Author:若松 釣り歴49年。船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!コメント大歓迎☆ブログ村のランキングに参加してます。応援ポチッとお願いします!こっちもよろしくです!
この人とブロともになる
<< 25日鯛&メバルリレー・・・鯛は✖メバルは激渋^^” | ホーム | 時化で中止! >>
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
BLOG TOP
期待してます
加太の人気カラーが、鳴門の真鯛も気に入ってくれるのか?・・・
がんばってきてください。
午後からは風が出てきましたね~
たくさん釣れるといいですね 鯛もメバルも
大漁でありますよ~に、、、、
ふっちゃんさん
今回はビニールで挑みましたがぜんぜん浮いてないので
ダメでしたわ~
船中8名で潮上4枚3枚2枚1枚、下0枚0枚0枚0枚
ムシで底狙いで平均サイズ55~60cmと型は大きいのがほとんどでした!
亀浦漁港のすぐ沖水深38~42mでした。
後半のメバルも激渋でしたわ!!^^”
かなたんさん
カッコいいところを見せたかったのに
、
残念ですわ!! (笑)
お疲れ様でした^^
私たちも 今日 半夜 いってきます。
しかし あの鳴門が 渋いとは・・・
潮も小さいし こちら(泉南)も心配です。
鳴門行ってきました
やはり、小潮回りはそうなりますね。
今日も朝一を除いてシブかったです。
とくに、硬い竿の方々はかなり苦労していましたね。
後半2時間だけエサ釣りもやってみましたが、くわえているだけのようなアタリが多く、そこから誘い上げてやっと食い込むという感じでした。
でも、今日は釣れた!というより、釣った!という感じでちょっと楽しかったです。
来週は大潮回り、あー、また行きたい!
よし&ともさん
大型が多いらしいですね!
今回の鳴門は渋かったですわ~
かなり誘ってやらないと喰って来ませんでしたよ~
エサの流れのある魚場に上手く当れば
簡単なんですがね~
ゴノさん
昨日は朝2時間鯛の予定が、結局11時まで・・・
メバルは後半の3時間だけでした。
なんとか60ほどは獲れましたが、なかなか手強かったです。
柔らかい竿じゃないと昨日の魚は獲れませんわ。
コメントの投稿