fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴49年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

6日、須磨沖でメバル釣り! 厳しかったッス!!

6日、ゴールデンウィーク真っ只中、 て事で、今回は遠出せずに

近場でのんびりメバルちゃんと戯れてきましたよ~

朝、5時過ぎ釣友と港を出港!
出航

今年調子のいい須磨沖へ
須磨沖
思ったより少し風があり操船しにくいですが天気はよく
気持ちよかったですよ~

しかし連休中は乗合船にプレジャーボートと船多いっすね~

潮質は澄んでるし、入れ替わり立ち代り船が入りプレッシャーは


前回、調子のよかったポイントを回るも反応薄々でたまにポツポツ程度で

実に渋い!

そんな感じで朝のこみ潮終了~

垂水沖に移動しウロウロ・ウロウロ・・・

しかし、反応なく我慢大会突入

ま~下げ潮が入るまで辛抱やね~

朝一の須磨沖で釣れたポイントで潮待ち

しかし、下げ潮がなかなか来ないね~

魚探にはポツポツと映りは有るのですが全くヤル気無しで・・・

こんな時はエサでネチネチと底を舐めるしかなさそうなので・・・

すると、久し振りにアタリ! モゾモゾしてるので聞き合わせを

入れてやると強烈な引き!

慎重に取り込み無事ゲット
本日最大28,5cmメバル
底舐め作戦成功!?

体高の有るナイスプロポーションの白メバルちゃんですがな~

尺?

幅は尺ですが、長さは意外と短く28,5cmでした。

その後、3時過ぎまで粘りましたが下げ潮入らず諦め納竿!

映りは有るのに潮が入らなくちゃ~ダメですね~^^”

本日のお寂し釣果 
釣果

惨敗ですな~

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
家に帰って某乗合船の釣果見てビックリ!

竿頭38匹と・・・

すぐ近所に居たんですが、同じような状況で

後半数百メートル沖の深場で粘ってましたが

どうもそこが好かったみたいで・・・

ちょっと言ってよ~・・・て、言わんわね~

最近スランプ気味!?

※次回は鯛カブラリベンジ予定! スランプ脱出出来るように頑張ります!!

応援クリックお願いします!!
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 

スポンサーサイト



<< 13日、鳴門鯛カブラ釣行 | ホーム | 神戸沖の夜メバル!  >>


コメント

お疲れ様!

カンマダメンバーはみんなスランプですね。
あの鳴門での悲劇が尾を引いてるのでしょうか・・
やはりコブダイの祟りかな~
持ち帰った喰らうディアさんはどうなったのでしょう?
生きてるかな??(笑)

でもやっぱりマイボートはよろしいね~
気ままに出船できるのが羨ましいですわ。
車売って船買おうかな~~

ちょっとポイントの違いで釣果に大差が出るのは良くあって、悪いほうだとストレスたまりますよねえ。

若松丸にソナー付けたらいいのちゃいますか?
マグロの群れも発見できるらしいですよ。

カラスさん

スランプなんかに陥るとはまだまだ甘いですわ~
早く抜け出すよう頑張ります!^^

会長の車を水陸両用に改造しはったら・・(笑)

  

かなたんさん

メバルちゃんはほんま気まぐれですね~
少しの違いが大違いで・・・
それだけに面白いですね!
※ソナー買って~ (笑)


最近は若松船長頑張ってますね~~~
鳴門はメバル好調をキープしているみたいです
鯛はまだ悲惨な感じです。
サゴシがかなり入ってきてるみたいです。
私も良型メバル,釣りたい・食べたいです。

ふっちゃんさん

がんばってますが結果がついてきませんね~^^”
来週は鳴門で鯛カブラなんですが厳しそうですわ~
おさえに青虫でも忍ばせて・・・^^”

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP