結構広いで~

二階はお肉のレストランになってます(まあまあ安目!?)

ここは基本地産地消がコンセプトなので兵庫県の農作物やお肉、近海魚等・・・

値段も意外と安いものが・・・
冬瓜
ちなみに冬瓜(全長40cm強)¥400円 

勿論のもによって高いのもありますがね~

秋発見!

お米
お米は高いね~!^^”(今年はとくに・・・)

こんな物も・・・
栗
早生600円 (500g)

美味そうなので購入!

本日の獲物!!
丹波産
 丹波産 冬瓜 ¥400円  丹波産 栗  ¥600円



応援クリックお願いします!!
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 


スポンサーサイト



<< 10月7日明石のメジロ呑ませ | ホーム | 9月30日鳴門竿ビシ釣行・・・惨敗! >>


コメント

栗大好きなんですよね~ 丹波栗なんて贅沢!!
冬瓜はどうやって食べるのですか去年親戚に
いただいたのですが扱いがわからず闇に・・・(笑)
料理レシピも公開してくださいね~~~

ふっちゃんさん

丹波栗美味しかったですわ~!
黒豆も美味いね~
松茸は高すぎて手が出ませんが・・・

冬瓜ですが私のところは、お湯に鳥手羽・生姜&ネギ
でスープを取り、小芋位に切った冬瓜入れて冬瓜が透きとおるぐらいまで弱火で煮て・・・
それを醤油ごま油につけて頂いてます!
スープで残った冬瓜は冷やして鰹節&醤油で・・・
素朴な味わいで好きなんですわ!^^

こんにちは~(^-^)
ナナファーム、面白そうですね!
こんな楽しそうな所があるとは知りませんでした。
今度家族で行ってみます!

ところで先日(9/30)に明石のメジロ釣りに行きまして
なんとかメジロ1本釣れました!
(他にハマチが12本)

色々教えていただいてありがとうございましたm(_ _)m

もりけんさん

ナナファームいいよ~^^

30日、呑ませ行ってたんですね~
大きい潮回りなので青物には最高やね~
メジロ&ハマチ大漁ですね~
これからだんだん大きくなるので楽しみやね~

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP